(自存用)花と記憶 歌詞
花と記憶 過ぎ去った夏の淡い汐瀨(しおせ)に 消えるその性亂(さがみだ)す聲は 微笑んだ君の顔に重なる 赤い花束「もう夏だよ」 目の前の現(xiàn)実(ほんと)が夢と重なる あの夏の背(せ)に見た空が また今日も君は何も語らない まま咲き誇れ今されど 君だってホントは言いたくて言えない この夏の世界で君はも 思い出しちゃいけない はずなんてきっとない このまま夢に身預(yù)(みやず)けて 一等二星怪夜回世 一と二正解よ解世 日々が夏叫ぶほどに焦(あせ)る思いは 夏の歌が急(いそ)ぐほど満たせぬのを 聞(き)かせぬままで生きてくんでしょ 夏の空夢??見上げては暮れ ひどく悲しそうな君は汗(あせ)かきね 時の名かすれ焦(こ)がれては消え 日々が夏叫ぶ夜に戻れたらいいな なんて思わせる 夏が過ぎて果ても知らぬ空が 夢に見せただけの時間の中 思うはあなた一人だけなのにさ 赦(ゆる)せ彼方先も知らぬのなら 胸に秘めた言の葉が曇(くも)れば 明日は雨が街を濡(ぬ)らせるのか 夏を全て洗(あら)い流(なが)せられば 時は過ぎた當(dāng)(あ)ても知らぬ空は 一等二星怪夜回世 三逃急旋回よ戒世 離(はな)れて行くんだろ 星の輝きも蟲の祭夜(さいや)も また消えて繰(く)り語(かた)らせないよ だってそうだろ? 時の瞬きと夢の差異(さい)はも 消えてまた繰り語らせないよ なんて顰(しか)めるほど饐(あめ)るほど 花に事像を能(あた)う賽(さい)はこの中に 確かめるほど枯れるほど 晴れる微笑を與(あた)う災(zāi)(さい)な物語りを すんだろ? 星の輝きも蟲の祭夜も また消えて繰(く)り語(かた)らせないよ だってそうだろ? 時の瞬きと夢の差異(さい)はも 消えてまた繰り語らせないよ なんて顰(しか)めるほど饐(あめ)るほど 花に事像を能(あた)う賽(さい)はこの中に 確かめるほど枯れるほど 晴れる微笑を與(あた)う災(zāi)(さい)な物語りに 顰(しか)めるほど饐(あめ)るほど 花に事像を能(あた)う賽はこの中に 確かめるほど枯れるほど 晴れる微笑を與(あた)う災(zāi)な物語りは いつも不確定一切情操 夏の世界で息をしたって溺(おぼ)れていく 夏の空夢??見上げては暮れ ひどく悲しそうな君は汗かきね 時の名かすれ焦がれては消え 日々が夏叫ぶ夜に戻れたらいいな なんて思わせる