230708

佐久間大介、2日連続で水族館に行く。「2日目はマジで弾丸で美ら海水族館行ってきた」

7月8日放送の『Snow Man佐久間大介の待って、無理、しんどい、、』(文化放送)では、佐久間大介が2日間あった休みの過ごし方を語った。
–佐久間「ジンベエザメでけぇ~!」-
佐久間大介が久しぶりの2日連続の休みを水族館やアニメイトなど、全力で楽しんだことを語った。
佐久間「1日目は晝過ぎぐらいに水族館行こうと思って。これ、外出なきゃダメだと思ってもったいないと思って、池袋にある水族館に行ったんです。で、やっぱ水族館楽しいなあって思って見て、その後は、池袋のアニメイト新しい本館に行きまして、広いね!いいね!1階とか超広いのよ。え、何これ…デパートじゃん!みたいな。アニメイトもデパート感覚になったんだみたいな感じで、そこで漫畫買ったりとか、そこで買った漫畫めっちゃ面白いの買ったんだよね。表紙で買った少女漫畫なんだけど、すごい楽しんだ後に、伊藤遼っていうアニオタのアナウンサーさいるじゃん?常にあいつ出てくるな俺のラジオに。あいつとばっかしか遊んでないんだけど、伊藤遼と飯だけ食いに行こうぜって言って、壽司食いに行ったのよ。水族館見た後に(笑)。その時(shí)俺は考えてなかったんだけど、日にちがたった後にそれを友達(dá)とか、メンバーに話した時(shí)に、そういえば俺水族館食った後に壽司食ってるな…って思ったんだけど、水族館食った後…アハハハハ。水族館食ってる俺。違うんだよ。俺の中で直結(jié)してないだけだから。水族館とお壽司が。みんな、え???ってなるかもしれないけど、水族館は水族館じゃん。別に水族館にいる子を食べてないのよ俺は。わかる?水族館は水族館で、お魚はお魚で俺は食べてるってだけだから。っていう感じで食べてたんだけど、そん時(shí)にふとこうやっぱ明日オフだなどうしようかなと思って、水族館楽しかったなあ水族館とはどっか違うとこも行ってみたいな。どうせ行くなら美ら海水族館行きてぇなぁ。いや、美ら海水族館行けばいっかと思って、マジで弾丸で一人で美ら海水族館行ってきた。行ってレンタカー借りて、そこから美ら海水族館まで空港から100キロあんだけど、車で2時(shí)間運(yùn)転して、美ら海水族館楽しんで、うわ~ジンベエザメでけぇ~!とか、水槽でけぇ~!って一人でめっちゃ騒いでたんだけど、そしたら誰かから連絡(luò)が來たの。うちのメンバーの巖本照だったんだけど、そしたら、明らかに美ら海水族館の俺の後ろ姿の寫真だったの。え?。郡盲扑激盲普瘠晗颏袱悚?。いないの。待って待って待って、噓だろ???みたいな。おい、どういうことだよ…ってなってたら、巖本照見つけて(笑)いや、マジで、まさかの同じ日に沖縄行ってたんだけど。マジで偶然!マジでプライベート中のプライベート。そちらの巖本と二人の話は、多分、『Snow Manの素のまんま』ですると思うんで、巖本との話は置いとこうかな。そっちで聞いてください。一緒の回なんで俺と巖本。そこで會(huì)って、そこからご飯食うかって話になったんだけど、ちょっと待ってって時(shí)計(jì)見て、ごめん俺出なきゃ。飛行機(jī)間に合わないつって、その足でまた100キロ走って2時(shí)間。往復(fù)で4時(shí)間運(yùn)転してんだよ沖縄で。そのままレンタカー返しに行って、そのまま飛行機(jī)乗って帰った。沖縄のご飯一個(gè)も食べなかった。弾丸過ぎて時(shí)間なかったね。唯一食べたのがコンビニにあったイカフライ(笑)。どこでも食える。そんな感じで弾丸で行ってきたね。唯一買ったお土産は、伊藤遼にゴルフボールと、自分用にシーサーのお土産買った。あと、水族館でジンベエザメのぬいぐるみ買った。巖本とお揃いで(笑)」
そのほか、先日誕生日を迎えた佐久間へのお祝いメールや、特別企畫としてアニメで運(yùn)勢(shì)占いを行うなど、佐久間の誕生日を全力で祝う放送となった。