パズル·自用·標(biāo)注平片假名·適合小白但熟練五十音
·パズル
·チエル
いつからか僕(ぼく)ら手(て)を解(ほど)いて 喋(しゃべ)る言葉(ことば)もなくしたんだ 隣(となり)を歩(ある)く君(きみ)の橫顔(よこがお)を見(jiàn)(み)つめて ただ気付(きづ)かないふりをしたんだ その頬(ほほ)に流(なが)れる涙(なみだ)の意味(いみ)が まだわからない間抜(まぬ)けな僕(ぼく)は 去(さ)って行(ゆ)く君(きみ)の背中(せなか)に ゴメンとだけ呟(つぶや)いた パズルのように 繋(つな)ぎ合(あ)わせた未來(lái)(みらい) 僕(ぼく)が無(wú)(な)くしたのは どこのピースだろう 寂(さび)しさで汚(よご)した心(こころ) 真(ま)っ白(しろ)な空白(くうはく)に浮(う)かべて 虛(むな)しさだけが殘(のこ)るこの部屋(へや)で そっと巡(めぐ)るよ君(きみ)の記憶(きおく)を ゴムのように引(ひ)き伸(の)ばす毎日(まいにち) 途切(とぎ)れそうな聲(こえ)で 僕(ぼく)らは笑(わら)っていた 変(か)わってしまった心(こころ)の形(かたち)を 無(wú)理矢理(むりやり)あてはめてみるけど 痛(いた)いんだ苦(くる)しいよ 君(きみ)を傷(きず)つけて 寂(さび)しさで汚(よご)した心(こころ) 真(ま)っ白(しろ)な空白(くうはく)に浮(う)かべて 虛(むな)しさだけが殘(のこ)るこの部屋(へや)で そっと巡(めぐ)るよ 探(さが)そう僕(ぼく)と君(きみ)の形(かたち)を 例(たと)え同(おな)じ風(fēng)景(ふうけい)にいなくても 笑(わら)いあって寄(よ)り添(そ)った日々(ひび)の 欠片抱(かけらだ)いて眠(ねむ)るよ眠(ねむ)るよ
標(biāo)簽: