盡きる(自用)
明日で定期券の期限が盡きる?(切れる??)ので、新しいのを買いに行った。
森さんの會(huì)うのは久しぶりだったので、いくら話しても話盡きなかった。
木村選手は、怪我のせいて連続出場(chǎng)(しゅつじょ)の記録が盡きて?(途切れて??)しまった。
この作家の絵が好きなので、展示會(huì)が盡きない?(終了しない??)うちにもう一度見に來たい。

つきる
?②
自動(dòng)?二類
ます形
盡きます
て形
盡きて
盡,罄盡;完,光;沒有了。(だんだん少なくなっていって、最後にすっかりなくなる。)
話のたねが盡きる
沒有話題了。
手段が盡きる
用盡手段。
話がつきない
話說不完。
わが命盡きるまで
直至我生命完結(jié)。
酒はもうつきてしまった
酒已經(jīng)喝光了。
つきぬ恨み
終天之恨。
くめどもつきぬ知識(shí)のみなもと
取之不盡的知識(shí)源泉。
到頭;窮盡。(つづいていたあるものごとが、そこで終わる。)
すぐ雑木林がつきた
雜樹林快到頭了。
なごりがつきない
戀戀不舍。
いくら話をしていても、話題がつきない
不論說多少話題也沒個(gè)終結(jié)。
ポプラの並木はどこまで行ってもつきないように見える
林蔭路的白楊樹,看著好像怎么走也到不了頭似的。
以“…に盡きる”的形式表示“只限于”、“…是最好的”。數(shù)…。(「…に盡きる」の形で、…に限る、…が一番だという意味を表わす。)
子どもたちの姿は「純真」の一語に盡きる
孩子們的樣子,用一個(gè)詞說就是“純真”。
この敘事詩は壯麗というに盡きる
這首敘事詩,真叫壯麗。
同:竭きる




愛想が盡きる;啊啊啊啊啊啊,貓咪老師生氣的臺(tái)詞好傲嬌,awsl。??

切れる
きれる
?②
自動(dòng)?二類
ます形
切れます
て形
切れて
能切,銳利,快。(切れ味が鋭い。)
よく切れる刀。
鋒利的刀;快刀。
手の切れるような札。
嶄新的鈔票。
斷,斷開;中斷,間斷,出現(xiàn)縫隙。(分かれる?とぎれる。)
縄が切れた。
繩子斷了。
電球が切れた。
燈泡(的鎢絲)斷了。
雲(yún)が切れてきた。
云彩開縫了。
電話が切れた。
電話中斷了。
連絡(luò)が切れた。
聯(lián)系中斷了。
磨斷,磨破,開綻。(すりきれる。)
著物のすそが切れる。
衣服大襟磨破。
砍開,砍傷;劃破,劃傷。(傷つく。)
石で手が切れた。
石頭把手劃破了。
ひびが切れる。
發(fā)生皸裂;手皴了。
(堤)潰,決口。(決壊する。)
出水でせきが切れた。
因?yàn)闈q水堰堤決口了。
罄盡,用盡;賣光,脫銷。(盡きる。)
ガソリンが切れている。
汽油沒有了。
期滿,到期。期限到了,失去效力。(限りが來る。効力がなくなる。)
期限が切れる。
到期了。








途切れる
とぎれる
?③
自動(dòng)?二類
ます形
途切れます
て形
途切れて
間斷,中斷,斷絕。(途中で切れ目ができてあとが続かなくなる。中絶する。とだえる。往來の人のあしあとが絶える。ゆききが絶える。)
話がとぎれた。
話斷了。
聲がとぎれた。
聲音斷了。
音信がとぎれ、安否が気がかりだ。
音訊斷了,擔(dān)心是否平安。
聴衆(zhòng)の拍手で演説がとぎれた。
演說被聽眾的掌聲打斷了。
日記はそこでとぎれている。
日記在那里斷了。
雑音のために電話が時(shí)々とぎれる。
因雜音干擾,電話不時(shí)中斷。
二人のゆききがとぎれた。
二人斷了來往。
車の流れがしばらくとぎれた。
車流一時(shí)中斷了。
同:跡切れる、とぎれる



