每日35個n1詞匯打卡82/118

Day82
かんばつ
干ばつ
干旱
干魃被害
=干魃
N
間伐?|?かんばつ?◎ 過密的森林
きゅうじんじょうほう
求人情報
招工信息
N
ぎゅうにゅうパック
牛乳パック
牛奶盒
N
きゅうびょう
急病
突然發(fā)作,較為嚴(yán)重的病
急病にかかった。?得了急病
N
きりきり
きりきり
劇痛、絞痛
下腹(かふく)がきりきり痛(いた)む。
嘎吱嘎吱
奧歯(おくば)をきりきりと食(く)いしばる。?大牙咬的嘎吱嘎吱響
發(fā)出吱吱聲的旋轉(zhuǎn)
スケート選手が片足(かたあし)できりきりと回(まわ)る。?溜冰選手單腳(在冰上)滴溜溜地轉(zhuǎn)
緊緊地纏繞
きりきりと弓(ゆみ)を引(ひ)きしぼる。?使勁把弓拉緊
敏捷、利索
きりきり立ち働く(たちはたらく)?干活挺麻利的
副詞、自V
こ
故
故去
接頭詞
故?|?ゆえ?② 緣由
故郷?|?ふるさと?②?故郷?|?こきょう?①
こうあん
考案
設(shè)計
新型(しんがた)の車(くるま)を考案する
日々(ひび)新(あたら)しい「創(chuàng)作(そうさく)壽司(すし)」が考案さる
N、他V
こらす
凝らす
凝聚、集中
工夫を凝らす?|?くふうをこらす
暗(くら)やみで目を凝らす。
他V
凝る?|?こる?① 自動詞
こんこん
こんこん
滾滾、不斷
水がこんこんと湧き出ている(わきでて)いる。
副詞
ざあざあ
ざあざあ
嘩嘩地
雨がざあざあ降る
副詞
さんしゅつ
産出
生產(chǎn)、出產(chǎn)
産出高?|?さんしゅつだか?④?生產(chǎn)量
この一帯はわが國(くに)でもっとも多(おお)く茶(ちゃ)を産出(さんしゅつ)する地方(ちほう)だ。這一帶是我國產(chǎn)茶最多的地方
N、他V
算出?|?さんしゅつ?◎
しんそつ
新卒
新畢業(yè)(的人)
新卒者(しゃ)應(yīng)屆生
N
真率?|?しんそつ
じんだい
甚大
極大、甚大
被害(ひがい)甚大。
甚大な影響(えいきょう)
N、NA
しんと
しんと
寂靜、鴉雀無聲
一同しんとなる。
家の中はしんとしている。
副詞、自V
しんどう
振動
振動、擺動
振れ動くこと。
N、自他V
震動?|?しんどう?◎
浸透?|?しんとう?◎
しんどい 累
分支主題?1
じんりょく
人力
人力
N
盡力?|?じんりょく?◎①
極力(きょうりょく)盡力(しんりょく)する。
すいげん
水源
水源
水源地?|?すいげんち?③
N
源?|?みなもと?◎
せんばつ
選抜
選拔
選抜される?中選
N、他V
先発?|?せんぱつ?◎
洗髪?|?せんぱつ?◎
ぞうきょう
増強(qiáng)
增強(qiáng)、加強(qiáng)
N、他V
たいせん
対戦
對戰(zhàn)、比賽
対戦チーム。
最強(qiáng)(さいきょう)チームと対戦する。
N、自V
大戦?|?たいせん?◎
たんねん
丹念
精心、細(xì)心
丹念に描い(かい)た模様(もよう)。?細(xì)心描繪的花樣
NA
斷念(だんねん)
ちょうこう
聴講
聽講、聽課
聴講を許(ゆる)す。
N、他V
兆候?|?ちょうこう?◎
徴候?|?ちょうこう?◎
長江?|?ちょうこう?①
ついていく
付いて行く
跟隨、不落后
変(へん)な大人(おとな)に付いて行くな。?別跟著奇怪到大人走
自V
つまさき
爪先
腳尖
つま先立(た)ち?踮腳站
頭(あたま)の天辺(てっぺん)から足(あし)の爪先(つまさき)まで。?從上到下,一五一十,全部
N
ていせい
訂正
訂正、修正
訂正版(ばん)
N、他V
定性?|?ていせい?◎?低聲?|?ていせい
てんぷ
添付
添上、附上
図表((ずひょう)を添付する。
N、他V
天賦?|?てんぷ?①
とじこもる
閉じ篭もる
閉門不出、憋在家里
閉じこもって出(で)かけない。
自V
とびちる
飛び散る
飛散、四散
火花(ひばな)が飛び散る。
自V
とほ
徒歩
徒步
N
とどめる
留める
停住
話を途中で留める
停留
家族を郷里にとどめ、単身上京する。
僅停留在、限于
あやまりを?指摘するにとどめる。?只(限于)指出錯誤
他V
阻止,阻止,阻止。?讓他留下來。?留待以后。?停止移動的東西和想要移動的東西。限定在某個范圍內(nèi)。
留める
心にとめる?気にとめる
使移動的東西和發(fā)揮作用的東西停止不動。?中止。?中斷持續(xù)的動作。?固定不動或離開。?集中注意力。?制止、禁止做某動作
ともぐい
共食い
同類相殘
【慣用】章魚の共食い?|?たこのともぐい?⑦
兩敗俱傷
共食いになって,?両者(りょうしゃ)とも落選(らくせん)した.
N、自V
トレーニング
トレーニング
training
練習(xí)
N、自V
どんより
どんより
陰沉沉
どんよりとした空(そら)。
渾濁暗淡
どんよりした目(め)。
水、空氣渾濁不新鮮
どんより(と)動(うご)かない運河(うんが)の水(みず)
空気がどんより(と)澱(よど)んでいる。
副詞、自V
ナイター
ナイター
nighter
(棒球)的夜場比賽
昨夜(さくや)はナイターを見て楽しみました。
N
ナプキン
ナプキン
napkin
餐巾紙、衛(wèi)生紙
ナプキンペーパー。
N