【節(jié)選】2014年1月,阿澄佳奈對祝福自己結(jié)婚的回應(yīng)
2014年1月15日,阿澄佳奈在博客上宣布了與一般會社員結(jié)婚的消息。公布之后,收到宅男粉絲、聲優(yōu)友人等的祝福。四天后,即2014年1月19日,阿澄佳奈對各位的祝福做了回應(yīng),標題的意思是這樣。
(同上一篇文章,記載博文的網(wǎng)站yaplog目前已關(guān)停,只能找到節(jié)選,湊活看吧)

January 19 [Sun], 2014, 0:45
ありがとうございます! :: 阿澄日和|yaplog!(ヤプログ?。゜yGMO
http://yaplog.jp/asumibiyori/archive/418
(一部抜粋、絵文字省略)

どこへいってもお祝いの言葉をかけていただき、想像以上の反響にうれしい驚きの連続です。
みなさま、暖かいお祝いの言葉、お気持ち、本當にありがとうございます??!
たくさん考えて決意したことではありますが、それでも、こんなぺーぺーの自分が私事でお騒がせしてしまうこと、正直不安もありました。
だからこそ、現(xiàn)場などでお祝いの言葉をいただいても、「なんだかすみません…!」「がんばります!!」という言葉ばかりしか出てこず…
でもそんな私のへなへなっぷりなんか吹き飛ばすくらい、たくさんの方からあたたかい「おめでとう」をいただいて、そのおめでとうの嵐に今ようやく嬉しさがじわじわとこみ上げてきております。
やっぱり私、まだまだみなさまに支えられっぱなし。
本當にありがとうございます。うれしいです。
全力でお祝いしてもらって、何をお返しすれば…と言った私に、全力で喜べ!と言ってくださったみなさま。
わざわざお手紙?メールで、気持ちを伝えてくださったみなさま。
本當にありがとう。
私、めちゃくちゃ嬉しいです…!ひゃっほう!!
自分の決めた道。
新たなパートナーと支え合いながら、しっかり、楽しく、歩いていきます。
そう改めて決意いたしました。
もーほんと、日々勉強だらけ。
ありがたい毎日を過ごさせていただいてます。
ちなみに相手は會社員です。
一般人…というものになるのでしょうか?
人柄は…誠実で、まじめで、えー…普通のおやじです。
どうお伝えすればいいのかわからず、なかなかスマートにいかなくてお恥ずかしいかぎり。
相変わらずの私ですみません!
いろいろ勉強します!

不像上一篇婚訊,這次回應(yīng)相當生活化。
簡單翻譯:
January 19 [Sun], 2014, 0:45
非常感謝! :: 阿澄日和的yaplog!
http://yaplog.jp/asumibiyori/archive/418
(部分節(jié)選、圖畫文字省略)
不管去哪里都能聽到祝福相關(guān)的話語,超出想象的反響讓我驚喜連連。
各位溫暖的祝福的話語和心情,我真的非常感謝?。?/span>
雖然我想了很多才下定了決心,但是即使如此,也曾擔(dān)心這樣卑微的自己的私事可能會驚擾到大家,說實話也有不安。
正因為如此,即使在現(xiàn)場收到祝福的話語,“總覺得不好意思…!”“我會加油的!”也只會說出這樣的回話…
但是,因為從很多人那里得到了溫暖的“祝賀”,我的那種泄氣被一掃而光,現(xiàn)在終于漸漸地從暴風(fēng)雨般的祝賀中感到了喜悅。
果然我還是一直被大家支持著的。
真的非常感謝。我很高興。
收到各位全力的祝賀,我說著:“要拿什么回報呢…”大家這么告訴我:“全力以赴地高興吧!”。
特意寫信和寫郵件來傳達心意的各位。
真的非常感謝。
我非常開心…!yahoo??!
自己決定的道路。
一邊和新的伴侶互相扶持著,一邊要好好地、快樂地走下去。
我再次下定了決心。
真是每天都在學(xué)習(xí)啊。
很榮幸度過了值得感激的每一天。
順便說一下,結(jié)婚對象是一位公司職員。
就是所謂的...一般人吧?
人品嘛……誠實、認真,誒…是個普通的大叔/長者。
我不知道該怎么傳達才好,也不怎么聰明,真是羞愧至極。
我還是老樣子,真是對不起!
還需要學(xué)習(xí)很多東西!
注釋:(1)“~っぱなし”表示“一直進行該動作”或“多次進行該行為”。
(2)ひゃっほう=ヒャッホウ,即英文Yahoo,表示興高采烈。讀作hyahho。
(3)おやじ:就是普通的年長者。說明她的對象是一位長者/大叔/臭老頭。這樣的一般會社員收入穩(wěn)定,就是年紀比較大。


小道消息,有人爆料阿澄佳奈前夫為高橋祐馬(高橋祐馬,動畫制作人),就是從年時男性(おやじ)+一般會社員推斷出來的,但未經(jīng)證實。
小細節(jié),正因為是與年上男性結(jié)婚,阿澄佳奈一開始才擔(dān)心不被看好,但仍有多人祝福了他們。不論年齡,遇到真愛就好,借松來未佑的賀詞:“阿澄親,你一定要永遠幸福??!

”