高三日語模擬試題聽力原文(十一)
1、男:はい、山田です。
女:山田さん、あ、あたし、明子です。
男:あっ、明子さん。
女:あのう、今日の試合5時(shí)からでしょ。
男:それが、夕方から雨になりそうなので、2時(shí)間早くなるらしいんだ。
女:そうなの。今何時(shí)?
男:1時(shí)だよ。
女:じゃ、まだ急がなくてもいいわね。
2、男:あ、どうしよう。ぜんぜん終わらない。
女:どうしたんですか。
男:この仕事、今日中に終わらせなきゃいけないのに、まだ半分も終わっていないんだ。
女:じゃあ、私も手伝いますから、頑張りましょう。
男:ありがとう。僕の仕事なのに、手伝わせちゃって悪いね。
3、女:機(jī)の上に本を置かないでください。
男:あ、すみません。機(jī)の中に入れますか。
女:いいえ、本はかばんの中に入れてください。機(jī)の上にはペンだけ置いてください。
4、女:あ、お子さんの寫真ですか。かわいいですね。おいくつですか。
男:8歳です。
女:お子さんはお1人?
男:いいえ、この子の下にあと2人います。
女:そうですか。
5、女:今度の日曜日、どうしようか。水泳に行かない?
男:う~ん。足が痛いから、ちょっと無理です。
女:あら、そうなの。買い物とか映畫なら、どう?
男:う~ん、行きたいけど、、、、、、。やっぱり、家にいたいな。
6、女:山口さん。
男:あっ、おはようございます。
女:ちょっとお話があるんですけど。
男:えっ、、、、、、、ああ、昨日うるさかったですか。すみません。友達(dá)が來ていたので、、、、、、。
女:え?ああ、そうじゃありませんよ。あれですよ。あれ。
男:自転車ですか。
女:そう。あんなところに置かないでください。うちの車が出せなくなるんですよ。
男:あ、、、、、、、すみません。すぐ動(dòng)かします。
7、男:映畫、いつにする?
?女:今度の土曜日どう?
?男:う~ん、土曜日は込んでいるからね。もっと早くしようよ。
?女:そうね。私はいつでもいいよ。
?男:僕は、金曜日以外だったら大丈夫。
?女:じゃあ、木曜日に決まりだね。
8.9女:山田さんは、お父さんとお母さんと一緒に住んでいますか。
男:いいえ、両親は遠(yuǎn)くに住んでいます。
女:そうですか。
男:今、姉と一緒に住んでいます。
女:兄弟は1人ですか。
男:あっ、弟もいますよ。弟は両親と一緒です。
10.11男:あ、あのさ。明日會(huì)う約束、ほかの日にできないかな。病院に行かなきゃいけ
なくなったんだ。
女:え、別にいいけど。どこ悪いの?
男:いや、ぼくじゃないんだ。家族が病院に行くんだけど、ぼくが車で送ることになっちゃって。
女:ああ、そうなんだ。じゃ、いつにする?明後日はアルバイトがあるんだけど。
男:ぼくも明後日は出掛けるからなあ。じゃあ、來週でいいかな。また連絡(luò)するから。
女:うん、いいよ
12.13男:ぼくの白い靴はどこ?
?女:玄関にあるでしょう。
?男:赤い靴しかないよ。これ、昭子ちゃんのだろ。
?女:え?じゃ、どこかしら。あっ、犬がその上で寢ているわよ。
?男:えっ、どこ?
?女:ほら、庭よ。
?男:またか。この犬。
?女:この前は貓だったわよ。
14.15女1:美恵ちゃん、テーブルの上片付けてね。もうすぐご飯だから。お皿は棚の上に置いてね。
女2:は~い。きれいに拭いとく?
女1:いいわ。お母さんがするから。
女2:テーブル、真ん中に動(dòng)かす?
女1:それはお父さんが帰ってからにしましょう。