【2017.11.30】日日是春泥:瑞葵(mizuki)小姐姐的生活隨筆

《日々是春泥日記》(@nichinichikoresyundei)是瑞葵(mizuki)小姐姐于2017年1月1日至12月28日期間連載在Tumblr平臺上的日記,主要分享她的一些日常和隨想,前前后后加起來也有2.5w+字。
我的日語水平有限,依靠翻譯軟件和現學現賣,總算磕磕絆絆地把日記全部翻譯了出來。下面小讀者們,就讓我們跟隨瑞葵的文字,進入她眼中的2017吧。 ( ?????)??
原文鏈接:https://www.tumblr.com/nichinichikoresyundei
文章助力:@mizuki-顧言

從明天開始 12月 明日から 12月
#2017.11.30 19:44

晚上好。
こんばんは。
這里是因仰視太陽,促使自己打噴嚏這一迷惑行為而引領潮流的瑞葵。
太陽を見上げてくしゃみを促すでおなじみの瑞葵です。
?
2017年已經結束了。
もう2017年が終わってしまう。
?
回頭看來丟人的事、失落的事不少
後ろを振り向けば?恥ずかしいこと、落ち込むことがたくさん
但是值得驕傲的事情也在增加。
けれど誇らしいこともちゃんと 増えています。
?
昨天結束了年內最后的演出,意識到的時候,由于頭歪得太厲害,原本抽搐的身體變得僵硬了,小心謹慎地做了伸展,就睡著了。
昨日は年內最後のライブを終え、気付いたら首かしげ程度で攣ってしまうくらい身體がかたくなっていたので、丁寧にストレッチをして眠りました。
?
細想起來,如此小心謹慎地活著,真像個傻瓜。
丁寧に生きてるなと、ちょっと思えたのよ。ばかみたいだけど。
?
我竟然完好無損地活到了今天嗎?
わたしっていままできちんと生きてこれたのかしら。
是怎么思考問題,怎么在人生分歧上作出選擇,一路走來的?
どうやって物事を考え、分岐ルートで選択して、歩いてきたのか。
?
突然變得不安,不過,每次一定是認真的吧,我想。
ふと不安になるけど、きっとその都度ちゃあんと本気だったんじゃないかなとも?思う。
雖說人應該跟自己比較,但是一味地否定過去的自己,只認為當下就是正確的答案,這是不對的。
比べるべきものは自分だ というけれど、過去の自分を否定しつくすことで今が正解だと思い込むのは 違うよねえ。
?
和別人相比,一直想得到表揚的我,離成為宮澤賢治的“木偶”*還差得很遠。
(*宮澤賢治,昭和時代早期詩人?!澳九肌背鲎运脑姼琛队辘摔庳摛堡骸罚ú粦诛L雨),象征著一種超然世外,淡定自若的精神)
人とも比べてしまうし やっぱり褒められたいわたしは、宮沢賢治の「デクノボー」にはまだまだほど遠いのでした。



明年,也會做ONEMAN上說的“那件事”(具體等著吧),今年也還有很多值得興奮的事。
來年は、ワンマンで言った「あのこと」もあるし(詳細待っててね)、今年だってまだまだわくわくさせることがたくさんあります。
?
心誠則靈。
信じるが吉。
?
瑞葵

辦完ONEMAN,她就開始褕懶了,
最后說的“那件事”,可能指的是2018年推出的第一部MV?

下周三,將迎來系列終章——