青春切符-まふまふ假名歌詞+羅馬音

歡迎捉蟲 青春切符 詞曲:まふまふ daitai wa sonna mon darou to だいたいはそんなもんだろうと tame ikide samasu miruku ga ため息(いき)で冷(さ)ますミルク(milk)が hitohada ni natta nara chyou syoku tte kotoni shita 人肌(ひとはだ)になったなら朝食(ちょうしょく)ってことにした itsuka mita dare ka ga いつか見(み)た誰(だれ)かが mado garasu goshi ni sure chigau 窓(まど)ガラス越(ご)しにすれ違(ちが)う ano hino bokura nara あの日(ひ)のボクらなら te wo futte wara tteita 手(て)を振(ふ)って笑(わら)っていた? wasure tayo 忘(わす)れたよ wasure naiyo tte chika tta kito hodo 忘(わす)れないよって誓(ちか)ったことほど chiisana eki wo toba shite shimau ni 小(ちい)さな駅(えき)を飛(と)ばしてしまうように yume no beru ga te mane ku en din gu rooru 夢(ゆめ)のベルが手(て)招(まね)くエンディングロール(ending roll) sensyun iki no gobansen hoomu 青春(せんしゅん)行(い)きの5番線(ごばんせん)ホーム retsu ni abure te mune wo nade oro shiteiru 列(れつ)にあぶれて胸(むね)を撫(な)で下(お)ろしている seoi kon da kaban no soko no atta 背負(せお)い込(こ)んだカバンの底(そこ)にあった itsuka no iku ate da to shita tte いつかの行(い)く當(あ)てだとしたって kitto tachi domatta mama きっと立(た)ち止(ど)まったまま nesugoshi tan darou 寢過(ねす)ごしたんだろう natsukaze no ko michi wa 夏風(なつかぜ)の小道(こみち)は bukiyou na yume wo na beteita 不器用(ぶきよう)な夢(ゆめ)を並(な)べていた aa bokura doushite ああ ボクら どうして otona ni run darou naa 大人(おとな)になるんだろうなあ itsuka mita dare ka ga いつか見(み)た誰(だれ)かが madi garasu goshi ni sure chigau 窓(まど)ガラス越(ご)しにすれ違(ちが)う ano hono bokura dayo あの日(ひ)のボクらだよ te wo futte wara tteita 手(て)を振(ふ)って笑(わら)っていた ii kagen yume kara same tara dou daitte いい加減(かげん)夢(ゆめ)から覚(さ)めたらどうだいって nannen furi dakke 何年(なんねん)振(ふ)りだっけ minare ta shiran kao 見(み)慣(な)れた知(し)らん顔(かお) kawara nai mono wa hitotsu mo nai mitai 変(か)わらないものはひとつもないみたい tai sou na mono jyanai nara kanai i masu you ni 大層(たいそう)なものじゃないなら葉(かない)いますように itsuka mitsukete morae masu youni いつか見(み)つけてもらえますように biyon no gami ni kaki kire nai bokura wo B4(びよん)の紙(がみ)に書(か)ききれないボクらを shiwa ni natta uwagi ni shimai kon deita しわになった上著(うわぎ)にしまい込(こ)んでいた nando mo yume ni mita mirai wa 何度(なんど)も夢(ゆめ)にみた未來(みらい)は kitto ima mo matte iru きっと今(いま)も待(ま)っている otona ni natte mo 大人(おとな)になっても yume no kaisatsu wo yuku kimi wi mite ita 夢(ゆめ)の改札(かいさつ)を行(ゆ)く君(きみ)を見(み)ていた aruki daseru subemo boku wa nai kedo 歩(ある)き出(だ)せる術(shù)(すべ)もボクはないけど ano hibi he? あの日々(ひび)へ tsuna ga ru no nara 繋(つな)がるのなら mou ichido kimi ni ai niiku もう一度(いちど)君(きみ)に會(あ)いにいく nani mo wasure nai you ni 何(なに)も忘(わす)れないように yume ni beru ni kakeru seisyun kippu 夢(ゆめ)のベルに駆(か)ける 青春切符(せいしゅんきっぷ) koukai hatsu no gobansen hoomu 後悔(こうかい)発(はつ)の5番線(ごばんせん)ホーム bokura wo tome ru mono hitotsu mo nain dayo ボクらを止(と)めるものひとつもないんだよ seoi kon da kaban no soko ni atta 背負(せお)い込(こ)んだカバンの底(そこ)にあった itsukano iku ate da toshi tatte いつかの行(い)く當(あ)てだとしたって kotto tachi domatta mama きっと立(た)ち止(ど)まったまま nesugoshi dan darou 寢過(ねす)ごしたんだろう