【設(shè)定資料集】人物指南——雅各布(翻譯及原文)

寫(xiě)在前面:個(gè)人最喜歡的章節(jié)應(yīng)該是第三者吧qwq所以就在弄了白發(fā)少女后弄了雅各布的翻譯。接下來(lái)弄完設(shè)定資料集里關(guān)于第三章的內(nèi)容后應(yīng)該會(huì)停一會(huì)吧(暫時(shí)沒(méi)發(fā)現(xiàn)什么其他引起興趣的內(nèi)容)。
翻譯:
不可忽視之物
has lost sight of what he shall not(已經(jīng)忽視了他不應(yīng)忽視的東西)
?
既作為第三章的主人公,也作為幽禁莫爾加娜團(tuán)伙中的一人——這樣,但是他還有著更大的地位(譯者注:對(duì)整個(gè)故事來(lái)說(shuō)還有著更大的作用)。也就是說(shuō),作為顛覆莫爾加娜的認(rèn)知、持有著鑰匙的人物。雖然雅各布自身在人氣投票迷你游戲被稱為“里主人公”,但是要說(shuō)是哪一個(gè)的話,應(yīng)該是真正的last boss的地位?我是這么認(rèn)為的。通過(guò)從他那里探聽(tīng)到真相,最終章的局面得到引出。
?
雖然是個(gè)頭腦好的人物、努力的人,但由于過(guò)于嚴(yán)重的笨拙和自尊心,失去了各種各樣的東西。另外,雖然因?yàn)楝F(xiàn)在所處的立場(chǎng)和狀況導(dǎo)致其不能輕舉妄動(dòng)(譯者注:騎虎難下,生意“伙伴”互相之間都警戒著對(duì)方,不能輕易表露自己的內(nèi)心),但是不想承認(rèn)自己的失敗,不想讓(自己的)弱點(diǎn)暴露,(他)存在著這樣的膽怯。將自己的內(nèi)心暴露出來(lái),總而言之(對(duì)他來(lái)說(shuō))很不擅長(zhǎng)吧。
?
在女仆的故事的第六章之中,在死的前一日,雅各布對(duì)女仆這樣傳達(dá)到?!澳羌一镎娴氖敲仔獱枂帷薄@句臺(tái)詞的真意是,(他)在白發(fā)少女的面影(譯者注:心中浮現(xiàn)的面貌)里看到了其他的人物。在第三章中的臨死之際,他的眼中會(huì)浮現(xiàn)出的是誰(shuí)的身影呢。是白發(fā)少女嗎,還是其他的少女呢——我不想討論那個(gè)(譯者注:差不多是任君想象、我不明說(shuō)的意思吧)。
?
還有,在最終章中雅各布的過(guò)去,因?yàn)檎牵ū酒獎(jiǎng)∏榈模└叱?,所以不能?xiě)得很長(zhǎng),但是我覺(jué)得那個(gè)也可以作為一個(gè)短篇來(lái)寫(xiě)的。我想把它寫(xiě)得像有權(quán)謀術(shù)數(shù)相關(guān)的幻想小說(shuō)風(fēng)格那樣的有趣呢。雖然也可以是英雄故事,但是背后也有著要祭祀的人物——我可是非常喜歡這樣的事情的。
?
此外,雖然是在人氣投票中獲得第三名(那也是僅和第一名、第二名有微弱差距)的角色,但是實(shí)際上當(dāng)初制作方并沒(méi)有想到雅各布會(huì)如此受歡迎到這個(gè)地步。“上位前三名果然是米歇爾、吉賽爾、莫爾加娜的吧”這樣想著,最后就是(現(xiàn)在各位)看到的這個(gè)樣子。果然作者的預(yù)測(cè)這種東西都是會(huì)猜偏的呢。
順便說(shuō)一下,在舞臺(tái)背后和人氣投票迷你游戲中,雖然雅各布君變得非常坦率了,但卻給人一種沒(méi)有趕上的感覺(jué)。要想再一次得到曾經(jīng)失去過(guò)的東西,如果沒(méi)有相當(dāng)多的事情(努力)的話,不是會(huì)很困難的嗎。
原文:
見(jiàn)失っては
いけないものを
?
三章の主人公でありモルガーナ幽閉に嚙んでいるうちの—人——ではあるのですが、彼は更に大きなポジションを持っています。つまり、モルガーナの認(rèn)識(shí)を覆す鍵を持つ人物として。ヤコポ自身が人気投票ミニゲームあたりで「裏主人公」と言いますが、どちらかと言えば真のラスボスポジションなのでは?と思っています。彼から真実を聞きだすことで、最終章は局面へと至ります。
?
頭が良い人物で努力家ではあるのですが、不器用さと自尊心を拗らせたあまり、様々なものを失っていきます。また、現(xiàn)在置かれている立場(chǎng)や狀況の所為で身動(dòng)きが取れなくなるのですが、自分の失敗を認(rèn)めたくない、弱さを見(jiàn)せたくない、というある種の臆病さが
存在します。自分の內(nèi)側(cè)を曝け出すのが、とにかく苦手なのでしょう。
?
女中の物語(yǔ)である六章において、死の前日、ヤコポは女中にこう告げます?!袱ⅳい膜媳井?dāng)にミシェルだったのか」—— このセリフの真意は、白い髪の娘の面影に別の人物を見(jiàn)ていたからです。三章での死の間際に、彼は誰(shuí)の姿を目に浮かべたのでしょう。白い髪の娘なのか、別の少女なのか—— それは語(yǔ)らないでおきたいと思います。
?
また、最終章でのヤコポの過(guò)去は、山場(chǎng)ということもあり長(zhǎng)々とは書(shū)けなかったのですが、あれもあれでひとつの短編として成り立ちそうだなと思います。権謀術(shù)數(shù)の絡(luò)んだファンタジー小説のような趣にしたいですね。英雄物語(yǔ)ではあるのですが、裏に祭り上げた
人物がいる——というのは中々好みです。
?
なお、人気投票で三位を(それも一位二位と僅差で)獲得したキヤラクターですが、実のところ制作側(cè)はそこまでヤコポに人気が出るとは當(dāng)初思っていませんでした?!干衔蝗悉浃盲绚辚撺伐Д毪去弗讥毪去猊毳`ナだよね」と思っていたらご覧の様子です。やはり作者の予想というのは外れるものですね。
ちなみに舞臺(tái)裏や人気投票ミニゲームで大分素直になったヤコポ君ですが、間に合っていない感じがひしひしとします。 一度離れたものをもう一度手にするのは、よほどのことがなければ、難しいのではないでしょうか。




完