星組トップ禮真琴 フレンチミュージカル「赤と黒」日本初演 見事な歌とダンスで魅了

寶塚歌劇星組トップスター禮真琴主演の「Le?。遥铮酰纾濉。澹簟。欤濉。危铮椋颉 啶赛\~」が21日、梅田蕓術(shù)劇場(chǎng)シアター?ドラマシティで初日の幕を開けた。2016年にパリで初演されたミュージカルの日本初演。ドラマティックなフレンチロックでつづられ、歌劇団屈指の歌手としでもある禮の魅力を十分に引き出した。

禮が演じるのは貧しい生まれながら、野望を內(nèi)に秘め、のし上がっていく家庭教師のジュリアン。自尊心は高いが、常に不安と猜疑心にさいなまれる。家庭教師先のレナール夫人との戀も、同時(shí)に嫌悪や葛藤などがうずまく様子が手に取るように伝わる。一方、強(qiáng)気な侯爵令嬢?マチルドに対しては、圧倒的な身分の違いも、情熱的な戀で一時(shí)は名譽(yù)も地位も手に入れたかに見えるが、そこからの転落が胸を打つ。禮はそんな陰のあるジュリアンを繊細(xì)にそして大膽に、見事な歌と芝居で作り上げた。

?。抓谣恁ぅ螭趣猡いΔ伽欹施`ル夫人は數(shù)々のヒロインを演じてきた有沙瞳が、マチルドは新進(jìn)娘役の詩ちづるが演じた。主要スターの暁千星は、ストーリーテラーとして、幕開きから歌にダンスに大活躍。客席をぐいぐいと物語世界に引っ張っていった。また専科の英真なおき、紫門ゆりやも出演。重要な役を演じたひろ香祐、小桜ほのから歌が得意な生徒が多く出演しており、見ごたえ?聞きごたえのある舞臺(tái)に仕上げていた。

大阪公演は29日まで、東京?日本青年館ホールでは4月4~10日。
標(biāo)簽: