?に?ない|日本語能力試験 JLPT N1

【接続】
動詞[辭書形]+に+動詞[可能否定形]
【意味】
?たいのに?できない
【例文】
①蚊(か)がいたので寢(ね)るに寢られなかった。
→蚊がいたので寢たいのに寢られなかった。
因為有只蚊子,無法入睡。
②お金(かね)がないので、買(か)うに買えなかった。
→お金がないので、買いたいのに買えなかった。
因為沒錢,想買也買不起。
③上司(じょうし)が殘業(yè)(ざんぎょう)しているので、帰(かえ)るに帰れなかった。
→上司が殘業(yè)しているので、帰りたいのに帰れなかった。
因為上級在加班,想下班也不能下班。
④スマホをなくして、泣(な)くに泣けない気持(きも)ちになった。
→スマホをなくして、泣きたいくらいつらい気持ちになった。手機丟了,有種想哭但是哭不出來的心情。
【説明】
「?に?ない」は「?たいのに?できない」という意味(いみ)を表(あらわ)す文型(ぶんけい)です。この文型は「何(なに)か理由(りゆう)があって、?たいのに?できない」というように、理由があるからできないということを表(あらわ)します??後(うし)ろには可能否定形(かのうひていけい)がきて、同(おな)じ動詞(どうし)を繰(く)り返(かえ)すと覚(おぼ)えておきましょう??
「?に?ない」有「?たいのに?できない」的含義,表示“明明想......但是不能......”。這個句型表示因為某種原因,明明想做但是不能做某事,強調不能做成某事是有理由的??后面接續(xù)的是與前面相同的動詞的可能否定形??
[例]
寢るに寢られない
買うに買えない
また、この文型にはいくつかの慣用表現(xiàn)(かんようひょうげん)がありますので暗記(あんき)しておきましょう??另外,這個句型有幾個慣用表現(xiàn)形式,直接記下來就可以啦??
[慣用表現(xiàn)]
?泣くに泣けない(なくになけない) 欲哭無淚
【意味】すごくつらい
?言うに言えない(いうにいえない) 無以言表
【意味】言葉(ことば)では表現(xiàn)できない
?引くに引けない(ひくにひけない) 開弓沒有回頭箭
【意味】今(いま)さら引(ひ)き下(さ)がれない