2023/07/26-日語學(xué)習(xí)
そんな何もかも
【副】完完全全地...(一種感覺,程度)
そしてそのメロディーはいつものように僕を混亂させた。いや、いつもとは比べものにならないくらい激しく僕を混亂させ揺り動かした。
那旋律一如往日地使我難以自已,不,比往日還要強(qiáng)烈地?fù)u撼著我的身心。
1.?~とは比べものにならない:這是表示 "相差很大" 的慣用表達(dá)方式。使用 "(Aは) Bと(は) 比べものにならない" 的形式,由于使用助詞 "と",所以必須明確比較對象。不過,如果在前面的句子中出現(xiàn)過比較表達(dá)方式,為了強(qiáng)調(diào)這種比較,有時可以單獨使用。
2. 揺り動かす(ゆりうごかす):搖動,使擺動
僕は頭がはりさけてしまわないように身をかがめて両手で顔を覆い、そのままじっとしていた。
為了不使腦袋漲裂,我彎下腰,雙手捂臉,一動不動。
1.?張り裂ける (はりさける):破裂
2.?屈める(かがめる):彎腰,屈身
3.?じっと:保持穩(wěn)定,安安詳詳,一動不動
強(qiáng)い日差しで花が枯れてしまわないように、日陰に花瓶を置いた。
1.?日差し(ひざし):陽光照射;照射的陽光
2.?枯れる(かれる):凋零,枯萎,枯死
3.?日陰(ひかげ):背陰處,陰涼處
彼が勘違いしてしまわないように、はっきり申し出を斷った。
in order not to make him misunderstand, you have to clearly reject his request.
1.?勘違い(かんちがい):錯認(rèn);錯想,判斷錯誤;誤會,誤解
やがてドイツ人のスチュワーデスがやってきて、気分がわるいのかと英語で訊いた。
很快,一位德國空中小姐走來,用英語問我是不是不太舒服。
やがて:不久;馬上
スチュワーデス :【英】stewardess 。飛行機(jī)(または船など)で給仕する女性従業(yè)員。在客機(jī)上照料旅客的女乘務(wù)員??罩行〗?/p>
給仕(きゅうじ):勤雜,茶水服務(wù),服務(wù)員,侍者
訊く(きく):問,打聽,詢問
大丈夫、少し目まいがしただけだと僕は答えた。
我答說不要緊,只是有點暈。
1.?目まい(めまい):【名】頭暈
スチュワーデスはにっこりと笑って行ってしまい、音楽はビリー·ジョエルの曲に変った。
空姐莞爾一笑轉(zhuǎn)身離開,音樂變成比利喬爾的曲子。
?にっこり:嫣然一笑,微微一笑
待ち受け は 待ち受け畫面 の 略?!y帯電話で、通話などの操作をしていない狀態(tài)のディスプレーに表示される畫面。
待機(jī)畫面
僕は顔を上げて北海の上空に浮かんだ暗い雲(yún)を眺め、自分がこれまでの人生の過程で失ってきた多くのもののことを考えた。失われた時間、死にあるいは去っていった人々、もう戻ることのない想い。
我揚起臉,望著北海上空陰沉沉的云層,浮想聯(lián)翩。我想起自己在過去的人生旅途中失卻的許多東西---蹉跎的歲月,死去或離去的人們,無可追回的思念。
?北海(ほっかい)
?上空(じょうくう):高空,天空
浮かぶ (うかぶ):漂,浮
死に(しに):【名】死