【騎手賽后采訪中文版】2023大阪杯

冠軍金積驥(武豐騎手)
'我是想著如果出閘不錯的話拿個領先位的,在第一和第二彎的時候有點被壓制,但是馬兒很理解我,馬上進入了一個不錯的節(jié)奏。 之后,雖然我以良好的狀態(tài)進入直道,但畢竟對手都很強。 我可以聽到后面的腳步聲,有點不寒而栗,但它總算是堅持下來了。"
亞軍星映天下(李慕華騎手)。
'雖然起跑不錯,但是落到后面了。比賽跑的不錯,末腳很不錯,但是我覺得她可能更適合2400米。 我覺得最后直道長一點就好了。
季軍野田小子(橫山和生騎手)
'不甘心。 基本上就是這個閘位能做到的極限了。 我只能在閘位的基礎上去發(fā)揮。 這次出閘不錯了,比練習還要好,回場圈的時候感覺也很好,就差一點"。
第四名摩天威獅(橫山典弘騎手)
'輸了就是輸了。他給出了他的最高表現(xiàn)"
第5名 妙歌(浜中俊騎手)。
因為在內(nèi)道所以我想拿個好位置,雖然是良場,但場地有點顛簸,小馬在前幾步無法提速。 但它還是從內(nèi)道拿到了第五名。 他很努力了。 希望像在小倉那樣,能在平坦的場地上跑
第6名 吉典娜(巖田望來)。
'要是再前面一兩個位置就好了。 出閘以后有點失去平衡。 還是專注節(jié)奏,想從后方發(fā)力。 找準節(jié)奏以后逐漸追趕。能到哪里是哪里
第7名 磅礴無比(騎手松山弘平)。
'不怯場,出閘也很好,進入了一個很好的位置,節(jié)奏不錯。 我在決勝的時候操作了一下,他有點痛苦。 回場圈的時候我覺得他狀態(tài)不錯,結果最后沒跑起來"
第8名北橋(巖田康成)。
'配合的很好,可能是GII和GI之間的鴻溝。 可能是需要更強的腳力.......他才剛剛開始,沒什么好批判的
第9名寰宇旅者(川田將雅騎手)
'狀態(tài)不錯,今天的比賽就是他盡全力的結果了"
第11名名劍(戶崎圭太騎手)。
想要更好一些的位置,路上被堵了,我一直在找出口??磥磉€需要加強"
第13名絕技(團野大成騎手)。
'比我們獲勝的時候?qū)κ指鼜娏?,?jié)奏也更快樂。 配合的不錯,如果他能多撐一下,多堅持一會兒,可能會更好。 他在最后的時候表現(xiàn)得很好,但是如果被夾的狀態(tài)下能集中一點的話會更好。
14名錦城妙事 "(騎手和田龍二)。
'他在閘門里撞到了,大腿打滑。 跑得不錯,我們會回來的"
北世界 "第15名(騎手北村友一)。
'我想我本可以再堅持一下。 時間和節(jié)奏都很快,我認為這對他是很好的經(jīng)驗"
====================日語原文=================
1著 ジャックドール(武豊騎手)
「良いスタートが切れれば先手を取りたいと思っていました。1,2コーナーで少し力みかけましたが、そこは馬が理解してくれて、良いペースで行けました。その後、良い形で直線に向きましたが、強い馬たちが相手ですからね。足音も聞こえてきて冷や冷やしましたが、なんとか頑張ってくれました」
2著 スターズオンアース(C.ルメール騎手)
「良いスタートを切れましたが、後ろになってしまいました。良いレースはできて、ラストは腳を使っていますが、2400mの馬かもしれません。跳びが大きく、直線ももう少し長い方が良いと思います」
3著 ダノンザキッド(橫山和生騎手)
「悔しいです。枠的にもできることはここまでだったかもしれません。與えられた枠でやるしかないですからね。ゲートはコンタクトを取らせてもらって、練習よりも良かったですし、返し馬から雰囲気が良く自信を持って行きました。もう少しでした」
4著 マテンロウレオ(橫山典弘騎手)
「負けただけです。(この馬は)最高の競馬をしてくれました」
5著 マリアエレーナ(浜中俊騎手)
「內(nèi)枠だったのでポジションを取ろうと思いましたが、馬場は良いのですが少しボコボコするところがあり、小柄なこの馬としてはスタートして2,3完歩でスピードに乗り切れませんでした。3コーナーでも少しノメる形になりました。それでも內(nèi)をまわりながら5著まで來てくれました。頑張って力を見せてくれました。小倉で良いパフォーマンスを見せたように、理想は軽くて平坦な馬場が良いと思います」
6著 ジェラルディーナ(巖田望來騎手)
「もう一つ二つ前のポジションが欲しかったです。ゲートを出てからある程度出していきましたが、少しバランスを崩す場面がありました。あとはリズム重視で運ぶため、後ろからになりました。スペースを見つけてからはジリジリ伸びてくれただけに、位置取りが位置取りなら際どかったと思います」
7著 ヒシイグアス(松山弘平騎手)
「気負いもなく、スタートも良く、良いポジションでしっかり流れに乗ってくれました。勝負所で少し手が動いて、最後は苦しくなってしまったと思います。狀態(tài)は返し馬から良く、十分やれるのではないかという感觸がありました。結果的に最後伸び切れませんでした」
8著 ノースブリッジ(巖田康誠騎手)
「完璧に折り合いもついていました。GIIとGIの壁なのか......。もっと激しい腳が必要なのか......。まだ始まったところなので(この馬に関して)批判することはありません」
9著 ヴェルトライゼンデ(川田將雅騎手)
「具合良くレースを迎えられたと思います。今日に関しては精一杯頑張った結果ということですね」
11著 ラーグルフ(戸崎圭太騎手)
「もう少しポジションを取りたかったです。進路がスムーズに開かず、探しながらでした。また改めて力をつけてですね」
13著 キラーアビリティ(団野大成騎手)
「勝った時に比べるとメンバーが強く、ペースも速かったです。折り合いはついていましたが、もう少し抱えて、掛かったぐらいの方が終い來るのかもしれません。終いはジリジリ來ていましたが、もう少し馬群の中で集中させて走らせるほうが良いと思いました」
14著 ワンダフルタウン(和田竜二騎手)
「ゲートでぶつけられてトモを滑らせてしまいました。走りは良かっただけに、どこかで巻き返したいですね」
15著 ノースザワールド(北村友一騎手)
「もう少し食らいついていければと思いました。時計もペースも速く、その中で馬自身は良い経験をできたと思います」