最美情侣中文字幕电影,在线麻豆精品传媒,在线网站高清黄,久久黄色视频

歡迎光臨散文網(wǎng) 會(huì)員登陸 & 注冊(cè)

小語易考|「ことになる」用法及真題解析

2023-03-03 16:43 作者:小語易考  | 我要投稿

一、定義

「ことになる」表示多方商量決定或團(tuán)體組織決定。


二、考點(diǎn)洞悉

1.「ことになった」使用最頻繁,表示“已經(jīng)決定下來了”,而且是非個(gè)人決定。

△中國(guó)へ出張することになりました。我要去中國(guó)出差。(公司決定派我去)

△今回のマラソン大會(huì)を中止することになりました。

決定中止這次馬拉松大賽。(主辦方)

△話し合った結(jié)果、離婚することになった。商量后,決定離婚。(多方協(xié)商)

△その會(huì)議に出席しないことになった。決定不參加那個(gè)會(huì)議了。(公司/組織決定)


【注意】「ことになった」所做出的決定,一般都會(huì)有種“別人的判斷、別人想法為核心”,“自己只能執(zhí)行,自己不為主”的感覺。所以有時(shí)候會(huì)遇到下面這種比較模糊的情況:

王さんと相談して、明日試合をすることにした。我和小王商量后,決定明天辦比賽。

解釋:之所以不用「ことになった」,是因?yàn)檫@句話明顯是“我和小王商量”,以“我”為主,畢竟主語是「私は王さんと相談して」,因此用「ことにした」表示“以自己為核心的判斷和決定”。

△醫(yī)師と相談して、退院することになった。我跟醫(yī)生商量后,決定出院。

解釋:這句用「ことになった」是因?yàn)椤斑M(jìn)了醫(yī)院治病要聽醫(yī)生的,就算是我主動(dòng)去商量,能不能出院做決定的一般是醫(yī)生,所以以醫(yī)生為核心,他人做的決定”。


2.「ことになる」一般表示“以后會(huì)這樣定”。這個(gè)用得很少。

△中國(guó)へ出張することになるかもしれません。說不定會(huì)派我去中國(guó)出差。


3.「ことになっている」表示“某事很早就決定了,現(xiàn)在依舊執(zhí)行中”,通俗點(diǎn)講就是有著某些“規(guī)定、規(guī)矩、法律”。構(gòu)成方式類似于「ことにしている」。

△この部屋ではタバコを吸ってはいけないことになっている。

這個(gè)房間不能抽煙。(規(guī)定)

△この會(huì)社では社員は一年に一回健康診斷を受けることになっています。

這家公司的職員每年要接受一次體檢。(公司規(guī)定,制度)

△この會(huì)社ではスーツを著なくてもいいことになっている

這家公司不用穿西裝。(規(guī)定)


三、真題解析

-END-

小語易考|「ことになる」用法及真題解析的評(píng)論 (共 條)

分享到微博請(qǐng)遵守國(guó)家法律
台东县| 长宁区| 平乐县| 翁牛特旗| 观塘区| 台中县| 兴业县| 方山县| 墨江| 安顺市| 凤庆县| 府谷县| 武川县| 桂阳县| 龙州县| 通渭县| 防城港市| 孟村| 儋州市| 临夏县| 郓城县| 安阳县| 淄博市| 永定县| 南和县| 化州市| 瑞昌市| 定远县| 缙云县| 涿鹿县| 延津县| 溧阳市| 积石山| 安陆市| 哈尔滨市| 天气| 泰兴市| 沙湾县| 盘山县| 顺昌县| 丹凤县|