【高考日語(yǔ)】上海試卷模擬試題(筆試部分)參考答案及聽(tīng)力原文
? ? ? ? ? ? ?【高考日語(yǔ)】上海試卷模擬試題(筆試部分)參考答案及聽(tīng)力原文
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ??(一)參考答案
第一部分? 聽(tīng)力(共兩節(jié),滿分25分)

第二部分? 日語(yǔ)知識(shí)運(yùn)用(共28小題:第16-21題,每小題0.5分;第22-43題,每小題1分;滿分25分)

第三部分? 閱讀理解(共20小題:第44—53題,每小題2分,第54—63題,每小題2.5分;滿分45分)

第四部分? 翻譯(共8小題,滿分20分)
?
64. 據(jù)我所知,那座小城市購(gòu)物非常方便。
65. 為了家人的幸福,(我們)必須遵守交通規(guī)則。
66. 我拿到了獎(jiǎng)金,今天讓我來(lái)請(qǐng)客(買單)吧。
67. 正因?yàn)槿チ藝?guó)外,才重新認(rèn)識(shí)了自己國(guó)家的優(yōu)點(diǎn)。
?
68. 北京に著き次第、すぐ連絡(luò)します。
69. 學(xué)校か會(huì)社の付近のマンションを買うつもりです。
70. 昨日食事の時(shí)、母に野菜を食べさせられました。
71. 先生、この漢字の読み方を教えていただけませんか。
?
第五部分? 寫作(滿分25分)
?
インターネットとどう付き合うか
コンピューターの普及につれて、インターネットも広く利用されてきました。
インタネットのよいところがいろいろありますが、何よりも必要な情報(bào)がすぐに手に入ることです。家でも世界中の新しい出來(lái)事を何でも知ることができます。また、電子メールを利用することによって、現(xiàn)在のコミュニケーションの様式が大きく変化しています。
普段あまり會(huì)わない友人や、遠(yuǎn)くに住む昔の友人とその時(shí)の出來(lái)事や気持ちの伝達(dá)をメールで済ませます。
しかし、よくないところもあります。特に小、中學(xué)生たちはメールをしたり、ゲームをしたりすることを楽しむあまり、勉強(qiáng)に集中できなくなり、よく勉強(qiáng)できないこともあります。
インターネットを利用する時(shí)は、プラスのものを選び、マイナスのものを捨てることが大切だと思います。
?
? ? ? ? ? ? ?(二)聽(tīng)力原文
第一部分? 聽(tīng)力(共兩節(jié),滿分25分)
第一節(jié)(共7小題:前5小題每題1分,第6、7小題每題2分,滿分9分)
???? ? ?聽(tīng)下面7段錄音,每段錄音后有一道小題,從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。每段錄音只播放一遍。
?
1. 男の人と女の人が話しています。1年生の教員室はどこにありますか。
男:すみません。1階に1年生の職員室はありますか。
女:いいえ、2階にあります。
男:2階ですね。
女:あ、申し訳ございません。2階の左は2年生の職員室で、右が1年生の職員室です。
男:はい、分かりました。ありがとうございました。
問(wèn):1年生の教員室はどこにありますか。(D)
?
2. 男の人と女の人が話しています。ボランティアに行く時(shí)間は何時(shí)になりましたか。
女:ボランティアに行く時(shí)間が変わりましたよ。1時(shí)間早くなりました。
男:え、そうですか。前は朝の9時(shí)半でしたよね。
女:ええ、そうです。じゃ、また明日。
問(wèn):ボランティアに行く時(shí)間は何時(shí)になりましたか。(A)
?
3. 男の子とお母さんが家で話しています。男の子はこれから何をすると言っていますか。
母:あっ、新ちゃん、どこへ行くの。
男:誠(chéng)ちゃんの家。
母:だめでしょう。宿題は終わったの?學(xué)校から帰ったら、すぐ宿題するって、お母さん と約束したでしょう。
男:でも、今日學(xué)校で誠(chéng)ちゃんと約束したんだ。一緒にテレビを見(jiàn)ようって。
母:じゃ、宿題はいつするの。
男:帰ってから。行ってきます。
母:ちょっと、新ちゃん。
問(wèn):男の子はこれから何をすると言っていますか。(A)
?
4. 男の人と女の人が話しています。女の人は車をどこに止めましたか。
男:あ、ちょっと、すみません、店の前に車を止めては、困ります。
女:あの、果物を買ってすぐ、出ますから。
男:そんな、困ります。
女:はい、はい、分かりました。ここなら、いいでしょう。
男:あの、そこも、通り道なんで、邪魔なんですよ。あそこの駐車場(chǎng)に止めてもらえますか。お願(yuàn)いします。
女:分かりました。
問(wèn):女の人は車をどこに止めましたか。(C)
5. 男の人と女の人が話しています。女の人は冬休みにどこへ行きますか。
男:冬休み、どうするの?
女:家族と海外旅行に行くつもりなの。
男:へえ、いいねえ。外國(guó)ってどこ?ヨーロッパ?
女:ヨーロッパがいいなあと思っているんだけど、高いね。
男:アフリカはどう?
女:うーん、母が遠(yuǎn)いところはちょっと。
男:じゃ、アジアのほうが安くて近いんじゃない。
女:でも、2年前にもう行ったことがあるんだよね。やっぱり、そこかな、高いけど…
問(wèn):女の人は冬休みにどこへ行きますか。(D)
?
6. 男の人と女の人が話しています。田中さんはあしたまず何をしますか。
男:もしもし、木村と申しますが、田中さんはいらっしゃいますか。
女:今ちょっと出かけておりまして、すぐ帰ると思いますけど、何かありましたら伝えておきます。
男:そうですか。では、明日、12時(shí)ごろ、先生のところへ行く前に、図書(shū)館の隣の研究室へ來(lái)るように伝えていただけますか。
女:先生のところへ行く前ですね。
男:ええ、それで、もし都合が悪かったら、ぼくの攜帯に電話するように伝えていただけませんか。
女:はい、分かりました。
問(wèn):田中さんはあしたまず何をしますか。(D)
?
7. 男の人が話しています。昨日11時(shí)過(guò)ぎまで起きていた子供は何人でしたか。
男:最近の子供は寢る時(shí)間が遅くなりましたね。さっき30人いるクラスの子供に聞いてみたんですけど、昨日10時(shí)前に寢た子供は20%しかいませんでした。10時(shí)から11時(shí)までが25%、50%の子供が11時(shí)過(guò)ぎまで起きていたそうです。1時(shí)まで起きていた子供も5%いました。
問(wèn):昨日11時(shí)過(guò)ぎまで起きていた子供は何人でしたか。(D)
?
第二節(jié)(共8小題:每小題2分,滿分16分)
? ? ? ??聽(tīng)下面4段錄音,每段錄音后有2道小題,從A、B、C、D四個(gè)選項(xiàng)中選出最佳選項(xiàng)。每段錄音播放兩遍。
?
8—9. 男の人が説明しています。
男:土曜日に山登りに行きますが、バスが7時(shí)半に出るので、7時(shí)15分までに、駅に集まってください。天気が悪かったら、日曜日に変わります。同じ時(shí)間に集まってください。
でも、少しぐらいの雨だったら、土曜日に行くので、7時(shí)15分までに駅に來(lái)てください。
問(wèn):8. 天気が悪かったら、どうしますか。(D)
9. 少しぐらいの雨だったら、どうしますか。(B)
?
10—11. 男の人と女の人が話しています。
男:今日、一緒に食事をしませんか。
女:いいですよ。
男:では6時(shí)に、新宿駅で會(huì)いましょう。
女:今日は忙しいので、6時(shí)までに仕事が終わりません。8時(shí)はどうですか。
男:はい、分かりました。私は7時(shí)ごろには著いていると思うので、駅に著いたら連絡(luò)してください。
問(wèn):10. 二人は何時(shí)に約束しましたか。(D)
??? 11. 女の人はどこから來(lái)ますか。(B)
?
12—13. 男の人と女の人が話しています。
男:この服、どうですか。
女:かわいいですが、黒はちょっと木村さんに合わないかもしれません…ほかの色はありませんか。
男:赤はどうですか。
女:うーん、赤も…ああ、これこれ、青がいいですよ。
男:青?青はあまり好きではありません。あ、白もある。これにしようかな。
問(wèn):12. 木村さんはどんな色の服を買いましたか。(A)
13. 木村さんはどうして最初の服を買わなかったのですか。(A)
?
14—15. 男の人と女の人が話しています。
男:どうしたんですか。
女:頭が痛くて、熱があります。
男:口を開(kāi)けてください。
女:あー。
男:喉が腫れていますね。風(fēng)邪です。この薬を朝晩1回ずつ飲んでください。
そして、今日はお風(fēng)呂に入らないでください。
女:はい、ありがとうございました。
問(wèn):14. 薬は1日に何回飲みますか。(B)
15. 今日、してはいけないことは何ですか。(D)