簡(jiǎn)單日語(yǔ)閱讀:日本政府明年預(yù)算創(chuàng)歷史新高達(dá)67377.33億人民幣,國(guó)債占比超40%
來(lái)年(らいねん)4月(がつ)からの國(guó)(くに)の予算(よさん)の案(あん)が決(き)まる 今(いま)まででいちばん多(おお)い
[2020年12月22日 17時(shí)10分]

政府(せいふ)は21日(にち)、來(lái)年(らいねん)4月(がつ)からの1年(ねん)に、國(guó)(くに)が仕事(しごと)をするための予算(よさん)の案(あん)を決(き)めました。全部(ぜんぶ)で106兆(ちょう)6097億(おく)円(えん)で、今(いま)まででいちばん多(おお)くなりました。
兆(ちょう):這里的兆是萬(wàn)億的意思,后面12個(gè)零。我國(guó)有多種用法,1指萬(wàn)萬(wàn)為億,億億為兆,兆兆為京;還有指百萬(wàn)和萬(wàn)億的意思。
日本政府21號(hào)確定了從4月開始一年時(shí)間內(nèi)的國(guó)家工作預(yù)算。一共106兆6067億日元(約合人民幣67377.33億元),是迄今為止日本政府預(yù)算最多的一次。
お年寄(としよ)りが増(ふ)えているため、みんなの生活(せいかつ)や健康(けんこう)のために使(つか)うお金(かね)が増(ふ)えました。新(あたら)しいコロナウイルスの問(wèn)題(もんだい)に使(つか)うお金(かね)も増(ふ)えています。
由于老齡人口增多,為保障其生活與健康的資金預(yù)算增多。為新冠疫情準(zhǔn)備的資金也增多。
政府(せいふ)に入(はい)るお金(かね)の中(なか)で57兆(ちょう)円(えん)は稅金(ぜいきん)です。足(た)りないお金(かね)の中(なか)の43兆(ちょう)円(えん)は、國(guó)(くに)が國(guó)債(こくさい)という券(けん)を出(だ)して會(huì)社(かいしゃ)などに買(か)ってもらうお金(かね)です。これは「借金(しゃっきん)」になります。國(guó)債(こくさい)は政府(せいふ)に入(はい)るお金(かね)の40%以上(いじょう)になりました。「借金(しゃっきん)」が増(ふ)えて、財(cái)政(ざいせい)が悪(わる)くなっています。
借金(しゃっきん):借來(lái)的錢,借債,負(fù)債
進(jìn)入政府的錢中57兆是稅收。缺少的錢里面有47兆是國(guó)家通過(guò)向社會(huì)發(fā)行國(guó)債券籌得。這些變成了政府的負(fù)債。國(guó)債占政府資金來(lái)源的40%以上,國(guó)債增加,政府的財(cái)政狀況正在惡化。
政府(せいふ)は、2022年(ねん)の3月(がつ)ごろには、経済(けいざい)がコロナウイルスが広(ひろ)がる前(まえ)と同(おな)じぐらいに戻(もど)るだろうと考(かんが)えています。しかし、コロナウイルスの問(wèn)題(もんだい)が続(つづ)いたら、稅金(ぜいきん)で入(はい)るお金(かね)がもっと少(すく)なくなるかもしれません。
政府計(jì)劃到2022年3月,經(jīng)濟(jì)恢復(fù)到新冠疫情擴(kuò)散之前的水平。但是,如果疫情持續(xù),政府的稅收有可能會(huì)變得更少。
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012776821000/k10012776821000.html