米製薬會(huì)社 新型コロナ「XBB.1.5」対応ワクチン 厚労省に申請(qǐng)
アメリカの製薬會(huì)社、ファイザーとモデルナは、新型コロナウイルスのオミクロン株の一種「XBB.1.5」に対応したワクチンについてそれぞれ厚生労働省に承認(rèn)を申請(qǐng)しました。
承認(rèn)を申請(qǐng)したのはファイザーとモデルナそれぞれが開(kāi)発したオミクロン株の「XBB.1.5」に対応した成分を含むmRNAワクチンです。
先月開(kāi)かれた厚生労働省の専門(mén)家分科會(huì)で示された資料によりますと、モデルナのワクチンはアメリカで行われた臨床試験で「XBB.1.5」や「XBB.1.16」といった「XBB」系統(tǒng)の変異ウイルスに対して免疫の反応が確認(rèn)できたということです。
またファイザーのワクチンもマウスを使った実験で「XBB」系統(tǒng)の変異ウイルスに免疫の反応が確認(rèn)されたとしています。
接種の対象となる年齢はファイザーは生後6か月以上、モデルナは12歳以上を想定しているということです。
厚生労働省は、ことし9月から5歳以上の人を?qū)澫螭诵肖铯欷胗瓒à巫芳咏臃Nで「XBB.1.5」を含む「XBB.1」系統(tǒng)に対応する、ワクチンを使う方針を示しています。
標(biāo)簽: