日本小3課文:老虎和爺爺【久我Masahi的日語(yǔ)課堂】#41

虎とお爺さん(老虎和爺爺)
作者:アルビン=トレセルト
訳者:光吉 夏彌?。à撙膜瑜贰·胜膜洌?/span>
(幕が開(kāi)くと、大きな虎がやって來(lái)る。
帷幕拉開(kāi),大老虎來(lái)了。)
虎 俺様はジャングル一の立派な虎だ。どうだ、この見(jiàn)事な黒い縞は。どうだ、この長(zhǎng)い長(zhǎng)い尻尾は。どうだ、この鋭い爪と牙は。俺様が一聲(ひとこえ)、ワオッとやると、ジャングル中が震え上がる。ゾウはその場(chǎng)に立ちすくんで一歩も動(dòng)けなくなり、猿は、手も足も痺れて木から落ちる。
虎:我是熱帶叢林中最非凡的老虎。怎么樣,我這漂亮的黑色條紋。怎么樣,我這長(zhǎng)長(zhǎng)的尾巴。怎么樣,我這尖銳的爪子和獠牙。我只要嗷地吼一聲,整個(gè)熱帶叢林都要瑟瑟發(fā)抖。大象嚇呆在原地一動(dòng)都不動(dòng),猴子手腳麻木,從樹(shù)上掉下來(lái)。
(虎が匂いを嗅ぎ付ける。
老虎聞著味道。)
虎 おや、何か旨そうな匂いがするぞ。何処だろう。
虎:哎呀,有什么很美味的味道。在哪里呢?
(虎が檻に近付いていく。
老虎朝籠子接近。)
虎 は、はん。ここだな。よし、よし。
虎:哈,哈。在這里啊。不錯(cuò),不錯(cuò)。
(中に入った途端に、戸が閉まって、虎は出られなくなる。
老虎進(jìn)入籠子的瞬間,門(mén)關(guān)上了,出不來(lái)了。)
虎 助けてくれ。助けてくれ。誰(shuí)が、助けてくれ。
虎:救救我。救救我。誰(shuí)來(lái)救救我。
(お爺さんがやって來(lái)る。
老爺爺來(lái)了。)
虎 お爺さん。お爺さん。俺様をここから出してくれ。檻の戸が閉まって、出られなくなっちゃった。
虎:老爺爺。老爺爺??彀盐覐倪@里放出去?;\子門(mén)關(guān)著,出不去了。
お爺さん そうらしいね。罠にかかったんだものね。
老爺爺:看樣子似乎是這樣。你中了圈套吧。
虎 いいから、早く俺様を出してくれ。早く。
虎:別廢話了,快把我放出去??禳c(diǎn)。
お爺さん そんなことをしたら、お前さんは、すぐにわしを食べちゃうだろう。
老爺爺:如果我放你出來(lái)的話,你馬上就要把我吃掉吧。
虎 馬鹿な事を言うんじゃないよ。俺様はもう、飯は済んでるんだ。
虎:別說(shuō)蠢話了。我已經(jīng)吃過(guò)飯了。
お爺さん じゃ、わしを食べないね。きっと食べないね。
老爺爺:那么別吃我,一定別吃我。
虎 食べたりなんかするもんか。
虎:才不會(huì)吃你呢。
お爺さん それなら、出してあげよう。
老爺爺:既然如此,就放你出來(lái)吧。
(お爺さんは、檻の戸を開(kāi)けてやる。早速、虎が襲いかかる。
老爺爺打開(kāi)了籠門(mén)。老虎立刻襲來(lái)。)
虎 やれやれ。助かった。やっと晩飯にありつけたぞ。実は、俺様は、腹ぺこなんだ。
虎:哎呀,得救了。晚飯終于有著落了。我其實(shí)肚子餓癟了。
お爺さん そんな、無(wú)茶な。助けてもらっておいて、わしを食べるなんて。
老爺爺:怎么這樣不講道理。明明救了你,竟然要吃了我。
虎 俺様は、さっきから食べ物を探していたんだ。それで、檻の中にまで入り込んだんだ。ぐずぐず言わずに、さっさと食べさせろ。
虎:我從剛才開(kāi)始在找食物,然后甚至進(jìn)了籠子。別嘮嘮叨叨了,快讓我吃掉。
お爺さん まあ、そう急がないで、虎さん。その前に、誰(shuí)かにちょっと聞いてみたいんだ。
老爺爺:嘛,別那么急,老虎。在被你吃掉之前,我想找誰(shuí)問(wèn)問(wèn)。
虎 何をだ。
虎:?jiǎn)柺裁矗?/span>
お爺さん お前さんがわしを食べるというのが、無(wú)茶でないかどうか、聞いてみたいんだよ。もし、皆が無(wú)茶でないと言ったら、仕方がないから、食べられてあげるよ。だけど、一人でも無(wú)茶だと言ったら、わしを村へ帰らせてくれないといけないよ。
老爺爺:我想問(wèn)問(wèn)你把我吃掉是不是不講道理。如果大家都說(shuō)合情合理,那就沒(méi)辦法,我就讓你吃掉。但是,只要有一個(gè)人說(shuō)不講道理的話,就必須讓我回村。
虎 つまらんことを聞きたがるもんだ。皆、無(wú)茶じゃないと言うに決まっているさ。でも、まあ、聞いてくるがいいや。納得がいったら、すぐに戻ってくるんだぞ。
虎:你想問(wèn)那么無(wú)聊的問(wèn)題啊。大家肯定都會(huì)說(shuō)合情合理。但是,算了,你就去問(wèn)吧。如果你理解了,就馬上回來(lái)。
お爺さん はい、はい。
老爺爺:好的,好的。
(お爺さんは向こうへ歩いていく。まもなく、大きな木の所へやって來(lái)る。
老爺爺朝對(duì)面走去。不一會(huì)兒,來(lái)到了大樹(shù)的地方。)
お爺さん 木さん、木さん、聞いてくれよ?;ⅳ?、罠にかかって檻の中にいたので、出してやったら、わしを食べると言うんだ。そんな無(wú)茶なことって、あるだろうか。
老爺爺:樹(shù)啊,樹(shù)啊,你聽(tīng)我說(shuō)啊。老虎中了圈套,被困在籠子里,我把它放出來(lái)后,它說(shuō)要吃了我。有這種不講道理的事嗎?
木 爺さんや。まあ、そう嘆きなさんな。わしなんか、枝を張り、葉を茂らせて、人間達(dá)を木陰で休ませてやったり、雨宿りをさせてやったりしている。それなのに、人間は、わしの大事な枝を切って、焚き付けに持ってったりするんだ。まあ、仕方がないから、虎に食べられてやるんだな。
樹(shù):老爺爺啊。哎,別哀嘆了。像我,使枝繁葉茂,讓人們?cè)跇?shù)蔭下休息躲雨什么的。然而,人類(lèi)把我重要的樹(shù)枝砍下拿去生火。算了,沒(méi)辦法,讓老虎吃了吧。
お爺さん いや、まだまだ。
老爺爺:不行,還不夠。
(少し行くと、今度は牛に會(huì)う。
老爺爺又走了一會(huì)兒,這次遇到了牛。)
お爺さん 牛どん、牛どん、聞いてくれよ?;ⅳ瑱懁沃肖摔い郡韦?、出してやったら、わしを食べると言うんだ。そんな恩知らずのことって、あるだろうか。
老爺爺:牛啊,牛啊,你聽(tīng)我說(shuō)啊。老虎在籠子里,把它放出來(lái)之后,它說(shuō)要吃了我。有這樣忘恩負(fù)義的事嗎?
?!·蓼ⅳ蓼ⅰⅳ饯Δ胜藝@きなさんな。わしなんか、こうして、朝から晩まで、人間のために働き通しなんだ。それなのに、人間は、ありがたがるどころか、鞭でピシピシやって、もっと扱き使おうとするんだ。仕方がないから、虎に食べられてやるんだな。
牛:算了算了,別哀嘆了。像我這樣從早到晚為了人類(lèi)一個(gè)勁地干活。然而,人類(lèi)不僅不感恩,還用鞭子噼里啪啦地抽打我,想讓我干更多活。沒(méi)辦法,讓老虎吃掉吧。
お爺さん いや、まだまだ。
老爺爺:不行,還不夠。
(少し行くと、広い道に出る。
老爺爺又走了一會(huì)兒,來(lái)到了寬敞的道路。)
お爺さん 道さん、道さん。わしの言うことを聞いてくれよ?;ⅳ⒘Fにかかって檻の中にいたので、出してやったら、わしを食べると言うんだ。そんなことって、あるだろうか。
老爺爺:路啊,路啊,你聽(tīng)我說(shuō)啊。老虎中了圈套,被困在籠子里,我把它放出來(lái)后,它說(shuō)要吃了我。有這種不講道理的事嗎?
道 お爺さんや。まあ、そうなに嘆きなさんな。わしをご覧。この通り、人間や車(chē)が通り易いように、平らないい道を作ってやっている。それなのに、人間は、あちこち掘り返したり唾を吐いたり、ごみを捨てたりするんだ。恩知らずは、人間も虎も、おんなじさ。まあ、虎に食べられてやるんだな。
道路:老爺爺啊。哎,別哀嘆了。看看我。像這樣,為了讓人們和車(chē)輛容易通過(guò),做了一條平坦的好道路。然而,人類(lèi)又是到處挖掘,又是吐唾沫,又是扔垃圾。人類(lèi)和老虎都一樣忘恩負(fù)義。算了,讓老虎吃了吧。
お爺さん おう、おう、誰(shuí)も、わしの言うことを分かってくれる者はいない。これじゃ、戻っていって、虎の晩飯になるより仕方があるまい。
老爺爺:嗷,嗷。沒(méi)有一個(gè)人理解我說(shuō)的話。這下,只好回去成為老虎的晚餐了。
(途中で、狐に會(huì)う。
老爺爺途中遇到了狐貍。)
狐 お爺さん、お爺さん。どうして、そんな悲しい顔をしているの。
狐貍:老爺爺,老爺爺。為什么那么悲傷?
お爺さん 虎が、罠にかかって檻の中にいたので、出してやったら、わしを食べるって言うんだ。そんな無(wú)茶なことって、あるだろうか。木に聞いてみても、牛に聞いてみても、道に聞いてみても、皆、仕方がないから、虎に食べられてやるんだなって、言うだけなんだよ。
老爺爺:老虎中了圈套被困在籠子里,我把它放出來(lái)后,它說(shuō)要吃了我。有這種不講道理的事嗎?問(wèn)了樹(shù),問(wèn)了牛,問(wèn)了路,大家都說(shuō)沒(méi)辦法,讓老虎吃掉吧。
狐 僕には、お爺さんの言うことがさっぱり分からない。こんがらかってしまって。一緒に虎の所へ行って、よく話を聞いてみよう。
狐貍:我完全搞不懂老爺爺在說(shuō)什么。腦子里亂成一團(tuán)。我們一起去老虎的地方,好好聽(tīng)他說(shuō)說(shuō)。
(虎が、お爺さんに言う。
老虎對(duì)老爺爺說(shuō)道。)
虎 やっと、戻ってきたな。さあ、早く食べさせろ。
虎:終于回來(lái)了??熳屛页缘?。
お爺さん はい、はい、ただ今。でも、この狐が、虎さんに、何か聞きたいことがあるんだそうで。
老爺爺:好的,好的,馬上就來(lái)。不過(guò),這只狐貍,好像有什么想問(wèn)老虎。
狐 僕には、お爺さんの言うことがさっぱり分からない。最初から、詳しく話してくれませんか。
狐貍:我啊,對(duì)老爺爺說(shuō)的事完全不理解??梢越o我從頭詳細(xì)說(shuō)說(shuō)嗎?
虎 何にも話すこと何かないよ。まず、俺様が檻の中にいて—。
虎:沒(méi)什么要說(shuō)的。首先,我在籠子里。
狐 あれですね。あの檻ですね。
狐貍:是那個(gè)吧,是那個(gè)籠子吧?
虎 そうだ。それから、この爺さんがやって來(lái)て、俺様を助けてくれたんだ。
虎:沒(méi)錯(cuò)。然后,這個(gè)老爺爺來(lái)了,把我救出來(lái)了。
狐 どうやって。
狐貍:怎么救的?
虎 檻から、出してくれたんだよ。
虎:把我從籠子里放出來(lái)了。
狐 それなら、お禮を言わなくちゃね。
狐貍:既然如此,就不得不道謝呢。
虎 だから、食べてやると言ったんだ。助けてくれたお禮にね。
虎:所以,我說(shuō)了要吃掉他,作為救我出來(lái)的回禮。
狐 どうも、よく分からないな。お爺さんが檻の中にいて、それから—、虎さんがやって來(lái)て、お爺さんを出してやって、食べてやると言うのに、お爺さんは、ありがとうも言わない。
狐貍:我怎么搞不懂啊。老爺爺在籠子里,然后老虎來(lái)了,把老爺爺放出來(lái)了,說(shuō)要吃了老爺爺,老爺爺連道謝都不說(shuō)。
虎 違う、違う。この俺様が、檻の中にいたんだよ。こんな風(fēng)に—。
虎:不對(duì),不對(duì)。是我在籠子里,像這樣。
(虎が入ると、狐が急いで戸を閉める。
老虎進(jìn)入籠子后,狐貍趕緊把門(mén)關(guān)上了。)
狐 これで、やっと分かった。
狐貍:這下我終于明白了。
虎 それから、爺さんがやって來(lái)て、俺様を出してくれたんだ。爺さんや、もう一度出しておくれよ。さあ、早く。
虎:然后,老爺爺來(lái)把我放出來(lái)了。老爺爺,再把我放出來(lái)一次??禳c(diǎn)。
(お爺さんはげらげら笑い出す。そして、狐に向かって。
老爺爺哈哈大笑起來(lái)。然后,面向狐貍。)
お爺さん なるほど、なるほど、狐どん。あんたは、知恵者だね。わしは、あんたに、うんとありがとうを言わなくちゃならないね。
老爺爺:原來(lái)如此,原來(lái)如此,狐貍,你真的是智者。我不得不向你道謝呢。
狐 うまくいって、愉快愉快。今夜は、お爺さんも僕も、さぞ良く眠れるでしょうよ。
狐貍:順利進(jìn)展,真是愉快。今晚,我和老爺爺一定都能睡個(gè)好覺(jué)。
(お爺さんと狐は、いそいそと村の方へ帰っていく。
老爺爺和狐貍高高興興地朝村子的方向回去。)
虎 出してくれ。出してくれ。助けてくれ。助けてくれ。
虎:放我出去。放我出去。救救我。救救我。
(ジャングルでは、虎の喚き聲が聞こえても、ゾウも猿達(dá)も、平気で遊び回っている。
熱帶叢林中,即便聽(tīng)到了老虎的喊叫聲,大象和猴子們也無(wú)動(dòng)于衷地游戲。)
虎 ああ、あ。この哀れな腹ぺこの虎を、ここから出してくれる者は誰(shuí)もいないのか。
虎:啊啊。沒(méi)有一個(gè)人來(lái)把我這只可憐又餓癟肚子的老虎從這里放出去嗎?
(幕が靜かに下りる。
帷幕靜靜落下。)

詞匯
震え上がる(ふるえあがる):發(fā)抖、哆嗦
立ちすくむ(たちすくむ):(因恐懼而)呆立不動(dòng)
痺れる(しびれる):麻木、發(fā)麻;陶醉、出神
嗅ぎ付ける(かぎつける):嗅出、聞出;覺(jué)察、刺探出
近付く(ちかづく):挨近、靠近、臨近;親近、接近;越來(lái)越相似
ありつく:(好不容易)得到、找到(工作、食物、金錢(qián)等)
嘆く(なげく):悲傷、悲嘆、哀嘆;慨嘆、憤慨
焚き付ける(たきつける):生火;挑撥、唆使、煽動(dòng)
ピシピシ:有力的鞭抽聲或堅(jiān)硬物相碰聲等及其狀態(tài);嚴(yán)厲地、毫不留情地
扱き使う(こきつかう):任意驅(qū)使、虐待
こんがらかる:混亂、紊亂、糾結(jié)、沒(méi)有頭緒
いそいそ:興沖沖、高高興興、歡欣雀躍、急忙地

作業(yè)
1.讀課文
2.看圖寫(xiě)話:

