リレイアウター/稲葉曇 歌詞+羅馬音
很喜歡于是翻了,如有錯(cuò)誤請(qǐng)指出 也請(qǐng)大家如有能力多多去n站支持稻稻,非常感謝?。。? ———— リレイアウター
Relayouter あたしに無(な)いエネルギー atashini nai enerugii この聲(こえ)だけにそそぎ込(こ)んでくれ kono koe dakeni sosogikondekure 喜(よろこ)びも怒(いか)りもちょうど良(よ)く素?cái)?すてき)にしてあげる yorokobimo ikarimo chyoudo yoku sutekinishite ageru 僕(ぼく)になって叫(さけ)んであげるから bokuninatte sakende ageru kara 一人(ひとり)ぼっちのエネルギー hitoribbochino enerugii こころに拍(はく)を打(う)ち 飛(と)ばしてくれ kokoroni hakuwouchi tobashitekure 悲(かな)しみも楽(たの)しみもちょうど良(よ)く素?cái)?すてき)にして kanashimimo tanoshimimo chyoudo yoku sutekinishite 愛(あい)を含(ふく)んだ中毒性(ちゅどくせい) aiwo fukunda chyudokusei あなたは見失(みうしな)わないで anatawa miushinawa naide ひしめき合(あ)う言葉(ことば)と言葉(ことば)が hishimekiau kotoba to kotobaga ぶつかり生(う)まれる前線(ぜんせ)は butsukari umareru zensewa 喜怒哀楽(きどあいらく)の嵐(あらし)を起(お)こして kidoairaku no arashiwo okoshite 記録的(きろくてき)な降水量(こうすいりょう)となる kirokutekina kousuiryou tonaru 傘(かさ)をさして覗(のぞ)いた kasawo sashite nozoita 昨日(きのう)には無(な)い感情(かんじょう)を kinouniwanai kanjyou wo あたしのこころの糧(かて)にして atashino kokorono katenishite 想(おも)い秘(ひ)めた愛(あい)を証明(しょうめい)しよう omoi himeta aiwo shyoumeishiyou あたしに無(な)いエネルギー atashini nai enerugii この聲(こえ)だけにそそぎ込(こ)んでくれ kono koe dakeni sosogikondekure 喜(よろこ)びも怒(いか)りもちょうど良(よ)く素?cái)?すてき)にしてあげる yorokobimo ikarimo chyoudo yoku sutekinishite ageru 僕(ぼく)になって叫(さけ)んであげるから bokuninatte sakende ageru kara めぐりだしたエネルギー meguridashita enerugii 張(は)り裂(さ)けそうならぶち込(こ)んでくれ harisake sounara buchikondekure 悲(かな)しみも楽(たの)しみもちょうど良(よ)く素?cái)?すてき)にする kanashimimo tanoshimimo chyoudo yoku sutekinisuru 愛(あい)を含(ふく)んだ再構(gòu)成(さいこうせい) aiwo fukunda saikousei あなたは見失(みうしな)わないで anatawa miushinawa naide 超(ちょう) 超(ちょう) 超(ちょう) 超大切(ちょうたいせつ) 大慎重(たいしんちょう)に chyou chyou chyou chyoutaisetsu taishinchyouni 並(な)べて飾(かざ)った星屑(ほしくず)が nabete kazatta hoshikuzuga 面白(おもしろ)いほど丁寧(ていねい)に連(つ)れていかれる omoshiroi hodo teineini tsureteikareru 憂(うれ)いが奏(かな)でるのはこの聲(こえ)だ ureiga kanaderunowa konokoeda 追(お)いかける過程(かてい)での出會(huì)(であ)い oikakeru kateideno deai 振(ふ)りかざして生(う)まれたグレーと愛(あい) furikazashite umareta gureito ai 世界(せかい)が選(えら)んでくのは愛(あい)とAI sekaiga erandekunowa aitoai 僕(ぼく)をぐちゃぐちゃにしてく憂(うれ)いと哀(あい) bokuwo guchyaguchyanishiteku ureitoai 視界(しかい)に入(はい)る新天體(しんてんたい) shikaini hairu shintentai 僕(ぼく)は知(し)っているそこまでの過程(かてい) bokuwa shitteiru sokomadeno katei それはどこで拾(ひろ)った武器(ぶき)なんだい sorewa dokode hirotta buki nandai 両手(りょうて)塞(ふさ)がって何(なに)も得(え)られない ryoute fusagatte nanimo erarenai そんな気持(きも)ち?xí)?さら)してもつまらない sonna kimochi sarashitemo tsumaranai 愛(あい)を籠(こ)めた遷移(せんい)を知(し)ってほしい aiwo kometa seni wo shitte hoshii 君(きみ)もこんな苦(くる)しさだったのかも kimimo konna kurushisa dattanokamo 今更(いまさら)わかってもどうしようもない imasara wakattemo doushyoumonai 寢(ね)たふりで誤魔化(ごまか)せば netafuride gomakaseba 消(き)えて無(な)くなる感情(かんじょう)を kietenakunaru kanjyouwo あたしのこころにひらがなで atashino kokoroni hiraganade 流(なが)し込(こ)んで愛(あい)を証明(しょうめい)しよう nagashi konde aiwo shyoumei shiyou 魅力的(みりょくてき)な可能性(かのうせい) miryokutekina kanousei この聲(こえ)をどこか遠(yuǎn)(とお)くへ kono koewo doukoka tookue 模様替(もようが)えで疲(つか)れた?jī)W(ぼく)を少(すこ)し楽(らく)にさせて moyougaede tsukareta bokuwo sukoshi rakunisasete あたしに無(な)いエネルギー atashini nai enerugii この聲(こえ)だけにそそぎ込(こ)んでくれ kono koe dakeni sosogikondekure 喜(よろこ)びも怒(いか)りもちょうど良(よ)く素?cái)?すてき)にしてあげる yorokobimo ikarimo chyoudo yoku sutekinishite ageru 僕(ぼく)になって叫(さけ)んであげるから bokuninatte sakende ageru kara 歌(うた)いだしたエネルギー utaidashita enerugii こころに拍(はく)を打(う)ち 飛(と)ばしてくれ kokoroni hakuwouchi tobashitekure 悲(かな)しみも楽(たの)しみもちょうど良(よ)く素?cái)?すてき)にする kanashimimo tanoshimimo chyoudo yoku sutekinisuru 『愛(あい)を含(ふく)んだ小學(xué)生(しょうがくせい)』 aiwo fukunda shyougakusei あたしにずっとついてきて! atashini zutto tsuitekite 繰(く)り返(かえ)した 愛(あい)の中(なか)の憂(うれ)いの中(なか)の kurikaeshita ainonakano ureinonakano 愛(あい)に気(き)づけたことへの aini kidsuketa kotoeno どうしようもない僕(ぼく)の嬉(うれ)しさは doushyoumonai bokuno ureshisawa あたしを愛(あい)している証し(あかし)だ atashiwo aishiteiru akashida