最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網 會員登陸 & 注冊

高考日語知識點必看-動詞分類總結

2022-11-23 17:17 作者:第六時限小語種學習  | 我要投稿

我們在自己看工具書的時候會發(fā)現日語中動詞的種類有很多,像“意志動詞”“非意志動詞”“自動詞”“補助動詞”等等,大家經常會搞不清楚這些動詞的區(qū)別,今天第六時限日語培訓學校就來簡單的給同學們總結一下動詞的分類。

1.一類動詞?二類動詞?三類動詞

? ?該分類的日語為「第一グループ?第二グループ?第三グループの動詞」該分類方法是按照動詞的“活用”進行分類的。其實就是我們常說的五段動詞,一段動詞,和不規(guī)則動詞。

第一グループ=「五段活用動詞」

(「飲む」など)

第二グループ=「一段活用動詞」

(「食べる」など)

第三グループ=「不規(guī)則活用動詞」

(「來る」「する」)

2.「動態(tài)動詞?狀態(tài)動詞」

動詞分為「動態(tài)動詞」與「狀態(tài)動詞」。

「動態(tài)動詞」

“動態(tài)動詞”就是表示活動的動詞。動詞的原型表將來。

例:「走る」「食べる」

「狀態(tài)動詞」

“狀態(tài)動詞”就是表示狀態(tài)的動詞。其原型表現在。

例:「ある」「いる」

句型:(存在句)

狀態(tài)動詞用于存在句中。

例:山に家がある。

「ある」除了狀態(tài)動詞的用法外還有非狀態(tài)動詞的用法

例:今度、野球の試合がある。

3.「意志動詞?無意志動詞」

動詞還可按「有意識」和「無意識」進行分類。

「意志動詞」

例:「食べる」「書く」「歩く」「走る」

「無意志動詞」

例:「降る」「輝く」「ある」「わかる」「聞える」「できる」「読める」

無意志動詞的「~て(で)」形表示愿望

例:(天気が)晴れて!

參考內容:意志動詞と無意志動詞

4.「他動詞?自動詞」

自他動詞

「他動詞」

例:「ドアをあける」

自動詞

例:「ドアがあく」

5.「能動詞?所動詞」

「能動詞(のうどうし)?所動詞(しょどうし)」是日本語言學家三上章提出的分類,按照動詞是否可變?yōu)楸粍討B(tài)動詞來進行分類。“能動詞”有被動態(tài)動詞,“所動詞”沒有被動態(tài)動詞。

「能動詞(受け身を作れる)」

例:「食べる(〇食べられる)」「飲む(〇飲まれる)」

「所動詞(受け身を作れない)」

例:「ある」「できる」「見える」「消える」など

6.「本動詞?補助動詞」

動詞可按照「本動詞」與「補助動詞」的方式進行分類。

「本動詞」

“本動詞”是作用于整段句子的動詞(謂語的中心)

例:食べる

「補助動詞」

“補助動詞”是起到輔助作用的動詞。接在動詞連用形+「て(で)」形之后。

例:「ている」「てある」「ていく」「てくる」「てしまう」「ておく」

7.「単純動詞?複合動詞」

「単純動詞」

例:取る

「複合動詞」

“複合動詞”我們之前有詳細的講過,就是多個動詞以(動詞+動詞)的形式組成的新詞。

例:「りす」「しう」「びく」「きす」「いてる」「きる」「きう」「れえる」「きう」「ちる」

參考內容:日語小知識-複合動詞

8.「授受動詞」

例:「あげる」「くれる」「もらう」

9.「移動動詞」

例:「く」「ぶ」「る」

10.「相互動詞」

? ?需要以「~と???する」的形式使用的動詞。相互動詞時「~と」不可以和「~と一緒に」互換使用。

例:「ぶ」「う」「する」「う」「くする」「する」「する」「する」「けんかする」など

參考內容:初級語法-「と」和「と一緒に」的區(qū)別

總結

「第一グループ?第二グループ?第三グループの動詞」

「動態(tài)動詞?狀態(tài)動詞」

「意志動詞?無意志動詞」

「他動詞?自動詞」

「能動詞?所動詞」

「本動詞?補助動詞」

「単純動詞?複合動詞」

「授受動詞」

「移動動詞」

「相互動詞」



高考日語知識點必看-動詞分類總結的評論 (共 條)

分享到微博請遵守國家法律
婺源县| 宜兰县| 芦溪县| 玉龙| 安新县| 铜梁县| 舒兰市| 耒阳市| 正镶白旗| 康马县| 苏尼特右旗| 和硕县| 府谷县| 托克托县| 定安县| 柯坪县| 神池县| 金坛市| 莱西市| 库车县| 大城县| 桃源县| 乡城县| 永丰县| 乃东县| 卢氏县| 波密县| 郸城县| 元谋县| 白山市| 遂川县| 寿光市| 临泽县| 全州县| 庄浪县| 南皮县| 富民县| 和龙市| 离岛区| 滨州市| 定陶县|