簡(jiǎn)單日語(yǔ)閱讀:紀(jì)念長(zhǎng)崎原子彈爆炸75周年舉辦和平祈禱儀式
長(zhǎng)崎(ながさき)に原爆(げんばく)が落(お)とされてから75年(ねん) 平和(へいわ)を祈(いの)る式(しき)
[2020年8月11日 17時(shí)30分]

8月(がつ)9日(ここのか)は、75年(ねん)前(まえ)に長(zhǎng)崎(ながさき)に原爆(げんばく)が落(お)とされた日(ひ)です。
原爆(げんばく):原子彈爆炸
長(zhǎng)崎市(ながさきし)では今年(ことし)も、平和(へいわ)を祈(いの)る式(しき)がありました。新(あたら)しいコロナウイルスが心配(しんぱい)なため、式(しき)に出席(しゅっせき)する人(ひと)はいつもより少(すく)ない500人(にん)ぐらいにしました。
平和(へいわ):和我們漢字順序相反--和平? ? ?祈(いの)る式(しき):祈禱儀式、禱告儀式
式(しき)では、原爆(げんばく)が落(お)とされた午前(ごぜん)11時(shí)(じ)2分(ふん)に、みんなで靜(しず)かに祈(いの)りました。
そして、長(zhǎng)崎市(ながさきし)の田上(たうえ)市長(zhǎng)(しちょう)が「私(わたし)たちは、新(あたら)しいコロナウイルスが自分(じぶん)の周(まわ)りで広(ひろ)がるまで、怖(こわ)さがわかりませんでした。同(おな)じように、核兵器(かくへいき)を使(つか)うまで怖(こわ)さがわからなかったら、取(と)り返(かえ)すことができないくらい大変(たいへん)なことになります」と言(い)いました。

怖(こわ)さ:名詞,恐怖,恐懼??核兵器(かくへいき):核武器
取(と)り返(かえ)す:要回來(lái);取回來(lái);挽回;挽救
田上市長(zhǎng)的話大意是“我們長(zhǎng)崎人由于新冠在周邊其他地方傳染,本地區(qū)疫情輕,感受不到新冠疫情的恐怖性。同樣,到使用的時(shí)候都不了解核武器的恐怖性,會(huì)造成無(wú)法挽回的嚴(yán)重后果。”
そして、「核兵器(かくへいき)をなくすことは、世界(せかい)のみんなが守(まも)らなければならない約束(やくそく)です。日本(にっぽん)の政府(せいふ)は早(はや)く、核兵器(かくへいき)を禁止(きんし)する條約(じょうやく)に入(はい)ってください」と言(い)いました。
なくす,寫作“失”(失くす),有“沒(méi)了,失去”的意思
安倍(あべ)総理大臣(そうりだいじん)は、核兵器(かくへいき)を禁止(きんし)する條約(じょうやく)について何(なに)も言(い)いませんでしたが、「日本(にっぽん)は、核兵器(かくへいき)がない世界(せかい)にするための努力(どりょく)を進(jìn)(すす)めます」と言(い)いました。
進(jìn)(すす)める1. "使…向前" ;2. "推進(jìn),推動(dòng)" ·會(huì)議をすす·める /推進(jìn)會(huì)議的進(jìn)行;3. "加快,撥快" ·時(shí)計(jì)の針をすす·める /撥快表針
原文鏈接:https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10012559371000/k10012559371000.html