高中日語聽力34
答案:1C?2C?3A 4C?5C?6C?7A 8C 9A?10C 11B 12C 13A 14B 15A
錄音原稿
1、女:あら!花瓶が落ちているわ!そうか。2つになっちやっているわ。窓を開けたままにして,買い物に出掛けたから,強い風で,カ一テンが、、、。あっ,2つになっちゃっているわ。
2、女:あれ?ここに置したはずなのに。
男:何?
女:攜帯電話よ??
男:あ、機の上に聞いておいたよ。冷蔵庫の上じゃ、攜帯によくないと思ってね。
女:そう、ありがとう。でも,ないわよ。
男:そんなはずはないよ。あ、あったんじゃない。あそこに。
女:ああ、本當。目に入らなかったの。新聞の下から。
3、女:この家具,屆けていただきたいですが。
男:はい,かしこまりました。
女:いつになりますか。
男:たぶん來週の月曜日になると思っておりますが。
女:月曜日は仕事に出るから,土曜か,日曜にお願いします。
男:土,日は、、、。ああ,今週の金曜日の午後でしたら?
女:じゃ,早いほうがいいです。
男:かしこまりました。
4、男:いつも音楽ってどのぐらい聞く?
女:帰るとすぐ付けて,だいたい寢るまで付けたままなの。
男:よくそんなに聞いていられるね。
女:じっと集中して聞き続けているわけじゃないよ。ただ流れるだけ。でなければ、なんとなく寂しいから。
男:あ,そうか。
5、女:地下鉄の通勤は思ったより楽しいですよ。
男:へえ?地下鉄の通勤が楽しいって?どうしてですか。
女:車內にいろんな広告がありますよね。あれが好きなんですよ。
男:そうか。広告か。
女:広告の文章は短く上手にまとまっていて、見てると,退屈しませんよ。
男:なるほど。
6、女:もしもし,アルバイトを2人お願いします。
男:どちらでしょうか。
女:富士ス一バ一の隣なんですが。どのぐらいで來てもらえますか。
男:そうですね。1時間後行けると思いますが。
女:そうですか。すみませんが,今何時ですか。
男:2時10分前です。
女:そう。しゃ、よろしく。
7、女:ちょっとこのカメラ,見てくれますか。
男:はい、少々お待ちください。
女:あのう。どうでしょうか。
男:ああ。お直ししたかったんですけど、これじゃあねえ。
女:やっばりだめでしょうか。
男:はい,申し訳ありませんが。
8.9男:そうそう,確か旅行に行くんだよね。
女:そうなの。やっと休み取れたんだから。
男:いつから?
女:今週の金曜日からよ。
男:じや,金曜日のコンサ一ト,一緒に行けないね。
女:あっ,すっかり忘れてた。ごめ~ん。楽しんできて。
男:ま~,いいけど。で,旅行はどのぐらいの予定?
女:?6日間。
男:お土産,期待しているよ。
10.11男:明日図書館まで何で行く?歩いて行く?
女:そうね。でも,本がたくさんあるから,車で行かない?
男:車は明日弟が使うから。
女:そう。じゃ,自転車で。
男:でも,自転車に乗ることができないから。
女:そうだったね。じゃ,私1人で行くよ。
男:でも,借りたい本があるから。あさって行かない?自動車で。
女:いいよ。
12.13男:山本さん,毎日走っているそうですね。
女:ええ,毎朝7時ごろから30分ぐらい走ります。
男:雨の日もですか。
女:ええ,雨が降っても走ります。
男:頑張るんですね。どうして走るんですか。
女:體のためにいいんです。走るようになってがら,風邪を引かなくなりました。中川さんも一緒に走りませんか。
男:いや,今は暑くてちょっとね。
女:じゃあ,涼しくなったら,走りましょう。
男:ええ,ぜひ。
14.15男:私は水泳が好きです。自分の國にいたころはよく水泳をしました。でも,今は勉強とアルバイトで忙しいし,近くに海もプールもありませんので,水泳はできません。今,時間のある時は,家でテレビを見たり,友達と映畫に行ったりします。?