專業(yè) | 武藏野基礎設計一點也不“基礎”!報考要求&教授推薦全解析

不知道同學們還記不記得2022年東京奧運會和殘奧會中公布的精彩動態(tài)圖標呢?其實這些在我們腦海中留下深刻印象的圖標形象是由日本設計師廣村正彰設計,再由井口皓太完成了最后的動畫效果。而井口皓太設計師就是畢業(yè)于武藏野美術大學的基礎設計學科。

這個專業(yè)也許并不被剛準備來日本留學的同學們熟知,但如果你想學設計專業(yè),武藏美的基礎設計學科可千萬別遺漏了!原研哉和三澤遙等多位設計界大佬都在基礎設計學科任教,每年還有很多像井口皓太這樣的優(yōu)秀設計師畢業(yè)于此。話不多說進入正題!Today,CHIART為正在備考中的各位同學們介紹一下武藏野美術大學的基礎設計專業(yè),一起來看看吧:)
?
// 什么是基礎設計?
Science of design
?
?
“自由、創(chuàng)新、可能性
一個關乎未來的學科”
?
有同學可能會問:基礎設計學科中,所謂的"基礎"到底指的是什么?原研哉教授給出了這樣的答案:在基礎設計中,所謂"基礎",它不是爬樓梯時的第一個臺階,而是在一個更大、更廣的設計平臺意義上的"基礎"。

當今社會,在跨學科的世界里,各種流派的研究都在合作進行全新的跨學科研究,以解決社會的各種問題。在這樣的大環(huán)境下,基礎設計正試圖在自然科學和人文社會科學的基礎上,重新組織過度專業(yè)化的設計。它最大的特點是不帶有專業(yè)領域的名稱,這樣設置的目的是希望學生能廣泛且柔和地學習設計,進入基礎設計專業(yè)后學生可以學會固定一個軸心腳,然后通過學習各類課程發(fā)現(xiàn)設計領域的視野,然后從這個視野的擴展中不斷成長,找到自己感興趣的方向。
?
?

?

?
具體來說,基礎設計學科將設計的各個領域視為一種包含科學、藝術和哲學的生成理念,并在持續(xù)不斷地考慮設計的理想形式?;A設計學科不是一個所謂的基礎設計課程,而是在鳥瞰社會、工業(yè)、技術和文明的同時,更新和重新創(chuàng)造設計的可能性。這樣的理念貫穿學部四年的課程,為學生們發(fā)展出廣泛的設計知識基礎提供了基礎。而技能課程則分布在視覺、產品和信息領域,并給予每個學生更多的自由,讓他們可以根據(jù)自己未來的興趣發(fā)展和研究規(guī)劃進行選課。

總而言之,設計的基礎不僅包括"如果你知道這么多,就可以設計什么",還包括"當社會處理新問題時,到底應該如何重新組織設計知識",以及"對目前已經完成的設計產生疑問時,質疑現(xiàn)有的設計假設,然后重新思考設計"。基礎設計學科就是這樣一個關乎"未來"的專業(yè),始終致力于建立明天的生活所需要的各種設計基礎,并期待著將其傳遞給未來時空里更多的下一代。
// 基礎設計教授團隊
Science of design
?
原研哉 教授 /?Kenya Hara
#コミュニケーションデザイン、デザイン學

研究テーマ
デザインを「本質を見極め可視化する」営みと捉え、環(huán)境/産業(yè)/文化の新たな課題や領域を探究している。
?
?
著書&作品集
『デザインのデザイン』(巖波書店、2003年)
『DESIGNING DESIGN』(Lars Müller Publishers, 2007)
『白』(中央公論新社、2008年)
『日本のデザイン』(巖波新書、2011年)
『白百』(中央公論新社、2018年)
『低空飛行 - この國のかたちへ』 (巖波書店、2022)
?
?

?
?
小林昭世 教授? / Akiyo Kobayashi
#デザイン學、記號學
?

研究テーマ
デザイン理論?方法論とデザイン史。
?
著書&訳書
『記號理論の基礎』1988年(共訳 2005年再版)
『ビジュアル情報表現(xiàn)』 2003年(共著)
『意味論的転回―デザインの新しい基礎理論』 2009年(共訳)
『プロダクトデザイン 商品開発に関わるすべての人へ』 2009年(共著)
『現(xiàn)代デザイン事典2010』『最新 現(xiàn)代デザイン事典』 2010年(共著)
『かたち?機能のデザイン事典』 2011年(共著)
『プラスチックの逆襲』 2017年(共著)

?
?
?
板東孝明?教授 / Takaaki Bando
#タイポグラフィ、シナジェティクス
?

研究テーマ
Synergeticsの研究開発。LEDによる光のオブジェ制作。竹による多面體構造物制作。
?
デザイン活動
2001年 Buck-minster FullerによるSynergeticsを學ぶ機會を得て、その研究?応用開発として軽金屬による構造システムの制作を開始。
2003年より徳島県阿南市のLEDの光イベントに參加。
2004年日亜化學工業(yè)、日軽金の協(xié)力により「Hikari Mandala Dome」を開発?展示(グッドデザイン賞/手づくり郷土賞)。
2008年ドイツ?ハノーバーメッセに「Gazebo Dome」と、地元企業(yè)と共同で開発した自律型LEDロボット「L-po」を出品。
2009年阿南市牛岐城趾公園山頂に念願であった常設型ドームが実現(xiàn)。
?

?
?
?
菱川勢一?教授 / Seiichi Hishikawa
#モーションデザイン
?

研究テーマ
映像デザインが成熟する過程においてその動きのデザインそのものに著目し、コミュニケーションデザインの新しい理論や発想を探求する。
?
受賞
第81回NYADC (2000年 米)
ロンドン國際広告賞 (2001年 英)
International Broadcast Award (2002年 米)
iF賞 コミュニケーションデザイン (2005年 獨)
iF 賞 アトモスフィアデザイン(2005 年 獨)
?

?
田中良治?教授 / Ryoji Tanaka
#ウェブデザイン
?


研究テーマ
デジタルメディア以降のデザイン。ウェブサイトの企畫?制作、インスタレーションなどの作品制作、展覧會の企畫を通じてデジタルメディア以降の想像力によって生まれる表現(xiàn)の実踐と研究。
?
受賞
D&AD Yellow Pencil
New York ADC 金賞
CLIO AWARDS 金賞
ロンドン國際広告賞 金賞
JAGDA新人賞
?

??
清水恒平?教授 / Kohei Shimizu
#インタラクション
?

研究テーマ
情報を伝達するための裝置や手法。その上に成り立つコミュニティについて。
?
主な仕事
月刊誌『武蔵美通信』2004-2008年
書籍『筆ペン日記』ASA-CHANG著?オフィスナイス発行 2009年
オンラインデータベースサービス「nichigai web service」2011年
ウェブサービス「ストレスマウンテン」2013年

?
?
?
三澤遙?準教授 / Haruka Misawa
#デザイン
?

研究テーマ
ものごとの奧に潛む原理を観察し、そこから引き出した未知の可能性を視覚化する試みを、実験的なアプローチによって続けている。
?
主な仕事
水中環(huán)境を新たな風景に再構築した「waterscape」、かつてない紙の可能性を探求した「動紙」、國立科學博物館の巡回展キット「WHO ARE WE」、隠岐ユネスコジオパーク泊まれる拠點「Ent?」のアートディレクション、上野動物園の知られざる魅力をビジュアル化した「UENO PLANET」、ロゴの自在な展開性を追究したKITTEやTOKYO BIG SIGHTのVIがある。
?

// 基礎設計都在做什么?
Science of design
?





// 基礎設計專業(yè)怎么考?
?
▼學部日語能力&考試要求
日語要求:日本語能力考?JLPT N2?/ 留考日語?EJU 200以上
考試內容:基礎造形(色彩構成)+面試
▼編入日語能力&考試要求
日語要求:日本語能力考?JLPT N2?/ 留考日語?EJU 200以上
作品要求:論文或作品
考試內容:小論文+面試
▼大學院日語能力&考試要求
日語要求:日本語能力考?JLPT N2?/ 留考日語?EJU?200以上
作品要求:作品或研究論文
試驗內容:小論文+英語考試(可帶詞典)+面試
-?
??? Content| なな?
?? Edit| なな??シリアン
??? Design | 喝烏昂黃
圖 片 來 自?網(wǎng) 頁?
??
?知 日 新 媒 體 部?
出 品?未 經 允 許 不 得 轉 載

