日記20210220
いつも不眠癥に苦しめられている。
失業(yè)して以來(lái)半年以上碌に寢れなくて
すんごく焦っている一方だ。
いつか即死するかもしれん。
そんなふうに怖がりながら、ビリビリでアップ主になって動(dòng)畫(huà)を作り始めた。
最初の頃はよかったね。
宇多田ヒカルニューシングルの予告動(dòng)畫(huà)を聞き取って中國(guó)語(yǔ)に訳し、字幕づけてアップしてみたら、視聴者が多くてご覧にこられて、1日だけで何千回か試聴されていることに驚いた。
それはやばかった!やっぱり字幕必要だなって思いながらモチベーションも上がってきて、動(dòng)畫(huà)更新のスピードをアップして必死で字幕翻訳し動(dòng)畫(huà)を作ってきた。
が、最近はなかなかうまくいかなかったような気がするね。大ヒットとも言える動(dòng)畫(huà)の後も何個(gè)か字幕付きの動(dòng)畫(huà)をアップして、その視聴率も半端なくよかったね。少なくとも千回以上再生されたということ。でも最近の動(dòng)畫(huà)はいくら必死で作ってアップしても、視聴率が千回を超える動(dòng)畫(huà)はなかなか出て來(lái)なくなってる。
ちょっと自信が減ってくるような感じ。それを作り続けても意味あるの?良質(zhì)の動(dòng)畫(huà)をもっともっと作っていこうと思ってるけど、もっと工夫する動(dòng)畫(huà)を作るともっと時(shí)間がかからなくちゃっていうのに、なかなか再生回?cái)?shù)少ない動(dòng)畫(huà)ばっかりの現(xiàn)狀を踏まえて、前にひたすら邁進(jìn)する勇気がだいぶ減ってきた。前よりはね。
どうしようかな。
やめるか。それともやり続けるか。視聴率を上げないとこれからの制作は現(xiàn)狀維持できなくなる。
どうすればいいのかわからないね。もっとフォロワーを増やせばまたまたやれる気がするけど、それも難しくなってきた。ああ、本當(dāng)に人生が地獄ってことね。
もがきあがき、滑った転んだ、波亂萬(wàn)丈でないと人生の茨道を通れないってことかな。そんな苦しみにはもううんざり。
朝がまたやってくる。
闇が消えてしまう。
私の悩みも一緒に消えてくれればいいな。