簡(jiǎn)單日語(yǔ)閱讀:聯(lián)合國(guó)發(fā)布全世界饑餓人口達(dá)到1億9000萬(wàn)人
國(guó)連(こくれん)「食(た)べ物(もの)がない人(ひと)が世界(せかい)で1億(おく)9000萬(wàn)(まん)人(にん)」
[2022年5月6日 16時(shí)05分]

國(guó)連(こくれん)のWFPなどは4日(よっか)、去年(きょねん)、食(た)べ物(もの)がなくて困(こま)っている人(ひと)が、世界(せかい)で1億(おく)9300萬(wàn)(まん)人(にん)ぐらいいたと言(い)いました。前(まえ)の年(とし)より4000萬(wàn)(まん)人(にん)ぐらい増(ふ)えて、調(diào)(しら)べ始(はじ)めてからいちばん多(おお)くなりました。
聯(lián)合國(guó)WEP(世界糧食計(jì)劃署)機(jī)構(gòu)等4號(hào)發(fā)布報(bào)告,去年全世界有大約1億9300萬(wàn)人口缺乏食物而生活困頓。與前年相比,增加了4000萬(wàn)人。這是自調(diào)查開(kāi)展以來(lái),食物缺乏人口最多的一次。
この中(なか)の70%ぐらいは、コンゴ民主共和國(guó)(みんしゅきょうわこく)やアフガニスタン、エチオピアなど、國(guó)(くに)の中(なか)で戦(たたか)いが続(つづ)いている10の國(guó)(くに)と地域(ちいき)の人(ひと)たちでした。
其中70%的為剛果民主共和國(guó)、阿富汗、埃塞俄比亞等內(nèi)戰(zhàn)持續(xù)的10個(gè)國(guó)家和地區(qū)的人口。
世界(せかい)では、ロシアがウクライナに攻撃(こうげき)を続(つづ)けていて、食(た)べ物(もの)や肥料(ひりょう)の値段(ねだん)が上(あ)がっています。WFPなどは、食(た)べ物(もの)に困(こま)る人(ひと)がこれからもっと増(ふ)えるかもしれないため、世界(せかい)の國(guó)(くに)に早(はや)く助(たす)けてほしいと言(い)っています。
全球范圍內(nèi),由于俄烏戰(zhàn)爭(zhēng),食物及肥料等的價(jià)格上漲。WEP等機(jī)構(gòu)表示,缺乏食物的人口數(shù)量有可能會(huì)進(jìn)一步增加,希望世界各國(guó)施以援手。
日文鏈接:https://**************/news/easy/k10013612051000/k10013612051000.html