日本語(yǔ)の文法:指示詞
? ? ? ? 一個(gè)剛開始學(xué)習(xí)日語(yǔ)的小弟弟,我會(huì)盡量把每天學(xué)到的日語(yǔ)筆記分享給大家,如果大家想和我一起學(xué)習(xí)的話,求加關(guān)注。這是我第一次投稿如果有不對(duì)的地方可以指出來(lái)。
Ⅰ、事物指示代詞與指示連體詞
1.總結(jié)
?? 指示代詞:(單獨(dú)使用) ????指示連體詞:(后接名詞)
?? (1)近稱:これ ??????????(1)近稱:この
?? (2)中稱:それ ??????????(2)中稱:その
?? (3)遠(yuǎn)稱:あれ ??????????(3)遠(yuǎn)稱:あの
?? (4)疑問(wèn)稱:どれ ????????(4)疑問(wèn)稱:どの
2.指示代詞舉例加講解(這是/那是)
?? これ:指離說(shuō)話人較近的物體/距離說(shuō)話人、聽話人較進(jìn)的事物
?? それ:指離聽話人較近的物體/距離說(shuō)話人、聽話人較遠(yuǎn)的事物
?? あれ:指離說(shuō)話人和聽話人都較遠(yuǎn)的物體
?? 例句:それは何ですか。
? ? ? ? ? ? ? ――「これは」カメラです
? ?? あれは何ですか。
? ? ? ――「あれは」新聞です。
? ?? これはテレビですか。
?? ?? ――はい、「それは」テレビです。
? ?? これはビデオですか。
? ?? ――いいえ、「それは」ビデオではありません。テレビです。
? ?? これはだれの本ですか。
?? ? ? ――先生の本です/先生のです。。
? ? ? これはあなたの本ですか。
? ? ?? ――いいえ、私の本ではありますん。先生の本です。
3.指示連體詞舉例加講解(這…是…的)
? ? この:指離說(shuō)話人較近的物體/距離說(shuō)話人、聽話人較進(jìn)的事物
? ? その:指離聽話人較近的物體/距離說(shuō)話人、聽話人較遠(yuǎn)的事物
? ? あの:指離說(shuō)話人和聽話人都較遠(yuǎn)的物體
例句:この本は 先生の「本」せす。
? ?? ??この車は小野さんのですか。
? ? ?? ――はい、小野さんのです。
? ? ?? ――いいえ、小野さんのではありません。田中さんのです。
? ? ?? その靴はだれのですか。
? ? ? ? ――森さんのです。
4.どれ、どの
? ? 用途:在三個(gè)以上的事物中,不能確定時(shí)哪一個(gè)時(shí),譯為“哪個(gè)”
? ? ? ? ?? どれ→これ、それ、あれ
どの→この、その、あの
? ?? 例句:李さんの本はどれですか。
? ? ――それです。
?? 李さんの本はどの本ですか。
?? ――その本です。
Ⅱ、地點(diǎn)指示代詞
1.近稱:ここ 中稱:そこ ??????遠(yuǎn)稱:あそこ ???疑問(wèn)稱:どこ
例句:ここは學(xué)校(がっこう)です。
そこは郵便局(ゆうびんきょく)です。
あそこはどこですか。
――銀行(ぎんこう)です。
2.近稱:こちら ??????中稱:そちら ???????遠(yuǎn)稱:あちら ??????疑問(wèn)稱:どちら
①方向:こちら這個(gè)方向 そちら 那個(gè)方向 ? どちら哪個(gè)方向
? ? ? ? ? ? 例句:こちらへどうぞ。(請(qǐng)往這個(gè)方向走。)
?、诘攸c(diǎn):比ここ、そこ、あそこ更有禮貌
? ? ? ? ?? 例句:お國(guó)はどこですか。(你是哪個(gè)國(guó)家的)
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? お國(guó)はどちらですか。
③表示對(duì)人的敬稱:這位,那位
? ? ? ? 例句:この人(ひと)は田中(たなか)です。
こちらは田中(たなか)です?! ∵@邊是田中先生。