【圖瓦字母表】圖瓦語字母表-《呼麥圖瓦語1000句》番外篇009


圖瓦語輔音(子音)、元音(母音)
子音
子音の発音
п,б - п は日本語の「パ」と同じ子音,[ p ]です. б は日本語の「バ」と同じで[ b ] ,[ p ]の有聲音です.
ф,в - ф は[ f ]の音で,下唇と前歯が軽く觸れるように発音しま す.
в は[ v ]の音で,下唇と前歯が軽く觸れるように発音し,[ f ] の有聲音です.
т,д - т は日本語の「タ」と同じ子音,[ t ]です. д は日本語の「ダ」と同じで[ d ] ,[ t ]の有聲音です.
к,г - к は日本語の「カ」と同じ子音,[ k ]です. г は日本語の「ガ」と同じで[ g ] ,[ k ]の有聲音です.
с,з - с は日本語の「サ」と同じ子音,[ s ]です.舌先が上の歯や 9 歯莖に觸れないように発音します. з は日本語の「ザ」と同じ子音で[ z ] ,[ s ]の有聲音です.
м,н - м は日本語の「マ」と同じ子音,[ m ]です.上下の両唇を しっかり閉じて,「ム」という鼻音を発音します. н は日本語の「ナ」と同じ子音で[ n ] です.舌先を前歯の 後ろあたりにつけて発音する鼻音です.
? - ? は「ン」の子音,[ ? ]です.舌の後舌部を軟口蓋に當(dāng)たる ようにして閉じて,呼気を鼻から通すようにして発音する 鼻音です.
л,р - л は[ u ]のように唇を?qū)à吠护訾筏繝顟B(tài)で,舌先を前歯の 後ろにつけて発音します.[ l ]です. р は巻き舌の「ル」で,[ r ] です.舌先を呼気によって弾 くようにして前歯の後方にぶつけるようにして発音します. します.
й - й は短い「イ」,[ j ]です.
х - х は[ k ]よりもさらに喉の奧から呼気を出すようにして 「フ」,[ x ]を発音します.
ц - ц は日本語の「ツ」と同じ子音で,[ ? ]です.
ч - ч は日本語の「チ」とほぼ同じ子音で,[ ?’ ]です.
ш,ж - ш は[ x ]と喉の奧から発音しながら,そこに「シュ」,[ ? ] の音を入れたときに得られる音です.この説明はロシア語 の ш の音ですが,トゥヴァ語ではいつも軟音 [ ш' ]として 発音します. ж は ш の有聲音ですが,トゥヴァ語ではいつも軟音[ ж' ] として発音します.
щ - щ は日本語の「シ」を長くした音とほぼ同じです.
ъ - ъ は母音が咽頭化することをあらわす記號です.
ь - ь は子音の後についてその子音が軟音化することをあらわ す記號です.ロシア語の借用語に用います. 以前は ъ と同様に母音が咽頭化することをあらわす記號 として用いられましたが,現(xiàn)在はこの使い方はしません.
в, г, е, ?, ж,з, й, л, н, р, ф, ц, щ, я はトゥヴァ語の 単語の語頭では始まりません.これらの文字で始まる?yún)g語は外國語からの借用 語です.?
母音 а ы у э о я и ю е ? ? ?
а,и - 日本語の「ア」,「イ」でかまいません.
о - 日本語の「オ」より尐し唇を丸めます.
у - 日本語の「ウ」よりもっと唇を丸めて発音します.
ы - 日本語の「イ」の口の形で「ウ」を発音します.
я,ю,? - 「 j 」+「 a, у, о 」の発音です.
э,е - 日本語の「エ」でかまいません.「 э 」は語頭か語中に長 8 母音として現(xiàn)れます.「 е 」は語頭でも語中でも現(xiàn)れます. ふたつ並んだ「 ее 」は「 ээ 」と書きます.
? - 「 о 」を発音するときのように唇を丸めて突き出して, 「 э 」を発音します.
? - 「 у 」を発音するときのように唇を丸めて突き出して, 「 и 」を発音します.
長母音 母音を二つ重ねて書くと長母音になります.長く伸ばして発音します. 長母音は単語中どの音節(jié)でもあらわれますが,оо と ?? はふつう第一音節(jié)に あらわれます. я,ю,? の長母音はありません. 長母音の組み合わせは,аа,ээ,ии,оо,??,уу,??,ыы となります.
咽頭母音 一つの母音であらわす短母音と長母音のほかに咽頭母音があります.母音が 咽頭化するときは母音の後に ъ を入れてあらわします. 咽頭母音を発音するとき,咽頭壁の緊張をともないます.例えば,ат は「ア ットゥ」と発音しますが,咽頭化すると аът「アーアット」ともう一度同じ母音 を繰り返すようにして発音します. 咽頭母音は単語の第一音節(jié)にあらわれます. 咽頭母音の組み合わせは,аъ,эъ,иъ,оъ,?ъ,уъ,?ъ,ыъ となります.?