級長の願い (小林多喜二)
先生。
私は今日から休ませてもらいます。みんながイジめるし、馬鹿にするし、じゅ業(yè)料もおさめられないし、それに前から出すことにしてあった戦爭のお金も出せないからです。先生も知っているように、私は誰よりもウンと勉強して偉くなりたいと思っていましたが、吉本さんや平賀さんまで、戦爭のお金も出さないようなものはモウ友だちにはしてやらないと云うんです。――吉本さんや平賀さんまで遊んでくれなかったら、學(xué)校はじごくみたいなものです。
先生。私はどんなに戦爭のお金を出したいと思ってるか分りません。しかし、私のうちにはお金は一銭も無いんです。お父さんはモウ六ヵ月も仕事がなくて、姉も妹もロクロクごはんがたべられなくて、だんだん首がほそくなって、泣いてばかりいます。私が學(xué)校から帰えって行くたびに、うちの中がガランガランとかわってゆくのです。それだのに、お父さんにお金のことなんか云えますか。でも、みんなが、み國のためだというのでこの前、ほんとうに思い切って、お父さんに話してみました。そしたら、お父さんはしばらく考えていましたが、とッてもこわい顔をして、み國のためッてどういう事だか、先生にきいてこいと云うんです。後で、男のお父さんが涙をポロポロこぼして、あしたからコジキをしなければ、モウ食って行けなくなった、それに私もつれて行くッて云うんです。
先生。
お父さんはねるときに、今戦爭に使ってるだけのお金があれば、日本中のお父さんみたいな人たちをゆっくりたべさせることが出來るんだと云いました。――先生はふだんから、貧乏な可哀相な人は助けてやらなければならないし、人とけんかしてはいけないと云っていましたね。それだのに、どうして戦爭はしてもいゝんですか。
先生、お父さんが可哀そうですから、どうか一日も早く戦爭なんかやめるようにして下さい。そしたら、お父さんやみんながらくになります。戦爭が長くなればなるほどかゝりも多くなるし、みんながモットモットたべられなくなって、日本もきっとロシヤみたいになる、とお父さんが云っています。
先生。私は戦爭のお金を出さなくてもいゝようにならなければ、みんなにいじめられますから、どうしても學(xué)校には行けません。お願いします。一日も早く戦爭をやめ
させて下さい。こゝの長屋ではモウ一月も仕事がなければ、みんなで役場へ出かけて行くと云っています。そうすれば、きっと日本もロシアみたいになります。
どうぞ、お願いします。