每日35個(gè)n1詞匯打卡81/118

Day81
らくせいしき
落成式
竣工典禮
N
りくつっぽい
理屈っぽい
愛(ài)詭辯、愛(ài)掰理的
神経質(zhì)で理屈っぽい人。
A
りじ
理事
董事
N
利子?|?りし?①
りちゃくりく
離著陸
起飛和降落
N、自V
りゃくしょう
略稱(chēng)
簡(jiǎn)稱(chēng)
日本放送協(xié)會(huì)をNHKと略稱(chēng)する。
N、自V
りゃくれき
略歴
簡(jiǎn)歷
N
れいぞう
冷蔵
冷藏
N、他V
ろうきゅう
老朽
老朽
陳舊、破舊
老朽化する。
N、自V
ろうにゃく
老若
老幼
老若男女(なんにょ)が一堂(いちどう)に會(huì)(かい)する。
N
わかば
若葉
嫩葉
若葉が萌え出る(もえでる)。
N
若芽?|?わかめ?◎
分支主題?1
わきあがる
湧き上がる
沸騰、狂熱
彼は胸中(きょうちゅう)に愛(ài)國(guó)心(あいこくしん)が湧き上がるのを感(かん)じた。
自V
わりと
わりと
比較地、格外
わりと大きな家。比較大的家
副詞
わりまし
割り増し
加價(jià)、補(bǔ)貼
割り増し金。?溢價(jià)金
N
わりやす
割安
價(jià)格比較便宜
N
あおあお
青々
青綠、綠油油
空(そら)は青々と晴(は)れ上(あ)がっていた。
副詞、自V
いっこだて
一戸建て
獨(dú)棟房屋
N
いったい
一帯
一帶、一片,一連串
一帯の雲(yún)(くも)が浮(うか)んで。
某周?chē)?/p>
N
一體?|?いったい?◎
いっとう
一等
冠軍、第一
一等になる
最
そうするのが一等いい。這樣做最好
一個(gè)等級(jí)
一等を減(げん)じる。
N、副詞
一頭?|?いっとう?①?一黨?|?いっとう?◎?一刀?|?いっとう?◎③?一途?|?いっと?①
いとなみ
営み
營(yíng)生、工作
日々(ひび)の営み。
行為
自然(しぜん)の営み。
準(zhǔn)備,從事
冬の営みをする。
N
うりかい
売り買(mǎi)い
做買(mǎi)賣(mài)、做生意
品物を売り買(mǎi)いする
N、他V
うんそう
運(yùn)送
運(yùn)輸、運(yùn)送
N、他V
かいきゅう
階級(jí)
階級(jí)
N
かいぎょう
改行
另起一行
ここで改行せよ。?這里另起一行
N、自V
がいけん
外見(jiàn)
外貌
N
かじ
舵
舵
舵を取る。?掌舵
N
家事?|?かじ?①?火事?|?かじ?①
かせき
化石
化石
N、自V
かせつ
仮説
假說(shuō)
N、自V
かねもうけ
金儲(chǔ)け
賺錢(qián)、獲利
その仕事は金儲(chǔ)けにならない。?這個(gè)工作毫無(wú)利潤(rùn)可言
N、自V
がめん
畫(huà)面
畫(huà)面、圖像
N
からて
空手
手空空
空手で敵に立ち向かう。?赤手迎敵
空手道
空手部(ぶ)?空手道部
N
唐手?|?からて?◎
かんきょうほご
環(huán)境保護(hù)
環(huán)保
N
がんぐ
玩具
玩具
玩具売り場(chǎng)。
N
玩具?|?おもちゃ?②
かんさいべん
関西弁
關(guān)西腔
N
かんしゅう
慣習(xí)
慣例、習(xí)慣
慣習(xí)に従う。
N
観衆(zhòng)?|?かんしゅう?◎
監(jiān)修?|?かんしゅう?◎
かんぱ
寒波
寒潮、韓流
激(はげ)しい寒波に襲(おそ)われた?強(qiáng)烈的寒潮襲擊
N