listening practice review-7
*day-6
北海道わっかない市にある障害者(しょうがいしゃ)支援施設(shè)で、おととし入所者を引き倒した上からだを踏みつけるなどの暴行を加えた(くわえた)として施設(shè)の28歳元職員が逮捕されました。捜査関係者によりますと容疑を否認(rèn)しているということです?!〈钉丹欷郡韦悉?span id="s0sssss00s" class="color-pink-03">っかない市の介護(hù)福祉士わかみあやか容疑者28歳です。
警察の調(diào)べによりますとわかみ容疑者がわっかないしにあ障害者支援施設(shè)、わっかないはまなす學(xué)園の職員をしていた。おととし6月入所者の47歳の女性を引き倒した上からだを踏みつけたり、足をかけてわざと転倒させたりしたとして、暴行の疑いが持たれています。
また、施設(shè)を運(yùn)営する社會(huì)福祉法人によりますと、わかみ容疑者は在職中の4年前とおととし、入所者への不適切な言動(dòng)を理由に施設(shè)から厳重注意処分を受け、一昨年10月に自主退職していました。
警察は先月関係者から暴行についての情報(bào)提供を受け、捜査を進(jìn)めていたということで施設(shè)內(nèi)で虐待が常態(tài)化(か)していなかったかなど、さらに詳しく調(diào)べることにしています。
捜査関係によりますと、調(diào)べるに対し、容疑を否認(rèn)しているとういうことです。
加える(くわえる):加,加上;包含;給予。
*day-7
去年一年間に自ら命を絶った人は全國で2萬1881人と増加し、中でも児童生徒の數(shù)は過去最大となりました。厚生労働省の発表した確定値によりますと、去年一年間に自ら命を絶った人は全國で2萬1881人となり、一昨年に比べて874人率にして4.2%と増えました。一昨年は前の年より、減りましたが、去年は増加に転じました、男性は1萬4746人で、2009年以來の増加となり、女性は7135人で3年連続の増加となりました。男性は全體の67.4%占めています。年代別では50代は475人増えて4093人と最も多く、次いで40代が3665人、70代が2994人などとなりました。また児童生徒は高校生が354人、中學(xué)生は143人、小學(xué)生は17人であわせて514人となり、統(tǒng)計(jì)がある、昭和55年以後を初めて500人を超えて過去最多(さいた)となりました
2023/4/9 Sunday pm22:08