簡單日語閱讀:日本政府宣布緊急事態(tài)宣言延長至31號
政府(せいふ) 緊急事態(tài)宣言(きんきゅうじたいせんげん)を31日(にち)までに長(なが)くする
[2021年5月7日 16時10分]
政府(せいふ)は7日(なのか)の朝(あさ)、新(あたら)しいコロナウイルスの問題(もんだい)について専門家(せんもんか)に意見(いけん)を聞(き)く會議(かいぎ)を開(ひら)きました。
政府7號早上就新冠病毒相關(guān)問題召開會議聽取專家意見。
西村(にしむら)大臣(だいじん)は「ウイルスがうつる人(ひと)はまだ多(おお)くて、特(とく)に大阪(おおさか)では病院(びょういん)が足(た)りません。愛知県(あいちけん)と福岡県(ふくおかけん)でも病院(びょういん)が足(た)りなくなってきています」と説明(せつめい)しました。そして、11日(にち)までの予定(よてい)だった緊急事態(tài)宣言(きんきゅうじたいせんげん)を5月(がつ)31日(にち)までに長(なが)くして、12日(にち)からは愛知県(あいちけん)と福岡県(ふくおかけん)にも宣言(せんげん)を出(だ)したいと言(い)いました。
西村大臣說道:確診新冠的患者目前還比較多,特別是大阪存在醫(yī)院不足的情況。愛知縣和福岡縣也存在醫(yī)院緊缺狀況。此外,他還表示:原定11日結(jié)束的緊急事態(tài)宣言延長至5月31日。12日開始愛知縣和福岡縣也想跟進緊急事態(tài)宣言
政府(せいふ)は、千葉県(ちばけん)などで行(おこな)っている「まん延(えん)防止等(ぼうしとう)重點措置(じゅうてんそち)」も31日(にち)までに長(なが)くして、9日(ここのか)から北海道(ほっかいどう)、岐阜県(ぎふけん)、三重県(みえけん)でも行(おこな)うと言(い)いました。宮城県(みやぎけん)は予定(よてい)どおり11日(にち)で終(お)わります。
政府表示在千葉縣等地實施的《防止蔓延等重點措施》也延長至31號,并且9號開始,北海道、岐阜縣和三重縣也將實施《防止蔓延等重點措施》。宮城縣按照原定計劃11號停止實施。
専門家(せんもんか)は會議(かいぎ)で政府(せいふ)の考(かんが)えを認(みと)めました。緊急事態(tài)宣言(きんきゅうじたいせんげん)が出(で)るのは東京都(とうきょうと)、大阪府(おおさかふ)、兵庫県(ひょうごけん)、京都府(きょうとふ)、愛知県(あいちけん)、福岡県(ふくおかけん)です?!钢攸c措置(じゅうてんそち)」を行(おこな)うのは北海道(ほっかいどう)、埼玉県(さいたまけん)、千葉県(ちばけん)、神奈川県(かながわけん)、岐阜県(ぎふけん)、三重県(みえけん)、愛媛県(えひめけん)、沖縄県(おきなわけん)です。
專家通過會議認同政府的考量。因此實施《緊急事態(tài)宣言》的有東京都、大阪府、兵庫縣、京都府、愛知縣和福岡縣?!吨攸c措施》實施的地方有北海道、埼玉縣、千葉縣、神奈川縣、岐阜縣、三重縣、愛知縣和沖繩縣。
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013016691000/k10013016691000.html