【日本小2道德】7#無(wú)法忘懷的笑容

忘れられない笑顔(無(wú)法忘懷的笑容)
作者:豊?!≌髯樱à趣瑜栅·蓼丹常?/p>
これは、私が小さい頃のお話です。
(這是我小時(shí)候的事。)
暑い夏の日でした。私は、お母さんとお出かけをしました。バスに乗ると、中は、人がいっぱい。
(那是個(gè)炎熱的夏日。我和母親一起外出。乘上公車后,里面擠滿了人。)
突然、バスが亂暴に止まりました。
(突然,公車猛地停下了。)
その拍子に、私は、隣のおばさんの足を踏んでしまったのです。
(這時(shí),我踩到了旁邊阿姨的腳。)
「あっ?!?/p>
(“啊?!?/span>)
私はすぐに足をどけました。そして、そうっと、おばさんの顔を覗きました。何だかむっとしているみたい。とても怖そうです。私は、おばさんと目が合う前に、さっと下を向きました。お母さんは、私がよその人の足を踏んだことに、気が付いていません。
(我馬上把腳挪開(kāi)了。然后,悄悄地窺視了阿姨的臉。她好像很生氣的樣子。非常恐怖。在與阿姨目光接觸之前,我一下子往下看去。母親沒(méi)有注意到我踩到了旁邊人的腳。)
(このまま、黙っておこうかな。)
(就這樣保持沉默嗎?)
バスは、何事もなかったかのように動(dòng)き出します。
(公交若無(wú)其事地開(kāi)動(dòng)了。)
(どうしよう。)
(怎么辦?)
その時(shí)、お母さんがいつも言っている言葉を思い出しました。
(這時(shí),我想起了母親一直說(shuō)的話語(yǔ)。)
「晴子、わざとじゃなくても、悪いことをしてしまったら、ちゃんと謝るのよ?!?/p>
(“晴子,就算不是故意的,做了壞事的時(shí)候,要好好道歉。”)
私は、もう一度おばさんを見(jiàn)ました。相変わらず怖そうです。でも……。
(我再一次看向了阿姨。依舊很恐怖。但是……)
「ごめんなさい。」
(“對(duì)不起?!?/span>)
私は思い切って言いました。ちょっとだけ、頭も下げました。胸はどきどき。
(我下定決心說(shuō)道。頭也稍微低下了一點(diǎn)。心臟砰砰跳動(dòng)。)
(怒られるかな。)
(會(huì)被罵嗎?)
ところがどうでしょう。おばさんの顔はみるみるほころんで、素?cái)长市︻啢摔胜盲郡韦扦?。胸の中がすうっとしました?/p>
(然而怎樣?阿姨轉(zhuǎn)眼間喜笑顏開(kāi),笑容非常燦爛。我心中松了一口氣。)
あれから三十年近く経ちました。今でも忘れることが出來(lái)ないのは、あの夏の空と、おばさんの怖い顔と、そして素?cái)长市︻啢扦埂?/p>
(從那之后經(jīng)過(guò)了將近三十年。至今也未遺忘的是那個(gè)夏日的天空和阿姨恐怖的臉,以及燦爛的笑容。)

