真題聽力:200907 -day1
問題Ⅰ
1番:先生が花飾りのデザインについて話しています、先生が生徒に見せている花飾りはどれですか。今日は花飾りを作りましょう。少し個性(こせい)的なデザインをと思って、これをお手本を持ってきました。作り方を説明しますね。まず花を挿す土臺をつくります。普通は丸や楕円(だえん)にしますが、ぼくはしずくの形にしてみました。土臺ができたら花をさしていきます。今回は大小の花を一か所にまとめて、この尖った(とがる)ところにりぼんをつけました。皆さんは土臺形を変えたり、花を全體散らしたり(ちらす)してもいいですよ。先生は生徒に見せた花飾りはどれですか
土臺(どだい)臺基,基礎(chǔ),建筑物最下面的部分。(事物的)基礎(chǔ)。
滴(しずく)水滴,水珠?!·筏氦虼工欷耄à郡欷耄?/span>
尖る(とがる)尖,變尖。前端細小、尖銳。(先が細く鋭く(するどい)なる。とんがる。)
リボン ribbon;絲帶,緞帶,飄帶,發(fā)帶。
2番:女の人と男の人が魚をみながら話しています。毒のあるにしうおという魚どれですか
これひがしうおでしょう、刺身にすると美味しいですよね、はい、その通り、でもこれよく似た毒性が強い魚がいるのをご存じですか、こちらのにしうお えー 怖いですね、でもどこが違うんですか。毒のあるの方は目の上に眉毛(まゆげ)みだいのがあるんです。あーなるほど、じゃ、この丸い點々がある魚も眉毛(まゆげ)がありますけど、これも毒があるんですか、いかにも毒ありそうでしょう、でもこれ実は煮る(にる)とおいしいんですよ、毒のあるにしうおという魚はどれですか
眉毛(まゆげ) 眉毛を読まれる<心事被人察覺。>
3番:男の人が話しています。今回どのように宣伝しますか、えー今回のコンサートの宣伝方法ですが、この方法は何と言っても、テレビコマーシャルなどに比べられると、安く抑えられる(おさえる)んですよ、印刷枚數(shù)の検討も不要で、コストがかかのドライバーだけですからね、人が多くいる
場所で配る貼る(はる)という方法比べても効率もいいんです。ただ、ひたすら走ても(はしる)もらえばいいわけですからね?!〗窕丐嗓韦瑜Δ诵麃护筏蓼工?。
2023/4/11 Saturday pm:22:38