二級日語語法知識匯總
語言是一門工具。作為新世紀的我們,多學一門外語就擁有了比別人更多的工作機會。下面是日語二級語法知識整理,大家可以作為學習的參考。
~において(は)/~においても/~における
意味 在…〈表示時間、地點〉
接続 [名]+において
①會議は第一會議室において行われる。/會議在第一會議室召開。
②現(xiàn)代においては、コンピュ-タ-は不可欠なものである。/在當代計算機是不可缺少的。
③我が國においても、青少年の犯罪が増えている。/即使在我國,青少年犯罪也在增多。
④それはわたしの人生における最良の日であった。/那時我人生中最美好的一天。
~ことか
意味 多么…啊 〈表示感嘆、嘆息〉
接続 [動?い形?な形]の名詞修飾形+ことか
①息子から半年も連絡がない。一體何をしていることか。/兒子半年沒有聯(lián)系了,究竟在干什么呢?
②あなたの返事をどんなに待っていたことか。/多么盼望你的來信啊。
③友達と別れて、どんなに寂しかったことか。/與朋友分別,令人多么寂寞啊。
④コンピューターは、なんと便利なことか。/計算機多么方便啊。
~ことだ
意味 在勸告別人此事很重要時使用。應該,必須
接続 [動-辭書形/ない形-ない]+ことだ
①大學に入りたければ、一生懸命勉強することだ。/想上大學就要好好地學習。
②風邪気味なら、早く寢ることだ。/要是覺得感冒了,就得早點睡。
③言葉の意味がわからなければ、まず辭書で調(diào)べることだ。/要是不明白詞匯的意思,首先要查字典。
④人の悪口は言わないことです。/不要說別人的壞話。
~ないことには
意味 不…就不…
接続 [動-ない形]
[い形-く] +ないことには
[な形-で]
[名-で]
①実際に読まないことには、この小説のおもしろさはわからないだろう。/若不親自讀的話,就體會不到這部小說的妙趣吧。
②部屋がもっと広くないことには、教室としては使えない。/不擴大這個房間就不能做教室使用。
③體が丈夫でないことには、この仕事は無理だ。/如果不是身強力壯就做不了這項工作。
④擔當者でないことには、詳しいことはわからないだろう。/不是負責人,大概詳細情況不太清楚吧。
注意 「~ないことには」的后面常接否定句。
~ながら
意味 雖然…但是…
接続 [動-ます形/ない形-ない]
[い形-い] +ながら
[な形-○]
[名]
①一緒に暮らしていながら、母の病気に気づかなかった。/雖然一起生活,但卻沒注意到母親的病。
②お禮を言おうと思いながら、言う機會がなかった。/本想致謝,卻沒有機會。
③日本語わからないながら、テレビのドラマをけっこう楽しんでいます。/雖不懂日語,卻很愉快地欣賞日本的電視劇。
④彼は仕事は遅いながら、確実で安心して任せられる。/他做事雖然很慢,但卻被放心地委派工作。
⑤殘念ながら、その質(zhì)問には答えられません。/很遺憾,回答不了你的提問。
⑥この掃除機は、小型ながら性能がいい。/這臺吸塵器雖小,但性能很好。
~にしては
意味 與預想的不同
接続 [動?い形?な形?名]の普通形+にしては
但是,不接[な形]和[名]中的「だ」。
①兄はアメリカに20年いたにしては英語が下手だ。/哥哥雖然在美國住了20年,英語卻不好。
②山田さんは忙しいにしては、よく手紙をくれます。/山田雖然很忙卻經(jīng)常來信。
③彼は歌手だったにしては歌が下手だ。/他雖然過去是歌手但是歌卻唱得不好。
④彼は力士にしては小柄だ。/他是個大力士但是個頭卻不高。
二級日語語法匯總學習
~(か)と思うと/~(か)と思ったら
意味 一…就…
接続 [動-た形]+(か)と思うと
①リーさんは「さようなら」と言ったかと思うと教室を飛び出していった。/小李剛說完再見,就奔出了教室。
②空が暗くなったかと思ったら、大粒の雨が降ってきた。/天剛黑就下起了大雨。
~か~ないかのうちに
意味:幾乎同時 〈一件事是否完了還不明了時,緊接著發(fā)生下一件事〉
接続[動-辭書形/た形]+か+[動-ない形]+ないかのうちに
①ヘビースモーカーの彼は、たばこを1本吸い終わったか終わらないかのうちに、また次のたばこに火をつけた。/嗜煙如命的他,剛吸完一支煙,馬上又點起了另一支煙。
~からいうと/~からいえば/~からいって
意味 從某一點來看
接続 [名]+からいうと
①中國は人口からいうと世界第一だが、人口密度は日本よりずっと低い。/中國從人口上來講是世界第一,而人口密度卻比日本低很多。
②品質(zhì)からいえば、これが一番いいけれど、値段がちょっと高い。/從質(zhì)量上來講,這個是最好的,但價錢稍貴。
~からといって
意味 雖然…
接続 [動?い形?な形?名]の普通形+からといって
①お金があるからといって偉いわけではない。/有錢不一定偉大。
②一度や二度失敗したからといって、あきらめてはいけない。/不能因為一兩次的失敗就放棄。
~から見ると/~から見れば/~から見て(も)
意味 從…來看
接続 [名]+から見ると
①子供の教育という點から見ると、豊かすぎる生活は、必ずしもいいとは言えない。/從孩子的教育上看,過于優(yōu)裕的生活不一定就好。
②昨日の首相の発言から見れば、彼はこの法案に否定的な考えを持っているようだ。/從昨天首相的發(fā)言來看,他對此法案似乎持否定態(tài)度。
~ことから
意味 因為 〈闡述理由以示后文的根據(jù)〉
接続 [動?い形?な形?名]の名詞修飾形+ことから
但是不采用[名-の]的這種形式。而采用[名-である]、「な形-である」的形式。
①道がぬれていることから、昨夜、雨が降ったことがわかった。/從道路濕了來看,就知道昨天晚上下雨了。
~ことに(は)
意味 事先陳述說話著的心情、感情,表示強調(diào)時使用。
接続 [動-た形]
[い形-い] +ことに
[な形-な]
①驚いたことに、わたしの祖父と戀人のおじいさんは小學時代の友達だったそうだ。/讓我吃驚的是,我的祖父和我戀人的爺爺是小學時代的朋友。
~上(じょう)(は)/~上も/~上の
意味 從某一觀點來考慮
接続 [名]+上
①京都には歴史上有名なお寺が數(shù)多くある。/京都有很多歷史上有名的寺院。
②これは理論上は可能だが、実用化には時間がかかりそうだ。/這個在理論上是可能的,但是到實用階段好象還需要時間。
以上就是日語二級語法知識,希望可以給大家學習帶來幫助。