【日本小2道德】2#熊的寶物

熊君の寶物(熊的寶物)
作者:木村 裕一(きむら ゆういち)
熊君は、新しい鞄を持って、お出かけです。(熊拿著新的包出門了。)
(うふ、寶物でいっぱいにするんだ。)(唔,要裝滿寶物。)
「あ、面白い葉っぱ見っけ。」(“啊,發(fā)現(xiàn)有趣的葉子了?!保?/p>
「あっ、ぴかぴかのどんぐりも見っけ。」(“啊,還發(fā)現(xiàn)了锃亮的橡栗?!保?/p>
暫くすると、鞄は、寶物でいっぱいになりました。(不一會兒,包就塞滿了寶物。)
その時、誰かの泣き聲が、聞こえてきたのです。探してみると、それは穴に落っこちた小さな鼠の子でした。(這時,熊聽到了誰的哭聲。找了一下,發(fā)現(xiàn)是掉在洞穴里的小老鼠。)
「待ってて。今、僕が行くからね?!梗ā澳愕纫幌隆N椰F(xiàn)在就過來。”)
葡萄の蔓を穴に落とし、熊君がゆっくりと下りて行くと、鼠の子が泣きながら、熊君の胸に飛びついて來ました。(熊將葡萄藤放落到洞穴中,然后緩緩爬下,小老鼠哭泣著,撲進了熊的懷中。)
「ふう、もう大丈夫だよ?!梗ā昂?,已經沒事了哦。”)
熊君は、鼠の子を抱えて、蔓を登り始めました。(熊抱著小老鼠開始爬藤。)
ところが……。どっすうん。(然而……沉甸甸。)
片方の手だけでは、どうしても上手く登れません。(只有一只手很難往上爬。)
「あっ、そうだ。鞄に、鼠君が入れば、両手で登れるぞ?!梗ā鞍?,對了。你到包里,我就能用兩只手爬了?!保?/p>
でも、鞄の中には、一生懸命集めた寶物が、いっぱい入っているのです。(但是,包里塞滿了拼命收集的寶物。)
「ええい。」(“誒噫。”)
熊君は、思い切って鞄を逆さまに振りました。寶物が、次々に転がり落ちて行きました。(熊斷然地將包倒過來甩動。寶物不斷地滾落出來。)
「よし、これなら大丈夫?!梗ā昂昧?,這下就沒問題了?!保?/p>
熊君は、両手で葡萄の蔓をしっかりと摑むと、ゆっくり登り始めました。(熊用雙手牢牢抓住葡萄藤后,開始緩緩攀爬。)
その時、鼠の子が、そうっと何かを握りました。(這時,小老鼠輕輕握住了什么。)
熊君と鼠の子は、やっと穴から出ることが出來ました。(熊和小老鼠終于從洞穴里出來了。)
「お兄ちゃん、ありがとう。はい、これ。一個だけになっちゃったけど……?!梗ā案绺?,謝謝你。給,這個。雖然只剩一個了……”)
差し出した鼠の子の手の中に、ぴかぴかのどんぐりが一つ。どんぐりは、鼠の子の手で、ぽかぽかしていました。(小老鼠伸出的手中,是一顆锃亮的橡栗。橡栗被小老鼠的手捂得暖暖的。)
帰り道、熊君は、まだ暖かいどんぐりを鞄の中に仕舞いました。そして、心の中で言いました。(歸途中,熊將還很暖的橡栗收入了包中。然后,在心中說道。)
(一つでも、これは特別な寶物なんだ。)(就算是一個,這也是特別的寶物。)

