最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊

2004年普通高等學(xué)校招生全國統(tǒng)一考試日語

2022-01-02 00:11 作者:日本語-Akou先生  | 我要投稿

二、日語知識(shí)運(yùn)用―從每小題給出的四個(gè)選項(xiàng)中,選出一個(gè)最佳選項(xiàng)。(1分×45=45分)

16.私はあなた___言ったとおり、明るい服を著てここに來ました。

A の      B へ     ?。谩·椤    。摹·?/p>

17.君、行く___と言っているのに、それでも行くのか。

A ね      B よ     ?。谩·     。摹·?/p>

18.美千子はみんなが騒ぐ___優(yōu)秀ではない。

A ほど    ?。隆·韦恕    。谩·堡伞    。摹·瑜?/p>

19.上野駅___降りると、銀行はすぐその前にあります。

A へ     ?。隆·恰     。谩·巍     。摹·?/p>

20.田中さんはへーえ、へーえと聞いて___いて、自分の意見は言わない。

A ぐらい    B ばかり   ?。谩·坤薄    。摹·筏?/p>

21.新幹線は込んでいて、東京___ずっと立ったままだった。

A にまで   ?。隆·蓼扦恰   。谩·蓼恰    。摹·蓼扦?/p>

22.去年の10月___この店で働いています。

A まで     B から    ?。谩·恕     。摹·?/p>

23.「本田さん、あなたは魚が嫌いでした___?!?/p>

「いいえ、好きですよ?!?/p>

A ね     ?。隆·琛     。谩·巍     。摹·?/p>

24.天気___よければ、楽しい旅行になるでしょう。

A なら    ?。隆·丹ā    。谩·长健    。摹·坤?/p>

25.あれから___1か月もたっていない。

A もう    ?。隆·蓼俊    。谩·い蕖    。摹·蓼?/p>

26.彼は急に怒って帰ってしまった。私たちは何が何だか___分からなかった。

A さっぱり  ?。隆·工盲辍  。谩·妞盲辍  。摹·筏盲?/p>

27.仕事がたくさんありました。___忙しかったです。

A そこで   ?。隆·饯欷狻   。谩·饯欷   。摹·饯欷?/p>

28.お祭りでもないのに、この人の多さは___何があったんだ?

A いったい  ?。隆·嗓Δ筏啤  。谩·郅螭趣Δ恕 。摹·い盲饯?/p>

29.あのテストは___できたけど、全部はできなかった。

A とても   ?。隆·激ぁ  。谩·胜辍   。摹·窑袱绀Δ?/p>

30.彼の言うことも分からないではないが、約束した以上___。

A やりきれない         ?。隆·浃辘铯椁胜?/p>

C やることしかない        D やるしかない

31.もし、何か___ことがあったら、私たちに相談してください。

A 困っていた ?。隆±Г盲俊   。谩±Г搿    。摹±Г椁欷?/p>

32.あの方は學(xué)生の指導(dǎo)に熱心で、本當(dāng)に先生___先生ですね。

A らしい   ?。隆·韦椁筏ぁ  。盲瑜Δ省    。摹·韦瑜Δ?/p>

33.交通事故の___、會(huì)社に1時(shí)間も遅れてしまいました。

A ことに   ?。隆·趣长恧恕  。谩·铯堡恕   。摹·郡幛?/p>

34.プレゼントは小さくて、___軽いものがいい。

A それから   B そして   ?。谩·饯欷胜韦恕 。摹·饯欷扦?/p>

35.急いで店に行った___、休みだった。

A ところを  ?。隆·趣长恧亍  。谩·趣长怼   。摹·趣长恧?/p>

36.わたしは彼の計(jì)畫に反対だが、彼の考えていることも分からない___。

A わけにはいかない       ?。隆·铯堡扦悉胜?/p>

C はずではない          D べきではない

37.今回の試験のためにはあまり復(fù)習(xí)できなかった。いい成績が___だろう。

A あげる            ?。隆·ⅳ菠椁欷搿 ?/p>

C あげるのではない       ?。摹·ⅳ菠椁欷胜?/p>

38.宿題が多すぎて、あしたまでに___。

A 終わらなさそうだ       ?。隆〗Kわらなそうだ

C 終わりそうもない       ?。摹〗Kわりそうだ

39.先生、分からないところを教えて___ませんか。

A いただき   Bください   ?。谩·猡椁ぁ   。摹·丹筏ⅳ?/p>

40.昨日見た映畫はとても___です。

A うれしかった?。隆·摔盲俊 。谩·瑜铯盲俊 。摹·长铯盲?/p>

41.このことはけっしてほかの人に言わないで___のですが。

A ほしい   ?。隆·ⅳ菠搿   。谩·猡椁Α   。摹·坤丹?/p>

42.私から田中先生のご質(zhì)問に対して、___ます。

A 答えられ   B お答えになり?。谩·创黏à贰  。摹·黏à?/p>

43.きのう、銀座通りを歩いていると、知らない人に名前___。

A が叫ばれた ?。隆·蚪肖肖欷俊 。谩·簸肖欷俊 。摹·蚝簸肖欷?/p>

44.私ちょっと頭が痛いので、午後から___いただきたいのですが。

A 休ませて  ?。隆⌒荬螭恰   。谩⌒荬蓼欷啤  。摹⌒荬螭扦い?/p>

45.岸本君はときどき人___ます。

A にびっくりさせ         B をびっくりさせ

C にびっくりし         ?。摹·颏婴盲辘?/p>

46.私は電気屋でテレビを___もらいました。

A ならんで  ?。隆·胜盲啤  。谩·胜筏啤  。摹·胜椁盲?/p>

?

47.仕事の必要___、英語を勉強(qiáng)するのです。

A 上     ?。隆≈小     。谩∽钪小    。摹∠?/p>

48.子供たちが歩いていくほうに公園___。

A が見える  ?。隆·姢搿   。谩·纫姢à搿  。摹·纫姢椁欷?/p>

49.この機(jī)會(huì)を逃がしたら、もう___と日本に留學(xué)することができないだろう。

A 一度    ?。隆《取    。谩∪取    。摹∷亩?/p>

50.太郎が大學(xué)を卒業(yè)した___は母から父に伝えられた。

A こと     B の     ?。谩·猡巍    。摹·悉?/p>

51.病気なのに、太郎は學(xué)校を___。

A 休むようにしない        B 休むようにする  

C 休もうとしない        ?。摹⌒荬撙郡?/p>

52.いくら我慢しようと___、涙が止まらなかった。

A 思うが    B 思うのに  ?。谩∷激盲皮狻  。摹∷激Δ堡欷?/p>

53.會(huì)議室に___、だれもいなかった。

A いれば   ?。隆∪毪盲啤   。谩∪毪毪椤  。摹∪毪盲郡?/p>

54.「晝ご飯を食べましょう。何を食べますか。」

    「___いいですよ?!?/p>

A なんにも  ?。隆·嗓韦椁い扦狻。谩·胜螭扦狻 。摹·嗓长扦?/p>

55.「___きっと帰ってくる?!工缺摔霞s束した。

A いつでも  ?。隆·い摹     。谩·い膜  。摹·い膜蓼扦?/p>

56.「子供の國」は___にあふれた、楽しい公園だ。

A アイデア  ?。隆ˉ猢`ターボート?。谩ˉ蕙毳隶幞钎%ⅰ。摹ˉ瑭`ロッパ

57.環(huán)境破壊の問題は、これから世界の最も重要な課題になると___。

A 言ってもいいすぎではない     B はかぎらなかった

C 言っても言いすぎる       ?。摹·舷蓼盲皮い?/p>

58.「來週のパーティーにはぜひいらっしゃってくださいね?!?/p>

   「___、その日、急に予定が入ってしまったので????!?/p>

A はい              ?。隆∩辘吩Uありませんが

C ところが             D ありがとうございました

59.___は留學(xué)生として日本の仙臺(tái)で醫(yī)學(xué)を勉強(qiáng)したことがある。

  A 聶耳    ?。隆」簟    。谩≈芏鱽怼  。摹◆斞?/p>

60.___は日本人が好きな伝統(tǒng)的な朝ご飯です。

  A パンと牛乳 ?。隆·达垽趣Δ嗓蟆 。谩·达垽摔撙街。摹〈躺恧衰供`プ


三、閱讀理解――閱讀下列三篇短文,根據(jù)文后的要求回答問題。(滿分45分)

(一)(2分×5=10分)

女:( ア?。?、どんな會(huì)社に就職するか、決めないといけないよね。

男:そうだね。會(huì)社と言っても、いろいろあるから、迷うけど。

女:最近はパソコンの普及によって、職場の環(huán)境も変わってきてるみたいね。

男:ああ、( イ?。┭预à?、新聞で読んだんだけど、あるコンピューター會(huì)社では、自宅のパソコンで仕事ができるなら、會(huì)社に出かけない日があってもいいと社員に勧めているんだって。つまり【ウ】在宅勤務(wù)だね。

女:社員全員がその制度を利用できるの?

男:【エ】ううん。パソコンを使わない仕事もあるからね。

女:なるほどね。これからはもっと【オ】そういう會(huì)社が増えてくるでしょうね。

?

61.文中の( ア )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。

A だんだん  ?。隆·饯恧饯怼  。谩·蓼工蓼埂  。摹·郡沥蓼?/p>

62.文中の( イ )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。

A どう    ?。隆·长Α    。谩·饯Α    。摹·ⅳ?/p>

63.文中の【ウ】の「在宅勤務(wù)」の意味はどれか。

A 會(huì)社に行かないで、自分の家で仕事をすること

B パソコンがあるから會(huì)社に行かなくてもいいこと

C 自分の家にいるようにと社員が勧められること

D 自分のパソコンを使うようにと社員が勧められること

64.文中の【エ】の「ううん」はほかの言葉で言い換えれば、どれがよいか。

A はい    ?。隆·い洹    。谩·Δ蟆    。摹·à?/p>

65.文中の【オ】の「そういう」の指す意味はどれか。

A パソコンを使う        ?。隆ˉ偿螗豫濠`ター

C 在宅勤務(wù)            D 職場の環(huán)境が変わった

?

(二)(2分×5=10分)?※未完成

【ア】わたしがここでみなさんに注意してほしいのは、「會(huì)話」と「対話」の違いです。簡単に定義付けておくと、ここで言う「會(huì)話」とは、家族や友人のように、すでによく知り合った者同士のおしゃべりのことを指します。一方、「対話」とは、初対面の人や自分のことをよく知らない人と交わす新たな情報(bào)交換や交流のことです。かなり親しい人との間でも、お互いの考えの違いを認(rèn)めながら、何か新しい問題や話題について話す場合には、それは「( イ?。工妊预盲皮猡いい扦筏绀Α?/p>

 演劇教室を通じて感じることは、中學(xué)生や高校生は( ウ?。─嗍证坤趣いΔ长趣扦?。理由はいろいろあるでしょうが、若い世代は仲のよい友達(dá)や家族以外の人々と話をする機(jī)會(huì)が極端に少ないというのが、やはり一番の原因でしょう。その反対に、みなさんは( エ?。─悉趣皮獾靡猡扦埂1憩F(xiàn)力も豊かですし、語彙も豊富です。昔の日本に比べれば、音感、リズム感も特によくなっていますから、いまの若い人たちの話し言葉

?

?

?

?

(三)(25分)

 日本に留學(xué)すると、ホームステイをして、日本人の家族と生活を共にする學(xué)生が多いが、【ア】學(xué)生とホームステイ先(寄宿家族)との関係がいつもうまくいくとは限らない。生活様式や食生活の違いから、関係が悪くなってしまい、【イ】途中で1人で生活を始める學(xué)生も出てくる。

 よく耳にするのは、ホームステイ先の母親が學(xué)生の生活に口を出し過ぎるという話である。どんな友達(dá)と付き合っているかから、お風(fēng)呂に入る時(shí)間まで干渉されて、自分の両親からもいちいち言われたことのない學(xué)生はなかなか抵抗感がある。

 留學(xué)生を【ウ】自分の家族と同じように心配するホームステイ先の母親と、【エ】大人として考えて( オ?。─长趣瞬粶氦蚋肖袱雽W(xué)生。これにはお互いの國の家族関係に対する考え方の違いがあると言える。

 一般に歐米の國々の家族観は、家族の間( カ )あまり干渉し合わず、個(gè)人の考えと獨(dú)立性を重んじるのに対し、日本やアジアの國々では家族同士の相互依存度が高い。これはどちらがよくてどちらが悪いかとは一概に言えないので、問題があったときにはなるべく話し合ってお互いに歩み寄る(走近)ようにしなければならない。留學(xué)生が必要以上に我慢する必要もないし、【キ】日本の家族側(cè)が留學(xué)生だからといって特別に遠(yuǎn)慮する必要もない。話し合いと歩み寄りの中から、お互いの文化を?qū)Wぶことができれば、【ク】それがホームステイにおける一番の意義と言えるのではないだろうか。

 日本語が上手になったり、日本の生活習(xí)慣を知ったりするのは、もちろんホームステイの大きな目的だ。しかし、そういう表面的なものだけでなく、家族観の違いといったような、人間の価値観の本質(zhì)に觸れるような問題を考えるチャンスも、ホームステイは與えてくれる。

?

71.文中の【ア】の「學(xué)生とホームステイ先(寄宿家庭)との関係がいつもうまくいくとは限らない」の意味はどれか。(2分)

A 學(xué)生とホームステイ先との関係がよい。

B 學(xué)生とホームステイ先との関係が悪い。

C 學(xué)生とホームステイ先との関係がいつもよいとは言えない。

D 學(xué)生とホームステイ先との関係がいつも悪いとは言えない。

72.文中の【イ】の「途中で1人で生活を始める學(xué)生も出てくる」の意味はどれか。(2分)

A ある學(xué)生が途中で日本人の家から出て、1人で暮らす。

B あるが學(xué)生が途中でホームステイ先から出て、ときどきホテルに泊まる。

C ある學(xué)生が途中で誰も誘わず、1人で大學(xué)の寮に入って自分で食事をする。

D ある學(xué)生が途中で日本人の家の食事やお風(fēng)呂を止めて、レストランで食事し、公衆(zhòng)風(fēng)呂に入る。

73.文中【ウ】のところに、「自分の家族」とあるが、だれの家族なのか。(2分)

A 筆者の家族          ?。隆×魧W(xué)生の家族 

C 日本人の家族          D ホームステイ先の母親の家族

74.文中の【エ】の「大人」の読み方はどれか。(2分)

A おおびと  ?。隆·坤い袱蟆  。谩·嗓省   。摹·趣?/p>

75.文中の( オ )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。(2分)

A あげない  ?。隆·欷胜ぁ  。谩·猡椁铯胜ぁ 。摹·浃椁胜?/p>

76.文中の( カ )に入れるのに最も適當(dāng)なものはどれか。(2分)

A までも    B でも    ?。谩·摔狻    。摹·椁?/p>

77.文中の【キ】の「日本の家庭側(cè)が留學(xué)生だからといって特別に遠(yuǎn)慮する必要もない」の意味はどれか。(2分)

A 留學(xué)生であっても、日本の家庭側(cè)がわざわざ細(xì)かいところまで考えなくていい。

B 留學(xué)生だから、日本の家庭側(cè)がわざわざ細(xì)かいところまで考える必要はない。

C 留學(xué)生であっても、日本の家庭側(cè)がわざわざお風(fēng)呂に入らせなくてもいい。

D 留學(xué)生だから、日本の家庭側(cè)がわざわざお風(fēng)呂に入らせる必要はない。

78.文中の【ク】の「それ」の指すものはどれか。(2分)

A お互いの文化を?qū)Wぶこと    ?。隆∩鲜证嗜毡菊Zを?qū)Wぶこと

C 日本の生活習(xí)慣を知ること   ?。摹|西の交流をすること

79.この文章に書かれているものはどれか。(3分)

A 日本と外國の家族観の違いについて

B ホームステイで起きる問題とそこから學(xué)ぶべきことについて

C 留學(xué)生とホームステイ先の母親の矛盾について

D 問題の解決の仕方について

80.留學(xué)生とホームステイ先の母親の関係がうまくいかなくなる原因はどれか。(3分)

A 留學(xué)生がホームステイ先の母親の好きではない友達(dá)と付き合っているため

B ホームステイ先の母親がお風(fēng)呂に入る時(shí)間まで決めるため

C お互いの家族観の違いのため

D 留學(xué)生もホームステイ先の家族も我慢する必要がないため

81.この文章で筆者が一番言いたいことはどれか。

A ホームステイの一番の目的は日本の生活習(xí)慣を知ったりすることだ。

B ホームステイ先の母親は留學(xué)生に干渉しないほうがいい。

C 留學(xué)生もホームステイ先の家族も遠(yuǎn)慮したりする必要はない。

D ホームステイで起きる問題を解決することで、お互いの國について深く學(xué)ぶことができる。

?

四、書面表達(dá)――用日語寫一篇短文(滿分30分)

??日語公司中午休息時(shí)間一般只有一個(gè)小時(shí)左右,除簡單用餐外,剩余的時(shí)間他們?nèi)绾伟才拍??下表是日本公司職員主要的午休方式的統(tǒng)計(jì)結(jié)果(被調(diào)查者可做多項(xiàng)選擇)。請根據(jù)該圖表所提供的信息和表后的寫作要點(diǎn),以“日本の會(huì)社員の晝休み”為題,寫一篇短文。

?

?

?

?

?

寫作要點(diǎn):

1. 為日本公司職員的主要午休方式順序。

2. 寫出日本公司職員主要午休方式的特點(diǎn)。

3. 和你所了解的中國職員的午休方式做一簡單比較。

4. 你對日本公司職員主要午休方式的印象或評價(jià)。

16.A 17.D 18.A

19.B 20.B 21.C 22.B 23.A

24.B 25.D 26.A 27.D 28.A

29.C 30.D 31.B 32.A 33.D

34.B 35.C 36.B 37.D 38.C

39.B 40.D 41.A 42.D 43.D

44.A 45.B 46.C 47.A 48.A

49.B 50.A 51.C 52.C 53.D

54.C 55.C? 56.A 57.A 58.B

59.D 60.C

第三、閱讀理解(滿分45分)

(一)(2分×5=10分)

61.B 62.C 63.A 64.B 65.C

(二)(2分×5=10分)

66.C 67.B 68.B 69.A  70.D

(三)(25分)

71.C  72.A  73.D  74.D  75.B

76.B  77.A  78.A 79.B  80.C 

81.D 

四、書面表達(dá)(滿分30分)

?

樣文(僅供評卷參考):

日本の會(huì)社員の晝休み

 日本の會(huì)社員は晝食のあと、いろいろなことをして、晝休みを過ごしているようです。同僚と話し合ったり、コーヒーなどを飲んだり、本を読んだりして過ごすのは、最も多い過ごし方で、それぞれ64%、54%、38%を占めています。

 全部で9つの過ごし方の中で、部屋の中で過ごすのがほとんどで、外に出かけるのは郵便局や銀行に行くことと買い物に行くことの2つだけです。晝休みはかなり短いのに、晝寢をする人が11%もいることには少し驚きました。

 中國では晝休みのとき、晝寢をしたり、新聞を読んだりして過ごす人が日本よりずっと多いのではないかと思います。それから、日本と同じように同僚としゃべったりする人も多いでしょう。

 全體から見れば、日本では晝休みのときは、何か自分の好きなことをして過ごす傾向があると言えましょう。


2004年普通高等學(xué)校招生全國統(tǒng)一考試日語的評論 (共 條)

分享到微博請遵守國家法律
休宁县| 北辰区| 奉化市| 马龙县| 积石山| 潞西市| 铅山县| 遂昌县| 龙山县| 北京市| 岗巴县| 霍邱县| 青龙| 西平县| 宣武区| 民丰县| 缙云县| 马龙县| 周至县| 西青区| 锡林浩特市| 古交市| 马鞍山市| 古丈县| 吕梁市| 舟曲县| 房山区| 济阳县| 襄樊市| 武功县| 常州市| 诸城市| 周口市| 图们市| 洛浦县| 泸水县| 分宜县| 乐昌市| 沽源县| 雅江县| 彰化县|