簡單日語閱讀:2021年日本自殺人數(shù)2萬1007人,女性自殺人數(shù)連續(xù)兩年增長
去年(きょねん)自殺(じさつ)した人(ひと)は2萬(まん)1007人(にん) 女性(じょせい)は2年(ねん)続(つづ)けて増(ふ)えた
[2022年3月15日 15時50分]
國(くに)によると、日本(にっぽん)では去年(きょねん)自殺(じさつ)した人(ひと)が2萬(まん)1007人(にん)いました。おととしより74人(にん)少(すく)なくなりました。割合(わりあい)では0.4%少(すく)なくなりました。
日本公布去年全日本自殺人數(shù)共2萬1007人。自殺人數(shù)與前年相比少了74人,比例降低了0.4%。
男性(だんせい)は1萬(まん)3939人(にん)で、おととしより116人(にん)少(すく)なくなりました。女性(じょせい)は7068人(にん)で、42人(にん)増(ふ)えました。女性(じょせい)は2年(ねん)続(つづ)けて増(ふ)えました。
男性自殺人數(shù)1萬3939人,與前年自殺男性人數(shù)相比,減少了116人。女性自殺人數(shù)為7068人,與前年相比,增加了42人。女性自殺人數(shù)連續(xù)兩年增加。
年齢(ねんれい)では、50歳(さい)から59歳(さい)が3618人(にん)でいちばん多(おお)くて、おととしより5.6%増(ふ)えました。20歳(さい)から29歳(さい)は2611人(にん)で、3.6%増(ふ)えました。
從自殺者年齡來看,50-59歲有3618人自殺,是自殺人數(shù)分布最多的年齡段,并且與前年相比,死亡比率同比增加了5.6%。20-29歲自殺人數(shù)2611人,與前年相比,同比增加3.6%。
國(くに)は、新型(しんがた)コロナウイルスの問題(もんだい)が続(つづ)いて、生活(せいかつ)が変(か)わったり心配(しんぱい)が増(ふ)えたりしていることが原因(げんいん)になっていると考(かんが)えています。國(くに)は「1人(ひとり)で悩(なや)まないで、市(し)や町(まち)、困(こま)っている人(ひと)を助(たす)けるグループなどに相談(そうだん)してください」と言(い)っています。
日本政府認為由于新冠疫情持續(xù)不斷,對生活改變的擔憂增加的原因,導致自殺。政府表示“不要獨自煩憂,請和市、町等專業(yè)救助中心等機構進行溝通?!?/span>
原日文鏈接:https://**************/news/easy/k10013531911000/k10013531911000.html