2023年高考日語文化常識考哪個方向?歷年考查方向總結(jié)!
日本文化常識是每年高考日語考試中必考題目,2023年高考日語文化常識考哪個方向呢?第六時限高考日語老師憑借多年經(jīng)驗,幫大家總結(jié)了歷年高考日語真題中關(guān)于日本文化常識的考查,一起來看看吧。
我們按照倒敘的方式來看看歷年高考日語真題關(guān)于日本文化常識的考查:
2013-2022年日本文化常識題
2022年高考日語真題
北京冬季オリンピック開催の 2022 年は_________です。
A.令和 2 年 B.令和 3 年 C.令和 4 年 D.令和 5 年
答案:C。翻譯:北京冬奧會2022年是令和4年。本題考查文化常識。令和元年是2019年。
2021年高考日語真題
日本の國土面積は約_________平方キロメートルです。
A.27萬 B.37萬 C.47萬 D.57萬
答案:B。本題考查同學(xué)們對日本地理文化知識的了解情況,日本國土面積為37萬,正確答案選B。
2020年高考日語真題
日本の民族衣裳は__________です。
A.洋服 B.和服 C.上著 D.下著
答案:B。
A選項:“洋服”就是跟“和服”對應(yīng)的,指西式服裝,比如西服、襯衫、裙子等。
C選項:“上著”主要指的是上下分體衣服中的上裝?;蛘呤亲钔鈱拥囊路?/p>
D選項:“下著”是貼身衣物,這個一定要注意。
2019年高考日語真題
2020年のオリンピック大會は________で行われることになりました。
A.大阪 B.東京 C.京都 D.橫浜
答案:B。本題意思是“2020年奧運會定于在東京舉行?!?/p>
2018年高考日語真題
日本の茶道は__________というお茶が使われている。
A.紅茶 B.抹茶 C.鉄観音 D.烏龍茶
答案:B。茶道在日本還是很出名的,聯(lián)合花道,香道,被譽為三雅。可以諧音記成“茶花香”。日本喝茶也很盛行,茶道有很多講究,使用的是抹茶粉日本很多飲料都是茶飲料。
2017年高考日語真題
日本語の表記法には、仮名、漢字と________字などがあります。
A.ローマ B.西洋 C.アメリカ D.スペイン
答案:A。老師講發(fā)音的時候,就會講日語是由羅馬字、假名、漢字三部分組成。
2016年高考日語真題
日本では、1月の第2の月曜日は________です。
A.元旦 B.春分の日 C.成人の日 D.建國記念の日
答案:C。日本1月的第2個周一是成人日。年滿20歲的青年都會盛裝參加。
2015年高考日語真題
日本式の家の特徴の一つは________が敷いてあることです。
A.畳 B.襖 C.障子 D.お風呂
答案:A。本題考查日式房屋的特點,畳是(たたみ),就是榻榻米,用燈芯草稻草等編織而成的草墊,鋪在日本房間的地板上?!耙\(ふすま)”是隔扇,拉門?!罢献?しょうじ)”是拉窗,重點是有木框?!挨L呂”是浴缸。
2014年高考日語真題
_______は日本の農(nóng)業(yè)の中で最も重要な作物で、酒、お餅、壽司などを作るのになくてはならないものです。
A.米 B.豆 C.小麥 D.ジャガいも
答案:A。米,是制作酒、年糕、壽司等不可或缺的作物。這題也是考查單詞意思,D是土豆,其他選項都是字面意思。
2013年高考日語真題
2011年の東日本大震災(zāi)で、震源地に一番近い大都市は_______です。
A.東京 B.大阪 C.札幌 D.仙臺
答案:D。2011年東日本大地震的事情,當時也是震驚海內(nèi)外。東日本大地震,離震源最近的大城市是宮城縣的仙臺。
結(jié)合近期10年的高考日語真題,可以看出,日本文化常識的考查,其實沒太有規(guī)律。不過,大家也不必慌亂,日本文化常識知識點,第六時限老師幫大家整理過了,大家根據(jù)個人情況,把這些關(guān)于日本文化常識的內(nèi)容裝進腦子。那,2023年高考不管出哪個方向的題目,都回去迎刃而解了!
以下是日本文化常識部分截圖,完整版可以第六時限官網(wǎng)