深刻(自用)和漢語中的意思有差,表示嚴重,嚴肅,重大;
彼は動物に対して深刻?(特別??)な愛情を持っている。
家族との時間を深刻?(楽しく??)に過ごしている。
彼は深刻な悩みをかえているようだ。
テストが近いので、深刻?(しっかり??)に勉強した。
日語中表達深刻可以用印象づける,心に殘る,猛省(深刻反??;認真的重新考慮。)


深刻
しんこく
?◎
形動
嚴肅;嚴重,重大。(態(tài)度や雰囲気、情況がきびしい。)
深刻な人生問題。
重大的人生問題。
彼は深刻な顔をしている。
他臉上的表情很嚴肅。
生活難がますます深刻になってきた。
生活困難問題越來越嚴重。
深刻;尖銳;打動人心。(考え?表現(xiàn)などが深いところにまで達していて重々しいこと。また、そのさま。)
彼の作品にはどこか深刻なところがある。
他的作品(中)有打動人心的地方。




確り
しっかり
?③
副詞?動
(身體)健壯,結實。清醒,堅實。頭腦和肉體等健全,能充分發(fā)揮其功能。(頭脳や肉體が健全で機能をよく果たしているさま。)
気を確りともて。
振作起來。
しっかりした體。
結實的身體。
穩(wěn)固,結實,牢固,牢靠。確,明確?;A或結構堅固,不易動搖或倒塌的狀態(tài)。(基礎や構成が堅固で、容易にぐらついたり崩れたりしないさま。)
確りとした造り。
牢固的結構。
(性格)堅強,剛強,高明。堅定,可靠。人的性格、見識等踏實而無風險。(人の性質や考え方が堅実で危なげないさま。)
確りとした人。
可靠(堅定)的人。
しっかりした性格。
堅強的性格。
用力地,好好地。(動作、行為)扎實,穩(wěn)健。(動作?行為を著実?真剣に行うさま。)
確りと歩け。
穩(wěn)步前進。
しっかりと覚える。
牢記。
堅固,牢實,靠緊。緊靠在一起使之不分離。(固くくっついて離れないようにするさま。)
跳ぶよ。しっかり摑まって。
要跳了。抓緊我。
(經(jīng)濟)行情看漲,堅挺。行情處于上升趨勢。(〔経〕相場に活気があり、上昇傾向であるさま。)
同:聢り


