タイトルなし

久しぶりに日本語(yǔ)で日記というか感想を書(shū)いてみたんだね。
この二、三日はちょっと季節(jié)の変わり目のせいか、風(fēng)邪をひいて先週の水曜日から今日まで家で引きこもった。
仕事も出社せずテレワークでやってきた。コロナ感染かどうかわかんないけど、一応在宅勤務(wù)にさせられた。
病院に行って風(fēng)邪扱いされ、薬をもらい飲んでからは日に日にましになって明日月曜日たぶん會(huì)社に行かないと。
最近結(jié)構(gòu)psやpr畫(huà)像編集と動(dòng)畫(huà)編集の知識(shí)を少しずつ勉強(qiáng)してきた。彼氏と一緒に今までない新しいドアを開(kāi)こうとしている。流暢な翻訳文だけでなく畫(huà)像や動(dòng)畫(huà)の品質(zhì)も高めようと考えて勉強(qiáng)してみた。実に面白くてなんとなくaddictedになっちゃった。會(huì)社には行きたくないほどね。だって在宅勤務(wù)の場(chǎng)合、上司から任されたタスクを時(shí)間通りに終わらせたらオッケーで他の時(shí)間は何をやってもって感じですね。一応Adobeの知識(shí)は仕事にも役立つもんやから、バレちゃっても怒らないかも。
もっともっと好きな歌手のバラエティ出演や歌詞翻訳をやっていきたいなああって常に思い、毎日時(shí)間足りないぐらい忙しかったね。視聴量も少し上がってきたらいいなと願(yuàn)ってる。別にネットの有名人を目指して頑張ると言うわけではないし、ただ心が通じ合える友達(dá)をさがしているだけだ。
もちろん工夫して作った動(dòng)畫(huà)に評(píng)価が欲しいというのもあるね。翻訳も工夫を凝らさないといけないことで動(dòng)畫(huà)に字幕をつけるのもしんどいもんね。この文章がわかってくれる方にはぜひよろしくお願(yuàn)いしますね(笑)
いよいよ年末の気分ね。十一月も始まる。もっと頑張るぞ??
皆さん、引き続きよろしくお願(yuàn)いします。