元寇
日文原文 一、(鎌倉(cāng)男児) 四百余州を挙(こぞ)る 十萬余騎の敵 國(guó)難ここに見る 弘安四年夏の頃 なんぞ怖れん我に 鎌倉(cāng)男子あり 正義武斷の名 一喝して世に示す 二、(多々良浜) 多々良浜辺の戎夷(えみし) そは何蒙古勢(shì) 傲慢無禮もの 倶(とも)に天を戴かず いでや進(jìn)みて忠義に 鍛えし我が腕(かいな) ここぞ國(guó)のため 日本刀を試し見ん 三、(筑紫の海) こころ筑紫の海に 浪押し分けて行く ますら猛夫(たけお)の身 仇(あだ)を討ち帰らずば 死して護(hù)國(guó)の鬼と 誓いし箱崎の 神ぞ知ろし召す 大和魂(やまとだま)いさぎよし 四、(玄海灘) 天は怒りて海は 逆巻く大浪に 國(guó)に仇をなす 十余萬の蒙古勢(shì)は 底の藻屑と消えて 殘るは唯三人(ただみたり) いつしか云はれて 玄海灘月清し 羅馬字注音 元寇(げんこう)は、1892年に発表された軍歌。作詞、作曲共に永井建子。 四百余州を拳(こぞ)る 十萬余騎の敵 Shihyaku yoshuu wo kozoru jyuumanyoki no teki 國(guó)難ここに見る 弘安四年夏の頃 kokunan koko ni miru kouan yonen natsu no koro なんぞ怖れんわれに 鐮倉(cāng)男子あり nanzo osoren ware ni kamakura danshi ari 正義武斷の名 一喝して世に示す Seigi budan no na ikkatsu shite yo ni shimesu 多々良浜辺の戎夷(えみし) そはなに蒙古勢(shì) Tatara hamabe no emishi sowa nani moukozei 傲慢無禮もの 倶(とも)に天を戴かず Gomanburei mono tomo ni ten wo itadakazu いでや進(jìn)みて忠義に 鍛えしわがかいな Ide ya susumite chuugi ni kitaeshi wagakai na ここぞ國(guó)のため 日本刀を試しみん Koko zo kuni no tame nippontou wo tameshimin こころ筑紫(つくし)の海に 浪おしわけてゆく Kokoro Tsukushi no umi ni nami oshiwakete yuku ますら猛夫(たけお)の身 仇(あだ)を討ち還らずば Masura Takeo no mi ada wo uchi kaerazuba 死して護(hù)國(guó)の鬼と 誓いし箱崎の shishite gokoku no oni to chikaishi Hakozaki no 神ぞ知ろし召す 大和魂いさぎよし Kami zo shiroshimesu yamatodama isagiyoshi 天は怒りて海は 逆巻く大浪に Ten wa ikarite umi wa Sakamaku oonami ni 國(guó)に仇をなす 十余萬の蒙古勢(shì)は Kuni ni ada wo nasu jyuu yo man no Moukozei wa 底の藻屑と消えて 殘るは唯三人(ただみたり) Soko no mokuzu to kiete nokuru wa tada mitari いつしか云はれて 玄海灘月清し itsushika kumo harete genkai nada tsuki kiyoshi 中文譯文 第一段:鐮倉(cāng)男兒 四百余州舉兵,十萬余騎之?dāng)场?此般國(guó)難臨頭時(shí),正值弘安四年夏季。 毋論情勢(shì)多恐怖,有我鐮倉(cāng)男兒在此。 挾正義武斷之名,一聲吼示諸舉世。 第二段:多多良海灘 多多良海灘邊之戎夷,就是那群蒙古軍勢(shì), 傲慢無禮的家伙們喲,我們俱與之不共戴天。 攜忠義之精神前進(jìn),而鍛煉我們的技藝。 此番要為了國(guó)家,去測(cè)試日本刀的鋒利。 第三段:筑紫的大海 心已朝向筑紫的大海,只求乘風(fēng)破浪去迎擊。 以此粗獷猛夫之身,不討取仇敵絕不歸陣。 縱身死亦為護(hù)國(guó)之鬼,遂立誓言于箱崎。 得神靈感知而召往天國(guó),大和魂則名垂青史矣。 第四段:玄界灘 蒼天暴怒發(fā)令于大海,海上即卷起了巨浪。 身為國(guó)家仇敵的,那十余萬蒙古軍勢(shì)。 當(dāng)波浪退去之后,幸存的只有三人而已。 待到叢云散開之際,玄海灘上月光照耀。