看日劇學(xué)日語357|慣用N2文法復(fù)習(xí)|「一丁上がり」「見て回る」「ボケる」...
2023-01-27 21:15 作者:兔美醬看日劇學(xué)日語 | 我要投稿

一丁あがりってわけ
で 福田は
あの男は 朝と夕方 決まった時(shí)間にしか 6階に上がってこないから
その時(shí)間だけは気をつけてる
それに いちいち部屋まで入って 患者さんを見て回ったりしないし
すごい いや なんか 尊敬しちゃう
でしょ 私には とても
星野さんに限らず 親かボケちゃうと 見舞いに來ない人って 結(jié)構(gòu)多いのよ
子供の顔もわからなくなってる親と 會(huì)っても
しょうがないと言うことなのか
お金持ちほど そういうとこあるみたいね
自分の完璧な人生が崩れるみたいな感じがすんじゃないの
まぁ 貧乏人は お金で解決するのは難しいから
せめて 気持ちで何かしてあげられるしか ないもんね
それも 余裕のあるうちだけよ
いよいよ お金がなくなったら ギスギスしちゃうんだから
そういうもんかな
てさ これ うちの母以外でも いけるんじゃないかなって思ったの
次はその訓(xùn)子さんのとこと 邦子さんのお父さん
それで 邦子さん あの話は遠(yuǎn)慮するとか言ってたんだ
ねぇ おたくも入れちゃいましょうよ
共犯者は 多い方が心強(qiáng)いし
朝子さん 何か ハイになってない
え そうかな
標(biāo)簽: