簡單日語閱讀:調(diào)查顯示希望明年奧運會延期和中止的人占66%


來年(らいねん)のオリンピック「『延期(えんき)』か『中止(ちゅうし)』のほうがいい」が66%
[2020年7月22日 17時45分]
NHKは、來年(らいねん)の夏(なつ)に東京(とうきょう)オリンピックとパラリンピックを開(ひら)くことについて、日本(にっぽん)の人(ひと)たちに質(zhì)問(しつもん)しました。2200人(にん)に聞(き)いて、1300人(にん)ぐらいが答(こた)えました。
オリンピック:Olympic 奧運會? ??パラリンピック:paralympic 殘奧會
35%の人(ひと)は「もっとあとに延期(えんき)したほうがいい」と答(こた)えました。31%の人(ひと)は「中止(ちゅうし)したほうがいい」と答(こた)えました。この2つの答(こた)えを足(た)すと66%になります。
···ほうがいい :···比較好
「來年(らいねん)の夏(なつ)に開(ひら)いたほうがいい」と答(こた)えた人(ひと)は26%でした。
中止(ちゅうし)したほうがいい理由(りゆう)は「世界(せかい)で新(あたら)しいコロナウイルスの心配(しんぱい)が続(つづ)くと思(おも)うから」がいちばん多(おお)くなりました。ほかに「オリンピックに使(つか)うお金(かね)をコロナウイルスの問題(もんだい)のために使(つか)ってほしいから」という答(こた)えもありました。
延期(えんき)するか來年(らいねん)開(ひら)いたほうがいい理由(りゆう)は「選手(せんしゅ)が頑張(がんば)っているから」がいちばん多(おお)くなりました。
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012527301000/k10012527301000.html
標簽: