簡(jiǎn)單日語閱讀:日本北海道-丈夫確診新冠,但家里其他人沒有感染
夫(おっと)にコロナがうつった でも家族(かぞく)にはうつらなかった
[2020年12月11日 17時(shí)15分]

北海道(ほっかいどう)に住(す)む女性(じょせい)は、新(あたら)しいコロナウイルスがうつった夫(おっと)と4日(よっか)間(かん)、同(おな)じ家(いえ)にいたときのことをツイッターに書(か)きました。
ツイッター:twitter的音譯,推特
北海道居住的女性將與確診新冠肺炎的丈夫一起居住在家四天的日常用推特記錄下來。
夫(おっと)が體(からだ)の具合(ぐあい)が悪(わる)くなって帰(かえ)ってくると、會(huì)社(かいしゃ)にウイルスがうつった人(ひと)がいることがわかりました。夫(おっと)はすぐに、1人(ひとり)で別(べつ)の部屋(へや)に入(はい)って、出(で)ないようにしました。
她的丈夫因身體變差回家休息,得知公司有人確診新冠,立馬搬入單人房間隔離不外出。
女性(じょせい)は、近所(きんじょ)の母親(ははおや)に頼(たの)んで、消毒(しょうどく)に使(つか)うアルコールやゴムの手袋(てぶくろ)、紙(かみ)の皿(さら)、割(わ)り箸(ばし)、レトルト食品(しょくひん)を買(か)ってきてもらいました。夫(おっと)がトイレを使(つか)ったあとは、ドアなどを消毒(しょうどく)しました。部屋(へや)の窓(まど)を何(なん)度(ど)も開(あ)けて、外(そと)の空気(くうき)を入(い)れました。夫(おっと)は紙(かみ)の皿(さら)と割(わ)り箸(ばし)を使(つか)って食事(しょくじ)をして、食(た)べ終(お)わったら部屋(へや)の中(なか)でごみ袋(ぶくろ)に入(い)れました。夫(おっと)にもウイルスがうつっていましたが、女性(じょせい)と家族(かぞく)はうつりませんでした。
ゴム:橡膠;[けしゴム]橡皮;[やに]樹膠。
手袋(てぶくろ):手套????????紙(かみ)の皿(さら):一次性紙盤
レトルト:retot的音譯,曲頸甑;曲頸瓶;蒸餾器
レトルト食品(しょくひん):蒸煮袋食品
該名女性拜托住在附近的母親購買了消毒酒精、橡膠手套、一次性紙盤子、一次性筷子、蒸煮袋食物。丈夫使用廁所后,會(huì)用酒精將門等接觸面消毒。房子的窗戶時(shí)常打開,保持空氣流動(dòng)。丈夫使用一次性紙盤、一次性筷子吃飯,吃完之后將這些放入屋內(nèi)的垃圾袋。雖然丈夫確診新冠,該女士及其它親屬并沒有感染。
専門家(せんもんか)は「すぐに部屋(へや)を分(わ)けたのがよかったです。食事(しょくじ)は普通(ふつう)の皿(さら)や箸(はし)などを使(つか)っても、洗(あら)えば大丈夫(だいじょうぶ)です」と言(い)っています。
專家表示:迅速自我隔離非常棒。新冠患者吃飯也可以使用常用碗筷,只要洗干凈就可以。
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012756431000/k10012756431000.html