Kaleido Sphere~天淵の雙つ星~ 「詩の想い」原文及機(jī)翻①
閑的沒事翻了一下特典頁面,看到這些內(nèi)容之后感覺這玩意停更實(shí)在太可惜了...
特典頁面:http://stellatram.s602.xrea.com/kaleido-sphere/special.htm
在宣發(fā)頁面是能看到進(jìn)去所使用的用戶名的,密碼是在Adel所單獨(dú)演繹那首的歌詞里面
如有錯(cuò)誤的話還請(qǐng)參照網(wǎng)易云的熱評(píng)

《Ar Tonelico》系列中,存在于Hymmnos根源的詩歌設(shè)計(jì)要素“詩的想法”。
《天淵的雙子星》的女主人公們編織的詩魔法中流淌的遺傳因子,在這里作為詩的想法進(jìn)行介紹。
アルトネリコシリーズにおける、ヒュムノスの根底に存在する詩の設(shè)計(jì)図とも言うべき要素のひとつ「詩の想い」。
「天淵の雙つ星」のヒロインたちが紡いだ詩魔法に流れる遺伝子を、ここでは詩の想いとして紹介します。



Tr.1?METHOD_HYMME_ANNIHILATE/.~outbreak?version~

一切都化為灰燼
當(dāng)一切都受到嚴(yán)厲的審判
它有多可怕
?
受到黎明祝福的鱗之子
曾經(jīng)感嘆自己皮膚丑陋的少女,
為了保護(hù)心愛的人,不惜面對(duì)任何威脅
?
但是,同樣被他們保護(hù)的村民們,
還是一樣討厭少女和少年
那惡意又變成了利刃,
少女甚至被寄宿著龍鱗的血液一步步侵蝕
一個(gè)月的晚上,村民們來到這里燒死一個(gè)女孩和一個(gè)男孩
?
少女明白了
原來那天的狼,是村民啊--
??
被黎明拋棄的鱗之子
被丑陋的黑所支配的少女變成了龍
燒光了所有討厭的東西
?
村民、世界、一切,我都恨得咬牙切齒
?
少年直到最后都一直呼喚著少女的名字
那個(gè)聲音永遠(yuǎn)不會(huì)到達(dá)
據(jù)說愚蠢的龍最終將蛇少年一口吞下
?
?
?
一切都化為灰燼
一切都受到嚴(yán)厲的審判
?
化為黑暗沉淀的夜的塊狀,
站在朱紅色的泥潭里
?
究竟是誰在審判丑陋的少女呢?
(作者:奈雪ニーカ)
すべてが灰燼に帰し
すべてが厳しく裁かれるとき
その恐ろしさはどれほどだろうか
黎明に祝福された鱗の子
かつて醜い肌だと嘆いた少女は、
愛しい人を護(hù)る為に、如何なる脅威にも立ち向かった
しかし同じくその手で護(hù)った筈の村人達(dá)は、
相も変わらず少女と少年を忌嫌っていた
その悪意は再び刃となり、
竜鱗を宿したその血にまでも、少女は段々と蝕まれていった
ある月の晩、村人は少女と少年を焼き討ちにしようとやって來た
少女は悟った
あの日のオオカミは、村人だったのだ―――と
黎明に見放された鱗の子
醜い黒に支配された少女は竜へと成り果て
憎きもの全てを焼き盡くした
村人が、世界が、全てが、憎くて憎くて堪らなかった
少年は最期まで少女の名を呼び続けたが
その聲が屆くことは決して無く
愚かな竜は、遂に蛇の少年を一呑みにしてしまったという
すべてが灰燼に帰し
すべてが厳しく裁かれるとき
暗く淀んだ夜の塊と化し
朱く淀んだ泥の泉に立つ
――醜い少女を裁くのは、いったい誰なのだろうか?
(作:奈雪ニーカ)

解說
這個(gè)故事是《鱗之子》的另類故事,可以說是Ilya的二次創(chuàng)作。
主題是“憤怒之日”。在憎惡的盡頭化為龍的少女,正以帶來終焉的漆黑之火做出裁決。
至今為止封印的黑色感情,全部轉(zhuǎn)化為攻擊,并且變成無差別放出的詩魔法。
小說「鱗之子」的故事是Ilya最喜歡的童話,鱗之子是她所憧憬的存在。
還有Ion救了她一命的那天。自從她發(fā)誓要以 Nel 的身份生活并保護(hù)?Ion?和她所愛的地方的那一天起,Nel?就一直作為一個(gè)有著盾牌的鱗兒戰(zhàn)斗著,盾牌的名字叫做魯莽的自我犧牲。
Nel 是由名為離子的“核”構(gòu)成的。如果失去了這個(gè)核心,會(huì)發(fā)生什么... ..。
憎惡、絕望、挫折... ... 無法成為「鱗之子」 ,疲憊不堪,拋棄一切編織而成的故事。
這個(gè)故事就是Ilya在失控狀態(tài)下的樣子,她把自己非常喜歡的繪本涂得亂七八糟,一遍又一遍地看。
龍吃掉了應(yīng)該保護(hù)的少年、這一帶也表現(xiàn)出了Ilya諷刺家的一面,隱約可見已經(jīng)無法回頭的想法。
盡管如此,她還是在內(nèi)心深處的某個(gè)地方尋求幫助。
是不是有人會(huì)審判自己呢。
解説
この物語は「鱗の子」のアナザーストーリーであり、言うなればイリヤの二次創(chuàng)作にあたります。
テーマは「怒りの日」。憎悪の果てに竜と化した少女は、終焉を齎す漆黒の炎で裁きを下しています。
今まで封じてきた黒い感情、その全てを攻撃に転化し、かつ無差別に放つ詩魔法となっています。
小説の「鱗の子」のお話はイリヤの一番大好きな童話であり、鱗の子は憧れの存在でした。
そしてイオンに命を救って貰った日。ネルとして生き、イオンと彼女の愛する場(chǎng)所を護(hù)ると誓ったあの日から、ネルは無謀な自己犠牲という名の盾を持ち鱗の子として戦ってきました。
ネルはイオンという「核」で出來ているのです。その核が失われてしまったら、どうなるのか…。
憎悪、絶望、挫折……「鱗の子」になれず、疲れ果て、全てを投げ出し紡がれた物語。
何度も何度も読み返すほどに大好きだった絵本をぐちゃぐちゃに黒く塗りつぶし、書き換えたこの物語こそが、暴走狀態(tài)のイリヤの姿です。
竜は護(hù)るべきだった筈の少年も食べてしまいますが、この辺りはイリヤの皮肉家な面も表れていたり、もう後戻りはできないという想いが見え隠れしています。
それでも心のどこかで、奧底のどこかで助けを求めているのです。
誰かが、自分を裁いてくれるのではないかと。