day27
がくぎょう
學(xué)業(yè)
學(xué)業(yè)
學(xué)業(yè)に勤しむ/勵む
N
がくふ
楽譜
樂譜、譜子
N
同音:學(xué)部
かくしん
革新
革新
技術(shù)(ぎじゅつ)の革新を行う(おこなう)
N、他V
同音:確信、核心
かたむける
傾ける
使…傾斜
體を前に傾ける
傾注
愛情を傾ける
心/耳を傾ける
他V
がっぺい
合併
合并
N、他V
かなめ
要
要點
話の要
主要、重要
肝心要(重要關(guān)頭)
N
かんけつ
簡潔
簡潔
話すときは簡潔で要(よう)を得(え)ていること。
N、NA
同音:完結(jié)、間欠
かんぶ
幹部
干部
N
同音:患部
形近:還付、完膚(かんぷ)
かんゆう
勧誘
勸誘
勧誘をうける
サッカー部に勧誘された
N、他V
同音:官有
キーワード
key word
關(guān)鍵詞
N
きこん
既婚
已婚
N
關(guān)聯(lián):未婚(みこん)、離婚(りこん)
きさい
記載
記載
歴史に記載されている
刊登
新聞に記載されている
N、他V
形近:機(jī)材(きざい)
きずつける
傷つける
弄傷
損傷
他V
きせき
奇跡
奇跡
奇跡が起(お)こる發(fā)生奇跡
奇跡的に助かった奇跡般地得救了
奇跡を行う創(chuàng)造奇跡
N
同音:軌跡
きっちり
整(時間、量)
十時きっちりに店を開く
準(zhǔn)確地、精確地
きっちり説明する
正合適
きっちり頭に合う帽子
緊緊地
紐をきっちり結(jié)ぶ(むすぶ)
副詞、自V
きてい
規(guī)定
同音:既定、基底
規(guī)定
N、他V
きよ
寄與
貢獻(xiàn)、有助于
社會に寄與する
自V
形近:器用(きよう)
同音:毀譽
きよい
清い
清澈
清く水に流す
純潔
干凈、光明磊落
清い交際
A
きょうくん
教訓(xùn)
形近:境遇(きょうぐう)
教訓(xùn)に従う(したがう)
教訓(xùn)を得る
教訓(xùn)
N、他V
きんきゅう
緊急
急迫、迫不及待
事は緊急を要する。事情需要緊急處理
N、NA
クイズ
quiz
猜謎、智力競賽
N
クラクション
klaxon
汽車?yán)?/p>
クラクションを鳴らす
グリーン
green
綠色
ぐんしゅう
群衆(zhòng)
群眾、人群
大勢の群集が集(あつ)まった
N
同音:群集
けいせい
形成
同音:形勢、傾城
形成
N、他V
けつい
決意
決心、決意
決意を固(かた)める
N、他V
近:欠員(けついん)、決然(けつぜん)
けつじょ
欠如
缺乏、短缺
責(zé)任感の欠如を露呈(ろてい)する,暴露出責(zé)任感缺乏
N、自V
近:欠場(けつじょう)
けっしょう
決勝
決賽、決勝負(fù)
準(zhǔn)決勝(じゅんけっしょう)半決賽
決勝に進(jìn)出(しんしゅう)する進(jìn)入決賽
N
同音:結(jié)晶
けわしい
険しい
險峻
險惡
嚴(yán)厲可怕
険しい顔
険しい目つきで睨み合う
A
げんち
現(xiàn)地
現(xiàn)場、當(dāng)?shù)?/p>
現(xiàn)地調(diào)査
N
同音:言質(zhì)
近:見地(けんち)
こういしょう
後遺癥
后遺癥
後遺癥が殘った
N
こうえき
交易
交易、貿(mào)易
N、他V
同音:公益
こうしゅう
講習(xí)
講習(xí)、學(xué)習(xí)
講習(xí)を受ける,聽講
N、他V
同音:公衆(zhòng)、口臭、興収
こうてい
高低
高低、凹凸、起伏
株(かぶか)が高低する。
N
同音:肯定、工程、行程
こくふく
克服
克服
艱難を克服する
N、他V
同音:克復(fù)(恢復(fù))