標(biāo)日初下第四十七課の單詞&句子&課文

言葉
したみ 下見
スタッフ 同僚
おこさん お子さん
めしあがる 召し上がる
ごらんになる ご覧になる
おっしゃいます おっしゃいます
いらっしゃいます おいでになります
なさいます する
くださいます くれる
チェックイン チェックインする
ちょっこう 直行する
さきほど 先ほど
ごぞんじです ご存知です
文
A-お土産はもう買われましたか
B-はい、買いました
A-その資料をご覧になりましたか
B-いえ、まだです、忙しくて、読む暇がありませんでした
A-穴太、靴売り場は何階ですか
B-4階です、エスカレーターをご利用ください
A-小野さん、木村部長は何時に戻るっておっしゃいましたか
B-木村部長ですか、先ほど戻っていらっしゃいましたよ
周先生は日本へ行かれます
今朝何時に起きられましたか
部長は毎日公園を散歩されるそうです
お客様はもうお帰りになりました
お食事はもうお済みになりましたか
旅行の日程はもうお決めになりましたか
どうぞお座りください
エスカレーターをご利用ください
こちらのドアからお入りください
先生、何を召し上がりますか
文章
加藤:お食事はもうお済みになりましたか
社長:うん、飛行機(jī)の中で、食べてきたよ
加藤:では、まずホテルにチェックインなさいますが、それとも、先に事務(wù)所をご覧になりますか
社長:そうだな、事務(wù)所へ直行しようか、早く見てみたいからな
森:こちらのドアからお入りください
社長:広くて明るいね、あの絵は
加藤:あれは日中商事の社長がくださった絵です
社長:あ、そう、なかなかいいじゃないか
加藤:はい、ところで、社長がおっしゃっていたスタッフの件ですが、森さんに上海に來てもらおうと思うんですが
森:いい事務(wù)所だって、社長が褒めていらっしゃいましたよ
ちん:そうですか、良かったです、気に入ってくださって、それで、社長はこちらにもお寄りになるのかしら
森:いいえ、そちらへは寄らずに、明日の朝の便で、東京に戻られる予定です