【日本小6道德】7#眾生平等~黑柳徹子
皆一緒だよ~黒柳徹子(眾生平等)
黒柳徹子さんを知っていますか。テレビ放送が始まったばかりの頃に俳優(yōu)となりました。日本で初めてのトーク番組「徹子の部屋」は四十年以上続いています。著作「窓際のトットちゃん」はベストセラーの日本記録を達成。一九八四年(昭和五十九年)からはユニセフ親善大使となりました。トットちゃんと呼ばれていた小さい頃からパンダが大好きです。
(各位知道黑柳徹子嗎?電視廣播剛開始的時候,成了演員。日本首個訪談節(jié)目《徹子的房間》持續(xù)了四十年以上。著作《窗邊的小豆豆》達成了日本暢銷記錄。1984年(昭和59年)起,她成了聯(lián)合國兒童基金會親善大使。從被稱作小豆豆的幼時起就最喜歡熊貓。)
私は、ユニセフ親善大使として三十年以上、毎年アフリカやアジアなどの開発途上國を訪れて、子供達のために働いてきました。
(我成為聯(lián)合國兒童基金會親善大使已有三十多年,每年都訪問非亞等發(fā)展中國家,為了孩子們而忙碌。)
この地球上には、食べ物や薬がなかったり戦爭をしていたりして、家族や自分の命のことを心配しながら暮らしている子供の方が、平和に暮らしている子供より遙かに多いんですね。私が訪れるのは、そうした子供達が暮らす地域がほとんどですから危険もあって、人から「なぜ、そんな大変なことを?」と言わることがあります。そんな時私の耳に聞こえてくるのは、私が通った小學校「トモエ學園」の小林宗作校長先生の言葉です。
(在這個地球上,沒有食物、藥物或是因戰(zhàn)爭,需一邊擔心家人和自己的性命,一邊生活的孩子比和平地生活著的孩子們更多。我所訪問的地區(qū)的孩子們基本都過著這樣的生活,非常危險,人們會問我“為何要做如此危險的事?”這時我耳畔響起的是曾經(jīng)的“巴學園”小學小林宗作校長的話語。)
「一緒だよ、皆一緒にやるんだよ?!?/p>
(“大家都一樣,大家一起做。”)
トモエ學園には、體の不自由な子供もいましたけれど、校長先生は「手を貸してあげなさい?!工趣钢堡皮ⅳ菠胜丹ぁ!工扦悉胜?、「一緒だよ?!埂附砸痪wにやるんだよ。」としかおっしゃいませんでした。だから、私は、いつも一緒にやるんだなと思い、どうやったら一緒に楽しくやれるのかと、自分が出來ることを考えるようになりました。その教えの通りに、どんな遊びも、どんな所へ行くのも一緒でしたし、いじめなんかなかったんです。
(巴學園也有一些身體不便的孩子,但是校長從不說“幫幫他們?!保皇钦f“大家都一樣?!薄按蠹乙黄鹱??!币虼耍铱偸撬伎贾黄鹱?,怎樣才能一起享樂,自己能做些什么。遵循教誨,無論怎樣的游戲,無論去何處,大家都一起,沒有欺凌。)
そんな、子供の頃の「皆一緒だよ?!工窝娱L線上に今の私があります。目が不自由なために、絵本を読めなかったり舞臺を楽しんだりしたことがないとしたら、つまらないだろうなと思うと、一緒にやりたくなってしまうんです。それで、テレビの仕事を始めた頃、たまたま、點字のボランティアを募集していることをラジオで聞いて、點字を習い始めました。今はもうないトモエ學園のことを殘しておきたくて書いた「窓際のトットちゃん」がベストセラーになった時は、俳優(yōu)なんだからと、自分で読んだ朗読テープをつくり、全國の二百か所くらいの點字図書館に寄付をしました。その後、この本からの収入をもとにしたトット基金で耳の聞こえない俳優(yōu)のための「日本聾者劇団」を設立して、聞こえる人も聞こえない人も一緒に楽しめる舞臺をつくったりもしています。
(孩提時的“眾生平等?!钡难娱L線上有了如今的我。一考慮到失明的人讀不了繪本,也享受不了舞臺,一定很無聊,因此我想要大家一起來。這時,開始電視工作的時候,偶然在廣播聽說正在招募盲文的志愿者,于是我開始學習盲文。想要記錄如今已不復存在的巴學園的事而寫下的《窗邊的小豆豆》成了暢銷書的時候,因為自己是演員,因此想要制作自己的朗讀錄音帶,然后捐給全國兩百多所盲文圖書館。之后,以這本書的收入為基礎的豆豆基金為失聰?shù)难輪T們設立了“日本聾者劇團”,建立了有聽覺和沒有聽覺的人都能一起享受的舞臺。)
そして、「窓際のトットちゃん」の英語版がきっかけになって、ユニセフ親善大使を務めることになりました。ユニセフ(國際連合児童基金)は、子供達の命と健やかな成長のために活動していて、そのためのお金は、募金などがもとになっています。ですから、テレビで広く顔を知っていただいている私達が、多くの人に関心を持ってもらえるよう働きかけるのです。
(之后,以《窗邊的小豆豆》英文版為契機,我擔任了聯(lián)合國兒童基金會親善大使。聯(lián)合國兒童基金為孩子們的生命和健康成長活動著。這些錢大多是靠募捐而來的。因此,在電視上廣為人知的我們,為了引起更多人的關心而活動。)
戦爭や飢えで親を亡くしてひとりぼっちになり、施設に入っている子供達を訪ねた時のことです。元気になった子供達でも、優(yōu)しい手で構って欲しくて、抱っこやおんぶをねだってきます。そこで、私がしてあげるととても嬉しそうに笑います。おんぶがやがてお馬さんになり、何時間も続きます。ある施設では、誰にもなつかなかった二才半の女の子と出會いました。部屋の隅から、ずっと私を見ています。私は、ほかの子のように抱っこをしようと思って、その子の部屋の前を通るたびに、しゃがんで「あなたもいらっしゃい?!工嚷暏颏堡蓼筏?。そして、三回目に通った時のことです。私の膝に乗ってきたと思ったら、両腕を私の首に回して、足で私の體にしがみついたまま離れようとしませんでした。どんなに寂しかったんだろうと思いました。私はずっと女の子を抱っこしたまま、施設の中を回りました。
(拜訪因戰(zhàn)爭或饑餓而失去父母的孤兒、進入孤兒院的孩子們的時候。即便是健康的孩子們也渴望被溫柔以待,懇求擁抱或是背。我如此做的時候,他們都笑得非常開心。背最終成了騎馬,持續(xù)了幾小時。在某個孤兒院,我遇到了一個不親近任何人的兩歲半的女孩。她在房間的角落一直看著我。我想要像對待其他孩子那樣抱她,每次經(jīng)過她的房間前,總是蹲下對她說:“你也一起來吧?!庇谑?,在我第三次經(jīng)過她房間的時候。以為她要騎到我的膝蓋上,結果她用雙腕環(huán)住了我的脖頸,用腳緊緊纏住我的身體,完全不離開。她是多么寂寞啊。我一直抱著這個女孩,在孤兒院中來回走動。)
私は、自分の目で見てきた世界の子供達の実情を報告し、子供達が何を必要としているかを皆さんに伝えています。その仕事をする心の根っこにあるものは、「皆一緒?!埂附砸痪wにやるんだよ?!工胜韦扦埂?/p>
(我報告了自己親眼所見的世界上孩子們的實情,以及向大家傳達孩子們需要什么。從事這項工作的本心是“眾生平等?!薄按蠹乙黄鹱?。”)

