授受動(dòng)詞(二)——「~てあげる/~てくれる/~てもらう」(補(bǔ)助動(dòng)詞用法)
各位學(xué)習(xí)日語(yǔ)的朋友:
???? 下面幾道題您能選出正確答案并說(shuō)出理由嗎?
1、渡辺さんは毎晩お子さんに面白い絵本を読んで( ?。?。
Aくれます Bあげます Cいただきます Dさしあげます
2、入社したばかりの頃は、鈴木さんがいつも丁寧に教えて( ?。─蓼筏俊?/p>
Aくれ Bあげ Cもらい Dいただき
3、いつも田中さんに弟の面倒を見て( )、ありがとう。
Aくれて Bやって Cあげて Dもらって
4、失禮ですが、ちょっと傘を( ?。─扦筏绀Δ?/p>
A借りてあげない B借りていただかない C貸していただけないD貸しなさい
5、この文の意味を説明して( ?。─郡い螭扦工?。
Aくださり Bいただき Cさしあげられ Dもらえ
正解:BADCB? 選對(duì)了嗎?以上5題的語(yǔ)法知識(shí)點(diǎn)是授受動(dòng)詞作補(bǔ)助動(dòng)詞「~てあげる/~て
くれる/~てもらう」的區(qū)別用法,下面進(jìn)行講解說(shuō)明。
?
??? 「~てやる/~てあげる/~てさしあげる」?「~てくれる/~てくださる」?「~てもら
う/~いただく」(補(bǔ)助動(dòng)詞用法)
一、V+てやる/てあげる/てさしあげる
? ? ? ??表示我或我一方的人為別人,或別人為別人做某事。
文型:
?授予者は(が)接受者に? 動(dòng)作對(duì)象を? V+てやる/てあげる/てさしあげる
? ? ? ??授予者給接受者做某事,接受者不可以是我或我一方人。接受者是尊長(zhǎng)者時(shí),用“V+てさしあげる”。不過(guò),當(dāng)向別人敘述自己(自己的一方)給自己的長(zhǎng)輩做某事時(shí),仍然使用“てあげる”以表示對(duì)聽話者的尊重。(例句6)
例文:1.僕は 弟に 辭書を 買ってやりました。(我給弟弟買了字典。)
?。玻Ε啶恕⊙匀~を 教えてやります。(教鸚鵡詞匯。)
3.道に迷った子どもを 家まで 送ってあげました。
? ? ? ? ? ?(我把迷路的孩子送到了家。)
?。矗昙膜辘潴wの不自由な人に席を譲ってあげなければならないと思います。
?????????? (我想必須給老年人、殘疾人等讓座。)
?。担埭舷壬苏Q生日のプレゼントを買って差し上げました。
?????????? (弟弟給老師買了生日禮物。)
?。叮饯细袱藭r(shí)計(jì)を買ってあげました。(我給爸爸買了手表。)
7.私は先生の/のために/のかわりに荷物を運(yùn)んで差し上げました。
?????????? (我?guī)屠蠋煱徇\(yùn)了行李。)
? ? ? ??當(dāng)動(dòng)作的對(duì)象是接受者的所有物,或者身體的一部分時(shí),接受者后面不使用助詞“に”而使用助詞“の/のために/のかわりに”。(例句7)
? ? ? ??當(dāng)面直接對(duì)尊長(zhǎng)者講為他們做某事時(shí),一般不用“V+てあげる/て差し上げる”。有施恩與人的口氣,此時(shí),一般改用下面的說(shuō)法。例如,想幫老師搬運(yùn)行李時(shí):
? ? ? ??×先生、私はこの荷物を運(yùn)んで差し上げます。
○先生、この荷物はわたしが運(yùn)びましょうか。/運(yùn)ばせていただきます。/お運(yùn)びいたします。
二、 V+てくれる/てくださる
? ? ? ? 以感恩的心敘述別人為自己或自己一方的人做某事。
文型:
?授予者は(が)接受者に 動(dòng)作對(duì)象を V +てくれる/てくださる
? ? ? ??授予者給接受者做某事,接受者一定是我或我一方人。授予者是尊長(zhǎng)者時(shí),用“V+てくださる”。 不過(guò),當(dāng)向別人敘述自己的長(zhǎng)輩給自己(自己一方的人)做某事時(shí),仍然使用“V+てくれる”以表示對(duì)聽話者的尊重。(例句4)
例文:1.小野さんは私たちに日本語(yǔ)の歌を教えてくれました。
? ? ? ? ? ?(小野教了我們?nèi)照Z(yǔ)歌曲。)
2.病気で休んだので、王さんは授業(yè)のノートを貸してくれました。
?????????? (我生病沒去上課,小王借給我了授課筆記。)
3.先生はいつも丁寧に助詞の使い分けを説明してくださいます。
?????????? (老師總是認(rèn)真地給我們講解助詞的區(qū)別用法。)
?。矗袱蠚叭栅い筏ち侠恧蜃鳏盲皮欷蓼埂#▼寢屆刻旖o我做美味料理。)
?。担酩丹螭纤饯?のために/のかわりに帽子を拾ってくれました。
?????????? (小王幫我撿了帽子。)
當(dāng)動(dòng)作的對(duì)象是接受者的所有物,或者身體的一部分時(shí),接受者后面不使用助詞“に”而使用助詞“の/のために/のかわりに”。(例句5)
三、 V+てもらう/ていただく
以感恩的心情敘述接受或委托別人為自己或自己一方的人做某事;或者別人接受、委托別人做某事,說(shuō)話人站在受益的角度。
文型:
接受者は(が)給予者に(から)動(dòng)作對(duì)象を V+てもらう/ていただく
? ? ? ??接受者請(qǐng)給予者做某事。當(dāng)給予者是尊長(zhǎng)者時(shí),用“V+ていただく”。 不過(guò),當(dāng)向別人敘述請(qǐng)自己家人的長(zhǎng)輩做某事時(shí),仍然使用“V+てもらう”。以表示對(duì)聽話者的尊重。(例句5)
例文:1.わたしは王さんに自転車を貸してもらいました。(我請(qǐng)小王借給我自行車了。)
?。玻瞍丹螭闲∫挨丹螭巳毡菊Z(yǔ)の辭書を買ってもらいました。
? ? ? ? ? ? ??(小王請(qǐng)小野買了日語(yǔ)字典。)
3.旅行中は友達(dá)に犬の世話をしてもらいました。
? ? ? ? ? ? ?(旅行期間,我請(qǐng)朋友幫我照看了狗。)
?。矗饯献蛉障壬酥~の使い分けを説明していただきました。
?。ㄎ易蛱煺?qǐng)老師給我講解了助詞的區(qū)別用法。)
?。担长违讠螭夏袱速Iってもらったのです。(這個(gè)鋼筆是請(qǐng)媽媽給我買的。)
? ? ? ??“V+てもらう/ていただく”和“V+てくれる/てくださる”的最大不同是主語(yǔ)的不同,其實(shí)質(zhì)含義相同。所以,它們譯成漢語(yǔ)時(shí),可以互換。
例如:1.私は先生に日本語(yǔ)を教えていただきました。
? ? ? ??直譯:我請(qǐng)老師教我日語(yǔ)了。意譯:老師教我日語(yǔ)了。
?。玻壬纤饯巳毡菊Z(yǔ)を教えてくださいました。
? ? ? ??直譯:老師教我日語(yǔ)了。意譯:我請(qǐng)老師教我日語(yǔ)了。
? ? ? ??尤其是第1句,由于漢語(yǔ)習(xí)慣,意譯的人比較多。不過(guò),對(duì)于初學(xué)者還是建議直譯。
四、~ていただけますか/~ていただけませんか(否定形式比肯定形式禮貌程度高)
表示請(qǐng)求。是「~てもらえますか/~てもらえませんか」更禮貌的表達(dá)方式?!澳苷?qǐng)您……嗎”
例文:1、もっと具體的に説明していただけますか/説明していただけませんか。
?。苷?qǐng)您更具體說(shuō)明一下嗎?)
?。病⒃^明書を翻訳していただけますか/翻訳していただけませんか。
? ? ? ? ? ? ? ??(能請(qǐng)您翻譯一下證明書嗎?)
?。?、病院の電話番號(hào)を教えていただけますか/教えていただけませんか。
? ? ? ? ? ? ? ??(能請(qǐng)您告訴我醫(yī)院的電話號(hào)碼嗎?)
4、銀行へ行く道を教えていただけないでしょうか。
? ? ? ? ? ? ? ? ?(請(qǐng)您告訴我一下去醫(yī)院的路好嗎?)
注:這種請(qǐng)求表達(dá)的疑問(wèn)句,只能用可能態(tài)「~てもらえますか/~てもらえませんか/~てもらえないでしょうか/~ていただけますか/~ていただけませんか/~ていただけないでしょうか」來(lái)表達(dá)。不能用「~てもらいますか/~てもらいませんか/~てもらわないでしょうか/~ていただきますか/~ていただきませんか/~ていただかないでしょうか」表達(dá)。
? ? ? ??不過(guò),上面這4句請(qǐng)求,還可以用「~てもらいたいんですが…/~ていただきたいんですが…」這種陳述句的委婉表達(dá)方式?!拔蚁胝?qǐng)您……”例如第1句可以說(shuō)成:
?? △もっと具體的に説明してもらいたいんですが…。(我想請(qǐng)您更具體地說(shuō)明一下…。)
?? △もっと具體的に説明していただきたいんですが…。
??? (我想請(qǐng)您更具體地說(shuō)明一下…。)(比前句禮貌程度更高。)
?
? ? ? ??下面解析一下開頭的5道題。
? ? ? ??第1題,主語(yǔ)是「渡辺さん」,動(dòng)作的接受者是「に」前面的「お子さん」(他的兒子),就是說(shuō),渡邊給他兒子讀小人書,屬于別人給別人做什么,只能用「~てやる/~てあげる」。正解為B。如果把接受者「お子さん」改成「うちの子」A選項(xiàng)是正確的;改成「課長(zhǎng)」,CD選項(xiàng)都是正確的,但是意思完全不同。
譯文:渡邊先生每天晚上給他兒子讀有趣的小人書。
? ? ? ??第2題,句子主語(yǔ)是「鈴木さん」,動(dòng)作的接受者是「私」(句中省略了)。屬于別人給
我做什么。只能用「~てくれる/~てくださる」。正解為A。
譯文:剛進(jìn)公司的時(shí)候,鈴木先生總是認(rèn)真地教我。
? ? ? ??第3題,這句話的主語(yǔ)是“我”省略了,動(dòng)作的給予者是「に」前面的「田中さん」,
屬于我請(qǐng)別人做什么,只能用「~てもらう/~ていただく」,正解為D。如果把「田中さん
に」改成「田中さんが」做主語(yǔ)的話,A選項(xiàng)就是正確的了,漢語(yǔ)實(shí)質(zhì)意思相同。
譯文:我總是請(qǐng)?zhí)镏邢壬疹櫸业艿?,深表謝意。/田中先生總是照顧我弟弟,謝謝你了。
? ? ? ??第4題,通過(guò)句子大致意思可知,這是表示請(qǐng)求的疑問(wèn)句。主語(yǔ)是“我”省略了。這種
表示請(qǐng)求別人做什么的疑問(wèn)句,一定要用“可能態(tài)”的形式表達(dá),即「~てもらえますか/~てもらえませんか/~てもらえないでしょうか/~ていただけますか/~ていただけませんか/~ていただけないでしょうか」來(lái)表達(dá)。不能用「~てもらいますか/~てもらいませんか/~てもらわないでしょうか/~ていただきますか/~ていただきませんか/~ていただかないでしょうか」表達(dá)。此外,還可以用「~てもらいたいんですが…/~ていただきたいんですが…」這種陳述句的委婉表達(dá)方式。“我想請(qǐng)您……” 。正解為C。
譯文:不好意思,我想請(qǐng)您借我一把傘用一下。
? ? ? ??第5題,通過(guò)句子大致意思可知,這是用陳述句的委婉表達(dá)方式表示請(qǐng)求別人做什么。主語(yǔ)是“我”省略了。這種“請(qǐng)求”非疑問(wèn)句時(shí),不能使用“可能態(tài)”的形式,詳見第4題解析。 正解為B。
譯文:我想請(qǐng)您講解一下這個(gè)句子的意思……。
?
? ? ? ??如果以上內(nèi)容對(duì)您學(xué)習(xí)日語(yǔ)有幫助的話,別忘了點(diǎn)個(gè)贊喲,以鼓勵(lì)本人寫出更多的“簡(jiǎn)單而易錯(cuò)的日語(yǔ)初級(jí)語(yǔ)法”文章。